神戸1-0広島@ホムスタ
GOAL:(神)田中
ケガで交代を余儀なくされた選手の代わりに入った選手が決勝点を入れる。前節からの1週間、契約解除や一時帰国など嫌なニュースもありましたが、まだまだ上昇気流に乗っております。鹿島、名古屋などの強豪がまごまごしている間にしっかり貯金しましょう。今シーズンは大混戦の予感。そういう意味では得失点差も重要になってくるので取れる時はしっかり取っておかないと。この試合あと1,2点は取れましたからね。
今日の朝刊の順位表を暫定とはいえ見てニンマリ。例年10、11位あたりで並んでいるチームが2、3位。このままワンツーフィニッシュして欲しいです。どっちが1位かってのは・・・・アハハ。
2011年5月21日TV観戦
GOAL:(清)高原 (神)嘉人×2、都倉×2、ボッティ
5対1で大勝。清水相手に昔もみたような気がするスコア。GK山本のプレゼントで先制するとその後は面白いようにカウンターが決まる。息子が満面の笑みの快勝!!
続けて見ていた「広島vs横浜」で広島の森脇が退場、李が4枚目のイエローで次節の神戸戦に出場できないことがわかり、またまた息子はニヤケ顔。3連勝は貰ったそうです。
<-TEAM AS ONE- 東日本大震災復興支援チャリティーマッチ>
広島3-2神戸@広島ビッグアーチ
GOAL:(広)ミキッチ、李、トミッチ (神)嘉人、森岡
原爆が投下された広島、阪神淡路大震災があった神戸。復興を遂げた街のチーム同士のチャリティーマッチ。 もう少し客さんが入ってもいいと思うのだが。
攻撃はいいが守備に不安を持った。PKエリア内、付近でパスを回されすぎ。もっとハードにいかないと(まぁ今日はチャリティーマッチだし)。特に横から入るボールに弱いような気がした。森岡はいいねぇ~
チャンネルを変えるのが忙しかった。5試合で10点、LIVEで見れたのは平山のゴールだけだった(失笑)。
<2010年 JリーグDivision1 第33節>
【14時~】
神戸1-0清水@ホムスタ GOAL:(神)茂木
G大阪0-2横浜@万博 GOAL:(横)俊輔、千真
神戸はここ6試合で3勝3分勝ち点12。開幕から勝ち点12をゲットするまで13試合もかかったのに・・・。この驚異的な粘りは、残ってこそ粘りと評価されるもの。
【17時半~】
FC東京1-1山形@味スタ GOAL:(F東)平山 (山)田代
大宮2-2新潟@なっく GOAL:(大)ラファエル、深谷 (新)三門、マルシオリシャルデス
広島1-0仙台@ビッグアーチ GOAL:(広)大崎
大宮は追いついて残留を決め、FC東京は追いつかれ、仙台は終了間際に失点して残留争いに留まる。
FC東京は今シーズン味スタで1勝しかしていないってのには驚き。その1勝がマリノス戦。つーか、マリノスが勝ち点6プレゼント。「これがなければ神戸は残留だよ」と息子はお怒り。
さぁ、最終節、
人事を尽くして天命を待つしかない。
大宮2-2神戸@なっく
GOAL:(大)マト、石原 (神)朴、オウン
運よくプレゼントボールでゴール!
ツキもあって相手のオウンゴール!
でも、勝てなかった。瓦斯が勝って勝ち点差3、残り2試合。
全力で残留を掴め!!
神戸0-0鹿島@ホムスタ
ピクシーおめでとう!毎年同じチームが優勝しちゃリーグにとってよくない。
さて、その毎年優勝しちゃうチーム相手に「勝てそうで勝てなかった」。
「負けそうで負けなかった」ではなく「勝てそうで勝てなかった」。
個々のトラップ技術が向上すれば「勝った」が増えるだろうね。
瓦斯さんが負けたので勝ち点1つ縮めた。残り3試合、しびれるねぇ~。