goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

24時間換気吸い込み口の清掃

2025-06-18 18:20:21 | 立て替え大作戦

2022-04-30記 我が家の24時間換気は「第3種換気方式」です。
これは、排気ファンにより強制排気をし吸気口から自然に吸い込みます。
先日この吸気口に付いているフィルターを掃除の為に外しました。
そうするといつも汚れているのですが今回は余り汚れていません。
今回は写真撮り忘れで有りませんが、いつもは下の写真のように汚れています。

不思議に思い吸気口をのぞくと向こう側が余り見えません。(トップ写真)
よく見ると吸気口の外側にホコリが溜まり詰まっています。
築16年経ちますが吸気口の外を掃除したことは有りませんでした。
ホコリが少しずつ積もって目詰まりを起こしたようです。
早速、内側からエアーブローを行い目詰まりを解消です。

エアーブローに使用した携帯コンプレッサーです。
重さは10kg位なのであちこちに持って行けて便利です。
ただし、タンク容量が小さいので長くはエアーブロー出来ません。

2025-06-18記 あれから3年経ち、以前ほどでは無いですが吸気口がまた詰まっています。

早速清掃で綺麗になりました。定期的は清掃が必要ですね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月電気使用量42年間の記録 | トップ | SONY Studio CF-1980 整備?  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

立て替え大作戦」カテゴリの最新記事