goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

つけそば「丸長中華そば店」@東京

2008年04月04日 | 食遊(らーめん)

「丸長中華そば店」 

昭和23年開店の荻窪の老舗。大勝軒なども含まれる「丸長のれん会」の総本山。近くを走る中央線からいつも行列が見えていたので気になっていたお店。この日は行列がなく丁度1席空いておりすぐ入れた。店の入り口に「注文を出すのに30分以上かかる場合があり時間に余裕のある時来てください」という主旨の注意書き。

当店自慢という「つけそば(650円)」を注文。ここに来たらラーメンよりまずはつけそばでしょ。お客さんの半分は地元のだんな衆で、餃子やチャーシューをつまみにビールを飲んでいる人が多い。グッと耐えて待つ。

15分で出てきました!(^^)!ラッキーなんでしょうか(笑)。スープが少し辛く思えるのはネギのせい?味は濃い目です。麺はユルい。最後麺の皿の上にスープのカップを置くとお湯を足してくれます。ゆっくり飲みたかったんですが入り口に1番近いカウンターに座っていたので待っている人のプレッシャーに負けイッキ飲み。思い切り昭和を感じるお店でした。 すごく美味くはないですが美味しいです(なんのこっちゃ)。

 2008年3月25日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする