goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

どの船にも乗るなヨーカ堂

2009年10月25日 |  Baystars

巨人、中日、ヤクルトの応援感謝セールって(>_<) 地元横浜がないのが辛い、情けない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルータスお前もか

2009年07月10日 |  Baystars

本屋でBRUTUSの「全国民に捧げる読売巨人軍特集」を見かけて腹が立った。で、伊勢丹でBRUTUSと巨人とのコラボの「全国民に捧げる読売巨人軍展」を見かけて腹が立ったPART2。今どき巨人を全国民に捧げられても・・・BRUTUSではナベツネが未だにヴェルディに企業名うんぬん吠えてるらしい。

「全横浜市民に捧げる横浜ベイスターズ特集」をやってくれ。本は売れないと思うが(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチヒッター、オバQ

2009年05月18日 |  Baystars

横浜・大矢監督が休養、代行は田代2軍監督(スポニチ)

今シーズン揃いも揃って不調な横浜プロ3球団ですが、ついに監督解任1号。と思ったら休養?休養って飼い殺しですか?楽にしてあげちゃいなさい。さて、お次は?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベイミルクシュー」@セブンイレブン

2009年04月12日 |  Baystars

「ベイミルクシュー(115円)」

 横浜ベイスターズ×セブンイレブンwithきんたろう牛乳(足利乳業)

今日勝って2勝目。やっと両目が開いたベイスターズです(^_^;)あまりにも弱いベイスターズを応援して後悔してはいないかと心配な横浜市内のセブンイレブンで「ベイミルクシュー」が販売されていた。一族分4つ購入。

柔らかいクリームがいっぱい詰っていて上手く食べないとクリームがはみ出すぞ! これかなり美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜、今シーズン初勝利!

2009年04月10日 |  Baystars

横浜やっと勝った!開幕からの連敗6で止める(サンスポ)

横浜ベイスターズが7試合目にしてついに勝ちました。桜の花がだいぶ散ったこの時期にやっと花が開いた。

この勝利は横浜のプロ3チームの今シーズン初勝利でもあります\(^o^)/

さて、横浜F・マリノスも明日は7試合目(ナビスコ含む公式戦)。続くことができるでしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・プレミアムモルツ<黒>で祝杯

2009年03月24日 |  Baystars

「ザ・プレミアムモルツ<黒>」でWBC日本代表V2の祝杯。

<黒>は味が濃すぎかな。ハーフ&ハーフくらいがちょうどいい。

内川は3安打と活躍。守備でも貢献。う~ん満足、満足(*^。^*)

この大会日本は4本しかホームランがないんですね。

4本中、村田2本、内川1本と横浜勢3本でこれまた満足(*^。^*)

繋いで繋いで・・掴んだ勝利!!

イチローは最後に美味しいところを持っていくのはさすがです。

村田先輩やりました!内川「25番」とともにはしゃいだ(スポニチ)

さっ、フットボールアワーに戻りますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルクエビスで乾杯

2009年03月23日 |  Baystars

限定醸造の「シルクエビス」でWBC日本代表決勝進出に乾杯。

「絹のように、なめらかな口当たり」らしいですが絹をなめたことがないんで・・。

しかし、思ったより楽勝でしたね。

で、また韓国と。5試合目。もう飽きてるんですけど。

決勝には内川に出場してもらい、村田の分も頑張って欲しいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛っ、村田故障@WBC

2009年03月20日 |  Baystars

3連休初日。午前中は雨が降っていたので本日は家でゆっくり過ごすことにした。

WBC日韓戦をTV観戦。昨年断トツ最下位の横浜から2人が出ている摩訶不思議。

内川の同点弾に歓喜し、村田の故障に涙。あぁ~今シーズンも最下位か。

 

「頭に当てても危険球で退場にならない」

「退場した選手が次の試合に普通に出てる」

「球数制限があったりする」

ただでさえ複雑なルールが、国際ルールか知らんけどさらに複雑に。

これじゃファン層が広がらない気が。

だってスタジアムガラガラじゃないですか。ベースボール好きの国でやってんのに。

 

どうせルール作るなら、

「打者は1球ごとに打席を外さない」

「投手は捕手からボール貰ったら○秒以内で投げる」

とかにして。だって4時間は長すぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜、もう一つの残留

2008年12月01日 |  Baystars

横浜・三浦「強いところ倒して優勝したい」(サンスポ) 

さすがハマの番長ハマの番長

「強いところ倒して優勝したい」

「横浜が好きだから」

 

来年も

ヨ・ロ・シ・ク!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちのセールは

2008年10月17日 |  Baystars
「阪神タイガース応援セール」
京王百貨店が何故同じ電鉄系の阪神を応援するのか。

横浜高島屋やそごうにやって欲しい。
「横浜ベイスターズ応援感謝セール」
だって断トツびりでも応援したんだから…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする