goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

【 エアコンの取り付け 】 建て替え大作戦 (ロッキーの節電大作戦 番外編 №040)

2013-10-26 05:32:55 | 立て替え大作戦

ウレタン断熱材
全室遮熱2枚ガラスの「エピソード70」
高断熱の玄関ドアー
と断熱にこだわったので、エアコンはひとサイズ小さいのを選定。

全室設置しましたが、これも予算内に。
キッチンだけは前の家で使用していた物が「2000年製」とあまり古くないのでそのまま使用。

写真はエアコン取り付け風景です。

※記事内容は2005~2006年に掛けて行った我が家の建て替え大作戦です。

2013年12月記 電気使用量グラフ右肩下がりで節電効果が出ています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 インターホン取り付け ... | トップ | ポータブルビデオデッキ解体... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

立て替え大作戦」カテゴリの最新記事