calm@blog‥‥……━★

ドンキチのひ・と・り・ご・と (・o・)

初めてお赤飯を炊いたよっ。

2007年06月26日 21時10分41秒 | cooking
圧力鍋を買ったそもそもの理由は
簡単にお赤飯が炊きたかったから…

「ささげ」と「もち米」を買ってやっと炊く準備ができました。

 レシピ(T-fal圧力鍋のお料理ブックより)

1.もち米(4合)は洗って約30分間水に浸し、ザルにあげて
  水気をきる。ささげ(1/2合)は熱湯に約15分間浸し、
  アク抜きをして水気をきる。
2.圧力鍋にささげと水600ccを入れ、蒸し板(又は中かご)
  で落としぶたをし、蓋をして約4分加圧する。(1回目)
  加圧後、急冷して蓋をあける。
3.煮汁を完全に冷まし、ザルでささげと煮汁に分けて580cc
  だけ残す(足りなければ水で補う)。
4.圧力鍋に1のもち米、3のささげと煮汁を入れ、蓋をして
  再度加圧する(3分)(2回目)
5.加圧終了後火を止め、10分間蒸らし、圧力を下げて蓋をあける。

 出来上がり~

パパにはなかなか好評でした。