goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

ベイよ お前もか

2007年04月11日 |  Baystars

  那須野投手に5億3千万円 横浜も大幅な超過契約金 (スポナビ)

西武の一件が発表になった時、「どーせ他の球団も」と思ったが・・・。

実際 自分の応援してるチームから発覚するとやはりへこむ。

しかも入団して活躍している選手を実名で。

これで西武も残りの選手名を明かさなければいけなくなった。

そして、たぶん他球団からも発覚するであろう。

那須野は、栄養費問題でベイが一場の獲得を断念した時に入団している。

一瞬だったが 大学球界の左右のエースを獲得出来たと喜んだもんだ。

一体 まともな手続で入団している選手が何人いるのか?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ベイスターズミルクキャラメル

2007年01月10日 |  Baystars

 赤レンガ倉庫内の横浜土産のお店にあった「横浜ベイスターズミルクキャラメル」。つい嬉しくて買ってしまいました。だってこの間まで「阪神、阪神」のところで生活していたから・・・・(笑)。

他に「チョコレートようかん」「ラーメンようかん」「餃子ようかん」「マヨネーズようかん」なるものが売ってましたが、さすがにこれは買いませんでした。一体どうな味がするんでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みうら~ドラマ出てる場合じゃないぞ!

2006年07月06日 |  Baystars

三浦大輔の好投むなしく今日も負けたベイ

最下位を堂々維持

今日始まったドラマを見てたら三浦が・・・

篠原涼子と共演してました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

や~ま~ぐ~ち~

2006年06月29日 |  Baystars

どっぷりと最下位に安定していてブログネタにもなりませんでしたが、久々の朗報

高卒ルーキーの山口君 プロ初登板、初先発、初勝利

しかも5回2死まで完全。6回2安打0四死球。

将来のエース誕生だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックスvs横浜「炎上」@スカイマーク

2006年05月27日 |  Baystars

<2006年 セ・パ交流戦>

オリックス7x-6横浜@スカイマーク

勝:平野佳 負:クルーン

HR:(オ)後藤、清原 (横)石井

「8年ぶりがこの仕打ちですか」

試合内容については語りたくありません。

 8年ぶりにベイの公式戦を観に行った。98年甲子園での胴上げ以来だ。「甲子園近いんだから行けばいいじゃん」と言われるが、あんな完全アウェー状態じゃあねぇ~。しかし、最近サッカー観戦ばかりの俺にとって、野球って

 「昭和を感じる」

 ○○会と書いた法被、応援の合図はカンペ、笛・太鼓・トランペット、相手の攻撃中は飲食、コテコテの野次・・・・

オリックス応援団のタオル縦横応援は一寸しか見れなかった

横浜応援団も意外と大勢いた

 

 息子が完全サッカー仕様なのに気付いた

「オリックスサポうるさい!」

「クルーンってブラジル人?」

「ベイは今 勝ち点いくつ?」

以上 悲しい夜の出来事でした。

よりによって清原とは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!石井選手2000本安打達成

2006年05月11日 |  Baystars

なんかあっさりと決めました2000本目 産みの苦しみが全くなかったな~。ドラフト外の投手として入団してここまで来るとは誰しも想像していなかったでしょう。あの川上氏以来2人目ですよ、投手として1勝あげて2000本は 球団には元広島の野村氏から祝福のメッセージが届いた様です・・・なんとも義理堅いいい人だ(こういうのがスポーツのいいところだと思うよ・・最近ただ闇雲に対戦相手の選手にブーイングする人が多いけど)。そんな記念すべき試合に負けちゃダメだよ牛島監督 

PS.三浦投手100勝おめでとう

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめだめ ベイスターズ

2006年04月27日 |  Baystars

今日も阪神に負けて・・

チーム防御率6.19

防御になってません。

9回で6点獲られる。試合時間が3時間(180分)とするとサッカーで例えれば(無理あるが)1試合3失点ですよ 毎試合 Orz

それであせってトレード(龍太郎・南⇔山北)ですか。どうみてもロッテに足元みられて若手2人放出。龍太郎は自由獲得枠の選手ですよ・・もうダメダメです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!横浜優勝!!

2006年04月04日 |  Baystars

神戸に来て8年だが高校野球においてはやはり出身地の神奈川代表を応援している。母校でもないのに横浜高校の校歌が唄えちゃう俺(笑)。21対0ってなんか全く緊張感のない決勝でした。横浜高校の皆さんおめでとうございます。

さて、いつの間にか始まっていたセ・リーグ。ベイは、開幕3連戦を負け越し。ホーム初戦の今日は横浜高校出身の多村が追撃弾と9回2死からの起死回生同点弾を放ちましたが結局勝ちきれず引き分けまあクルーンが打席に立つのを初めて観れたからいいか。

そうそう今日営業中に京都の鴨川河川敷で2時間ドラマの巨匠・船越英一郎、名取裕子、他若手女優が撮影してました。ADが「写真撮らないで」とか「静かに」とか言ってましたが花見の酔っ払いが大勢いるとこでそんな事言ったって無駄!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC決勝

2006年03月22日 |  Baystars
世界一おめでとうです。王監督の「君たちは最高だ 今日はガンガン行こうぜ」の挨拶が妙にかわいかったっすよ。WBCをWCAって言ってみたり。結構、世界の王もお茶目なんすね。ベイの多村がチーム本塁打王&打点王で大満足でした。
さて、横浜FM J1優勝、神戸 J2優勝、ベイ セリーグ優勝の3目標のいくつが今年叶い「君たちは最高だ」って言えるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC準決勝

2006年03月19日 |  Baystars
なんで多村にバントさせるかな??5番バッターだぞ。0対0で終盤だから?1対0で勝つつもりだった?2対0の後の1死からも里崎にバントさせようとしてたし・・王采配は納得いかないね。7試合で3敗のチームが決勝進出ってのも少し変な感じだけどここまで来たら優勝してくれよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする