goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

Jのある風景「横浜編121( Tricolore Base Kurihama)」

2023年08月17日 | FOOTBALLのある風景

基地の見取り図。

マリノス君の銅像。

建物の中に喜田さん。硝子には錨。

一般客用トイレ。綺麗。



自動販売機は当然マリノス仕様。

フットサルコート。

練習場(客席付)。

練習場側から見た建物。

インタビューを受ける場所?

練習風景はSNS禁止。

駐車場。意外と広い。

駐車場サイドの基地見取り図。

もう一つのグランド見に行くの失念。立派な施設だな~建物の中入ってみたい。

2023年8月5日訪問

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜編120(ROAD TO Tricolore Base Kurihama)」

2023年08月15日 | FOOTBALLのある風景

ROAD TO Tricolore Base Kurihama

京急久里浜駅に着くと早速マリノス。

階段降りるとエレベーターも。

改札3つの小さな駅だが床にも大きなマリノス!!

改札を出て右。すぐ突き当たり左へ。

右を見るとこっちから続いているトリコロール。

ちょっと見に行ってみる。おーあれが駐輪場か!

戻って矢印の方向へ。

階段降りるとそこは久里浜F・マリノス通り。

振り向いて確認。駐輪場のあたりから京急線に沿うF・マリノス通り。

最初の交差点で右。

踏切を渡る。

ずっと案内があってこれは迷わない。

トリコロールのコラボ。

因みに道路の反対側の電信柱は普通w。

常に道の右サイドのみマリノス。

消防団第40分団詰所もトリコロール。

ここで2回目の右折。

見えてきた!!

駅出てからから2度しか曲がらないし、案内もたくさんあるので迷わず到着。

2023年8月5日訪問

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜編119(京急マリノス装飾車両)」

2023年08月10日 | FOOTBALLのある風景

運行期間終了2日前にしてやっと京急「F・マリノススポーツパーク号」に乗ってきました。
12時39分横浜駅発。ホームドアがあるので上手く写真が撮れませんでしたw。

1両目1番前のドア「YOKOSUKA」から乗り込む。2100系は1両片側ツードア。

何と運転手さんの真後ろのシートに座れました。アガル~。

車内もマリノス一色。アガル~。

酔うことなく(笑)40分ほどで京急くりはマリン駅着。

京急くりはマリン駅はホームドアがないのでパシャ。

おまけに暫く止まっているというので撮影大会(他にもマリサポさんたくさんいた)。

人があまりいない車両があったのでパシャ。ほんと凄い。

お見送り。こんなに電車の写真撮るのいつ以来だろう。

3時間くらい久里浜で練習場行ったり、飯食ったり、買い物したりして帰ろうとしたら下りに...京急ストアで買ったキーホルダーとパシャ。別れを告げるのでありました。ずーっとあればいいのになぁ。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「札幌グルメ編2(しまふく寮カレー)」

2023年04月04日 | FOOTBALLのある風景

札幌ドームのグッズ売り場で買ってきた(500円)。寮で選手が試合後に食べているカレーらしい。明日の札幌戦を前に食ってやったわ(笑)。カレーが粉っぽい(語彙力なし)感触なのが好き。

寮のカレーだから栄養面が考えられているのもGOOD。美味しくいただきました。明日の試合もご馳走様?

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜編118(横浜駅ジャック)」

2023年02月24日 | FOOTBALLのある風景

DRAFTさんがやってくれました。世界の乗降客数が多い駅ランキング5位の横浜駅をジャックです。
JR東海道線(上下)、横須賀線、京浜東北線の4ホームから中央改札に向かう計8つの階段側壁に喜田さん、エドゥアルド、エウベル、マルコス、ロペス、小池龍、ジョエル、宏太、宮市、西村の10種+ゴールを喜ぶシーン3種が!!

JR中央北&南改札を出たところの柱4本にも(人が多すぎてなかなか写真が撮れん)。

そして西口に向かうNewoManにも。

マリノスも頑張っています。Tジョイのサイネージ(1階)では映画の宣伝。

8階まで行ってフライヤーラス1を手に入れました(早速額に入れた)。

JR南口改札内サイネージ(動画)。

ブルーライン改札前。

東横線改札内。京急や相鉄方面にもあるらしい。

昨年は新横浜駅での広告が多かったですが、今年は横浜駅でド派手に開幕告知です。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロスポーツチームのある風景「神奈川県」

2023年01月31日 | FOOTBALLのある風景

ベイスターズ+Jリーグ6チーム。
Jリーグチーム数は神奈川県6、静岡県4、東京都&大阪府3・・神奈川県凄いですな(町田も入れて7説もあるw)。
他にもWEリーグ、Bリーグ、Fリーグやラグビー、アイスホッケー・・のチームもある(どこまでプロかわからんけど)。神奈川県恐るべし。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜FC編8(近所の商業施設)」

2023年01月29日 | FOOTBALLのある風景

近所の商業施設が横浜FCを応援してるんですけど順位表がJ2版からJ1版に変更になってました。取りあえず昨年の順位ー降格組+昇格組の順となってます。一番上がマリノスで一番下がFC(笑)。

お正月には絵馬のイベントもやっていたので「連覇」をお願いしておきました。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表のある風景「Cheeza編」

2022年12月28日 | FOOTBALLのある風景

コンビニの棚にポツンとありました。こんなのあったんだーW杯中に教えてよー(笑)。
お酒のお供に最高だよねこれ。

「挑戦」に乾杯!はしたいが、目標未達成の森保監督の続投には??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本代表のある風景「タオマフおまけ編」

2022年11月23日 | FOOTBALLのある風景

アジア弱いなーと言った途端にサウジがアルゼンチンに勝っちゃうんだからサッカーはわからん。その後オーストラリアがフランス相手に先制した時は「オオッ」と思ったけどやっぱダメでした。今夜の日本はどうなるか楽しみです。

代表缶がなくなってしまって久しいですが、おまけに日本代表のタオマフが付いていたので購入(マリノス優勝&W杯でお酒を飲む機会が増えてますが来月の人間ドックが心配)。

大然頑張れ~、ドイツ相手に鬼プレスしてやれ~。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜編117(王者からの10日間)」

2022年11月14日 | FOOTBALLのある風景

王者は忙しいのぅ。怒濤の10日間でした(笑)。

☆☆☆初日(11月5日)☆☆
■号外
・スポンサー様(DRAFT&日清オイリオ)のお祝い広告嬉し。
・パタパタ順位表を見れなかったのは残念。

☆☆☆2日目(11月6日)☆☆
■神奈川新聞
・スポーツ欄のお祝い広告はマネーフォワードでした。

☆☆☆3日目(11月7日)☆☆
■エルゴラ
・近所のコンビニでラス1だった。

■マリンタワー
・ずっとこれでよくね。

■コスモクロック21
・アウォーズに間に合わす為に車窓からで写真ぶれた。

■Jリーグアウォーズ
・岩田MVP、岩田・高丘・水沼・エウベル・小池龍ベスト11。

☆☆☆4日目(11月8日)☆☆
■崎陽軒
・こういうの本当に嬉しい。

☆☆☆5日目(11月9日)☆☆
■DAZN
・アウェイ神戸戦視聴(ニヤニヤ)。

☆☆☆6日目(11月10日)☆☆
■サッカーダイジェスト
・買うのに苦労。

☆☆☆7日目(11月11日)☆☆
■キクマリ
・5分拡大優勝スペシャル!!

☆☆☆8日目(11月12日)☆☆
■ららぽーと横浜
・買い物してお祝い特典(マリノスは関係ない物)を貰ったよ。





■トリフェス
・青白赤、どこ見ていいやら。忙しかった。

☆☆☆9日目(11月13日)☆☆
■イセザキモール
・優勝し損なったらこの幕どうしたんだろうと思うと・・。

■優勝報告会
・現市長から新市長に引継書を渡しているようにしか見えん。

■サミットストア桜木町コレットマーレ店
・マリノスバナナ!!



■そごう横浜店
・トリコロール!!



■横浜タカシマヤ
・素敵。

☆☆☆10日目(11月14日)☆☆
■やべっちスタジアム
・1日遅れで視聴。宇宙人&下ネタ多いな。

明日からは少し落ち着きますかね。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする