goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

【TM】横浜vsソニー仙台「クリーミーホワイト」@MM21

2011年02月27日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

<2011年 練習試合>

横浜0-0ソニー仙台@MM21(観衆700人くらい)

ボンバーと俊輔と仁が怪我をしていてGKが4人。総勢27人だからGK以外で出場可能なのは20人。昨日の練習試合で主力クラス10人が出たから今日はBチーム扱いの10人が登場。にしてもJFL相手に引き分けとはトホホである。しかも「勝てなかった」というよりは「負けなかった」といった試合内容。ポスト直撃、GKと1対1などビッグチャンスはソニーに多く、一方でこちらはシュートは数えるほどでトホホMAXである。

後半、クナンとニーニの外国人が引っ込みユースっ子2人(宮本、雄斗)が出てきた。怜と青山以外はユース&ユース出身者でのチーム編成となったが、まぁ局面は変わらなかった。シュートを1番したのが雄斗というのもなんだかなである。

秘密兵器レモスはいなかった。契約に至らず秘密のまま終ったのか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【XEROX】名古屋vs鹿島「楢崎が神になった日」@日産

2011年02月27日 | FOOTBALL

<FUJI XEROX SUPER CUP 2011>

名古屋1-1(PK3-1)鹿島@日産(観衆35,963人)

GOAL:(名)増川 (鹿)野沢 

開幕戦の相手・名古屋を偵察してきましたよ。

計算通りのひなた席に座ったのでポカポカ。スタジアムを知る者の利です(^-^)V

名古屋ゴール裏のすみっこに潜伏。しかしまぁ豪華なメンバーです名古屋さん。

 

足元下手だ、狙い目だと思っていた増川が先制点を決めた。

野澤の超スゲーFKで同点となった時は試合巧者の鹿島が結局勝つのかと思った。

が、PK戦にもつれ込み楢崎が神になった。

3人目を止めた時なんてのシュートを横っ飛びして取っちゃったよ(汗)。

さらに4人目、計3人を止めて試合終了。

 ゼロックス、J、ナビスコ、天皇杯、ACL5冠のうちの1つ目ゲット。全部獲りそうな勢いだ。

開幕戦に向けての勢いもついてしまったぞ。困ったもんだ。

ハユマ側がぽっかりあくことが多いからそこから攻めるか・・・でも、マリノスは本職左SBがいないからなぁ~。

やはり増川に前線からプレシャーをかけてミスを誘うしかないか。

2011年2月26日観戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする