goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

コアップガラナ(洞爺湖サミットラベル)で反省

2008年07月07日 | 食遊(あれこれ)

洞爺湖サミット初日の今日は会社が「七夕ライトダウン」に参加しているので定時退社(オフィスの電気を消さなければなりません)。「環境について家族で話して、20時~22時のライトダウンを家庭でもやってね」と言われてましたが、すっかり失念(≧∇≦)TVは見るし、PCはいじるし、これを飲んで反省??

㈱小原函館工場 北海道限定「コアップガラナ」

近所のスーパーで発見!ブラジル在住時よく飲んでいたガラナ。北海道の特産品的商品になっている「コアップガラナ」。何故北海道でガラナなのか?薬品のような匂いと味は飲んでいるうちに慣れてくるが、ブラジルのガラナより強烈。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん「一福」@東京

2008年07月07日 | 食遊(らーめん)

「一福」

ラーメン王/石神氏の本で殿堂入りしたお店。幡ヶ谷と初台、どちらの駅から歩いても10分以上かかり、ちょっとわかりづらい場所にあったがなんとか到着。 

カウンター席のみで、女将さんが一人で切り盛りしていた。 店の雰囲気といい「部活帰りの学生がラーメンを食べている」といった情景(笑)。

この店の人気メニュー「味噌らぁめん(700円)」を注文。味噌はあまり食べないかるろすでありますが、これはイケル。まろやか~なテイストのスープ。味噌味噌してないところがいい!!(インパクトのある味噌が好きな人には不向き)。わざわざ行った甲斐があった。

2008年6月11日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする