ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

1月度電気使用量「101kWh」 2010年対比「84%」減!(ロッキーの節電大作戦)

2015-01-31 08:48:32 | 脱原発は節電から
1月の買い電気量の検針が有りましたが、結果「101kWh」となりました。
今年の1月は晴れることが少なく、趣味の太陽光発電があまり働かなかったので昨年より多くなりました。
買い電気量を震災前の2010年と比較しますと「84%」の減少となっています。
2010年1月=632kWh
2014年1月=101kWh
いつも感謝しているのですが、電力不足?を宣伝してくれたマスコミさんあるいは経団連の皆さん有り難う。
ムダな電気の使用に気づかなければ、今でも600kWh以上の電気を使用していたでしょう。

※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費控除の申告はお早めに!(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2015-01-31 08:45:23 | 日記
医療費控除の確定申告に行きましたが、空いていて10分程度で終わりました。申告される方はお早めに。
e-Taxを利用してNetで納付も出来ますが、電子証明書やICカードリーダライタが必要なので私は書面で作成し提出いたしました。
下記で書面を製作すると面倒な計算もおまかせで出来ます。
https://www.keisan.nta.go.jp/h26/ta_top.htm#bsctrl
昨日、国税還付金振り込み通知が来ました。


※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯ボイラーの交換(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2015-01-31 08:23:01 | 立て替え大作戦
昨年よりボイラーの調子が悪くなりました。調子が悪いので排気口がススで汚れています。

修理を考えましたが古いことも有りこの度交換です。
朝一番で業者さんが作業を開始、お昼には完了しました。
新しいのは「エコフィール」と言って効率が95%と良いようです。
以前のボイラーは排気が高温になりましたが、取り替えたボイラーの排気はあまり熱く無いので確かに効率が良さそうです。

業者さんが交換中  配管のネジを切る機械
   
リモコンも今風になりました。 以前のリモコン。
   
交換したボイラー、長い間ご苦労さんでした。



※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓ロックの故障(ロッキーの節電大作戦 番外編)

2015-01-29 14:55:23 | 立て替え大作戦
窓に付いているロックがおかしくなりました。
頻繁に開閉する所です。
早速外して見るとバネが破損、ロック開閉時に大きく動く方が折れています。
折れたバネ。
   

メーカーに問い合わせると本体ごとの交換となりバネだけの供給はしていないと言う事でした。
破損したままでもロックは出来るのですが、外れやすいので一階でも有ることから防犯上の問題も有り、二階の窓のロックと入れ替えました。
交換時にバネのフック部にグリスを少量塗り、バネも180度反転して今まで動きの大きかった方をあまり動かない方にしました。


ロックを取り外しの時は注意が必要です。
必ずビスを取り付けておかないと、サッシ内のネジが切ってあるプレートが下に落ちてしまい元に戻すのが大変だそうです。
(メーカーに教えてもらいました。)
   

※関連記事  窓ロックの修理?
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/c9437bfea3d445caf865d260bd084f24


※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気乾燥はお風呂が汚れる!? 「ハウスクリーニング」で節電(ロッキーの節電大作戦)

2015-01-29 14:19:51 | 脱原発は節電から
今までは入浴後何もしないで、お風呂の「24時間換気扇」を使用して浴室を乾燥させていました。
そうすると、洗剤の残り分や水垢が少しずつ固まって汚れになります。

浴室の清掃後も「24時間換気扇」を使用して乾燥させていたので洗剤の残りやや水垢が汚れとして蓄積していました。
水栓などの金属部分も汚れますし、鏡にはウロコ状の汚れがこびり付きなかなか取れませんでした。
鏡の汚れは、ホームセンターに「ダイヤモンド入りのスポンジ」が有りましたのでこれで何とか落とせました。

そこで改善です。
お風呂上がり時にシャワーで壁や床の石けん分を洗い流します。
その後、ワイパーで壁や床の水気を軽く取り、残った水気をタオルで簡単に拭き上げます。
そうすると浴室が暖まっているので直ぐに乾きます。
翌日は浴槽の掃除だけを行います。
たまに、床や壁を洗う大掃除?をします。
写真は水切り用のワイパーです。

気候の良い時は窓を開けて風を通しをするのも良いですが、夏などは浴室の温度が上がりカビが出やすくなるようです。
基本的には窓を閉め切り「24時間換気扇」で換気乾燥します。
この方法にしてから3年以上経ちますが、洗剤や水垢の汚れは付かなくなりカビの発生もなしです。
TVコマーシャルしている「けむりが~♪けむりが~♪モクモク除菌♪」製品も使う必要がありません。
結果いつも綺麗なお風呂に入れるのと節約の一石二鳥です。

追記
今日は照明のカバーも清掃しました。


※関連記事 2013年5月19日(お風呂用換気扇の清掃)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/a3b8e8ea38c175e7ab1050fdecff5b06



※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカにならない「待機電力」カット!グラフ版(ロッキーの節電大作戦)

2015-01-25 12:33:30 | 脱原発は節電から
先日の待機電力カットの書き込みは文字が多くてわかりにくいのでグラフ版を作成しました。
待機電力がいかに多くの電力を使用しているかが多少分かりやすくなったかなと思います。

関連記事 バカにならない待機電力をカット 2015-01-20
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/d73a4ddb162d95e0637bbd885fbf5da7


関連記事 待機電力の王様?HDDレコーダー! 2014/09/05
設定見直しで待機電力150分の1に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/50397adc737bb1334a43c3ab2aee1f64


関連記事 リモコンにご注意、知らないうちに電気を使用!? 2014/09/03
リモコン使用の見直しで一ヶ月分以上の節電!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/b5c9bee0936521950871ec282abb3978



#「待機電力」 グラフにすると一目瞭然!(ロッキーの節電大作戦 )
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/cafcd4e9750c683ae1263499282651df


※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカにならない「待機電力」をカット(ロッキーの節電大作戦)

2015-01-20 16:15:56 | 脱原発は節電から
節電を開始した時に、まずは待機電力カットと言う事で電化製品のリストを作成し待機電力全体を把握しました。
その結果、1時間当たりの数値が130ワットでしたが、待機時間を加味して計算しますと1年間では781キロワットに成りこれには驚きました。
昨年の一年間の電気使用量が830キロワットですから、以前は待機電力だけで現在の年間使用量に近い量を使用していたことになります。
取扱説明書を見ると使用していなくても結構な消費量です。(3Wだと27kWh/年にもなる)

対策はお決まりの節電スイッチ付きテーブルタップでしたが、特に問題になったのがハードディスクレコーダーを「クイック起動」に設定した場合の待機電力です。いつも冷却ファンが回っていて、使用時と同じくらい消費しているようで、これが二台も有ったので最悪でした。ハードディスクレコーダーは多少不便ですが、クイック起動を取りやめることにより待機電力は0.2ワット以下になりました。
その他の対策も併せて行い、現在の待機電力は時間当たり16ワットで月間だと11キロワットで以前の7分の1以下になっています。
最近ではテーブルタップに付いている通電確認「LED」さえも点灯しているのがもったいなく感じています。

関連記事 待機電力の王様?HDDレコーダー! 2014/09/05
設定見直しで待機電力150分の1に!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/50397adc737bb1334a43c3ab2aee1f64


関連記事 リモコンにご注意、知らないうちに電気を使用!? 2014/09/03
リモコン使用の見直しで一ヶ月分以上の節電!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/b5c9bee0936521950871ec282abb3978



※節電が進み 2014年度 電気使用量 1983年以来の過去最低に!
 暑さ寒さを我慢しない!
 必要な電気は使用!
 ムダな電気は使用しない!
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/2243349229d9fc8e371751222217d1aa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#2014年度 電気使用量「830kWh」 1983年以来の【過去最低】に!(ロッキーの節電大作戦)

2015-01-05 13:48:45 | 脱原発は節電から
2014年度の電気使用量が確定しました。
結果、830kWhとなり1983年に統計を取り始めてからの過去最低を記録しました。
震災前の2010年に比べ84%の節電です。
2010年 5,248kWh
2014年  830kWh

震災以降は
暑さ寒さを我慢しない!
必要な電気は使用!
ムダな電気は使用しない!
節電を実施していますが、それにしても以前は随分と必要の無い電気を使用していたものです。
ムダな電気の使用に気づかなければ今でも5,000kWh以上の電気を使用していたかと思うと「ぞっ」とします。

誰かに感謝するとすれば、節電取り組みのきっかけとなった浜岡原発を止めた「菅 直人」さん有り難う。
また「電力不足?」を宣伝してくれたマスコミさんあるいは経団連の皆さん有り難う。

※関連記事 2014年12月17日(節電効果 チリも積もれば山? 2014/12)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/39ce1bd255e81e56001f26571d11b6ed


※関連記事 2014年5月17日(浜岡原発停止この3年を振り返って)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/706a50ff4316ab968caa69460a29b879


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の趣味プチ太陽光発電(ロッキーの節電大作戦)

2015-01-01 10:44:47 | 脱原発は節電から
趣味のプチ太陽光発電、10月まではパソコン等の電源供給をほぼ100%していました。
しかし最近は日照時間が短く、空模様がハッキリしないので成績が悪くなっています。
今年も早速元旦より雪が降り発電停止です。


グラフは水平設置パネルと、30度の角度付けパネルの発電量を表した物です。
水平設置パネルは夏と冬の日中ピーク時の発電量差が大きいです。
30度設置パネルは夏と冬の日中ピーク時の発電量差はそんなにありません。
パネルは30度の角度付けをした方が良いようです。
30度設置太陽光パネルの夏と冬の発電量グラフ

水平設置太陽光パネルの夏と冬の発電量グラフ


※関連記事「趣味のプチ太陽光発電システム1」の検証 2014-04-02
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/195f77e6012db27c00c762b93882c53b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする