最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe-Blog)

最前線で活躍するお父さん、お母さんのためのBLOG
http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/

●健康論

2009-06-02 07:02:39 | Weblog
●健康診断



++++++++++++++++



健康は、運動をつづけるという

習慣によってもたらされる。



しかし、同時に、「だからどうなの?」と

いう部分のない健康論は、意味がない(?)。



健康診断を受けながら、そんなことを

考えた。



++++++++++++++++



 年に1回の健康診断の日。とくに悪いところはない。このところ食事もおいしい。体の調子も
悪くない。左肩の腱を痛めてから、左腕を思うように動かせないが、これはそのうち、なおるだ
ろう。ここ1、2週間、かなり楽になってきた。



 公民館の一室で、自分の順番を待つ。白い陽光が、カーテン越しに、部屋の中に注いでい
る。暖房がじゅうぶんきいた部屋の中は、ここちよい。眠気さえ覚える。



 ところで運動の大切さは、運動をしているものにしか、わからない。運動をしていない人に、
いくら運動の大切さを話しても、わからない。多分、「そういうものか」という程度にしか、耳に残
らないのでは? つまりいくら話しても、左の耳から入って、右の耳に抜けてしまう。



 しかし運動をしているものは、その運動の大切さが、よくわかる。1、2日、運動をサボっただ
けで、とたんに体の調子が悪くなる。その微妙な変化が、自分でもよくわかる。が、運動をしな
い人は、調子が悪くなったままで、それがふつうだと思いこんでしまう。



 漢方では、『流水は腐らず』と教える。英語では、『ころがる石には、苔(こけ)はつかない』と
教える。健康の秘訣は、1に運動、2に運動、3に運動ということになる。が、もっと大切なこと
は、運動する習慣を身につけることである。1か月や2か月、運動をしたからといって、健康に
なるわけではない。1年や2年で、健康になるわけではない。10年単位、20年単位での運動
が、その人を健康にする。



 その健康診断でのこと。私とそれほど年齢がちがわない男性が、私の前にいた。ドクターと
の会話が聞こえてきたが、心筋梗塞を2度もしているとのこと。恐らく軽い脳梗塞のあるのだろ
う。話し方が、それとわかるほど、かったるい。動きも、モタモタしている。そうした(差)が、この
年齢になると、たいへんよくわかる。



 私はその男性のうしろ姿を見ながら、ふとこんなことを考えた。「健康だからといって、だから
それがどうした?」と。とたん、私の中の健康論が、ガラガラと音をたてて崩れていくのを感じ
た。



 健康について、サンスクリットには、こんなことわざがある。



★He who allows his day to pass by without practicing generosity and enjoying life's
pleasures is like a blacksmith's bellows -- he breathes but does not live.

修行もせず、人生の楽しみも楽しまず、ただ日々を過ごすものは、鍛冶屋のふいごのようなも
の。ただ生きるために呼吸をしているだけ。



 つまり健康は、健康であることに意味をのせてはじめて、その価値をもつということ。 サンス
クリットでは、ただ生きているだけでは、意味がない、と。



 時として健康であるものは、健康でない人に、優越感を覚えたりする。健康でない人を、愚者
だと思いこんだりする。そしてその返す刀で、自分をすぐれた人物と思い込んだり、賢者だと思
いこんだりする。



 もちろん健康であることは、重要なことだ。が、しかし「だからといってそれがどうしたの?」と
いう部分のない健康論は、それ自体、意味がない。どんな人でも、どんなにがんばっても、や
がてその健康をなくす。要は、時間の問題ということ。



 それはある点で、お金に似ている。お金がなければ、人は不幸になる。しかしお金では幸福
を買うことはできない。またいくらお金をためても、それを何かに生かすことを考えなければ、
巨億の財産も、ただのゴミの山でしかない。



 やがて自分の番号が呼ばれる。「40番さん、どうぞ!」と。私は衣服を脱いで、カゴに入れ、
ベッドの上に横になる。看護士が、手際よく心電図の端子を、体のあちこちに取りつける。ひん
やりとした感触が、体のシンまで届く。



 健康であることは、やはりありがたい。大切なことは、この健康を、どう使うかということ。私の
前にいた男性を思い出しながら、静かに目を閉じた。



【付記】



 調べてみたら、こんな格言もあった。アイルランドのことわざである。



You have only 2 things to worry about, either you are sick or you are healthy, if you are
healthy, you have nothing to worry about, but if you are sick you have 2 things to worry
about, you will get well, or you will die, if you get well、 you have nothing to worry about, 
but if you die, you will have 2 things to worry about, you will go up, or you will go down, if
you go up, there is nothing to worry about, but if you go down, you will be so busy shaking
hands with old friends you won't have time to worry!



 あなたが病気だろうが、健康だろが、あなたには2つの心配ごとがある。もしあなたが健康な
ら、何も心配することはない。が、もしあなたが病気なら、2つのことを心配する。病気がなおる
だろうかという心配と、死ぬのではないかという心配。もし病気がなおると、あなたは何も心配
することはない。が、もしあなたが死ねば、2つのことを心配する。天に昇ることができるだろう
かという心配と、地下に落ちていくのではないだろうかという心配。天に昇れば、あなたは何も
心配することはない。が、もし地下に落ちていけば、あなたは古い友たちと握手をするだけで
忙しく、心配する時間などないだろう。



 やはり人は、人とのかかわりをもって、はじめて(生きる)ことを実感できるようだ。



 

Hiroshi Hayashi++++++++++.Mar.06+++++++++++はやし浩司



●世界のことわざ、格言



+++++++++++++++++



世界のことわざ、格言を集めてみた。

出典は、イギリスのフリー掲示板。

日本のもあって、おもしろい。



+++++++++++++++++



★Four things come not back -- the spoken word, the sped arrow, the past life, and the
neglected opportunity.

4つのものは、帰ってこない。口から出た言葉、放たれた矢、過去の生活、そして、失った機
会。(アラビアのことわざ)



★Free speech is the right to shout 'theater' in a crowded fire.

言論の自由というのは、火事場の混雑の中で、「これは見ものだ」と叫ぶ権利をいう。(イッピー
の格言)



★When two elephants fight it is the grass that suffers.

2頭の像が戦えば、草が傷(いた)む。(アフリカのことわざ)



★Until lions have their historians, tales of the hunt shall always glorify the hunter.

ライオンの世界に歴史家が現れるまで、狩の物語は、常に狩人に栄誉を与えるだろう。(アフリ
カのことわざ)

 

★If the enemy within cannot kill us, then the enemy without can do us no harm

- African Prove

 内部の敵が、われわれを殺すことができないなら、外部の敵は、害はない。(アラビアのこと
わざ)



★The enemy of my enemy is my friend.

Fuck it. Let's do it.

 敵の敵は、私の友。くそくらえ。させたいようにさせとけ。(オーストラリアの格言。)



★Enough is a feast

 充足こそが、ごちそう。(日本のことわざ)



★If you want happiness for a lifetime - help the next generation.

 生涯の幸福を願うなら、次の世代を助けろ。(中国の格言)



★…a thousand paths and an infinity of dreams. Hopeful, we are halfway to where we want
to go hopeless, we are lost forever.

 1000の道と、無限の夢。希望もなく、行きたいところに半分来たということは、われわれは
道に迷ったということ。(中国のことわざ)



★That the birds of worry and care fly above your head, this you cannot change, but that
they build nests in your hair, this you can prevent.

 悩みごとのある鳥は、あなたの頭の上を飛ぶ。それをあなたは変えることはできない。しかし
あなたの髪の毛の中で巣をつくったとき、あなたはそれを防ぐことができる。(中国のことわざ)



★If you stand in one place long enough, the world will come to you.

 あなたの場所に、長く立てば、世界は、あなたに向かってやってくるだろう。(中国の格言)



★Only after the last tree has been cut down; Only after the last fish has been caught; Only
after the last river has been poisoned; Only then will you realize that money cannot be
eaten.

最後の木が切られたとき、最後の魚が釣られたとき、最後の川が毒されたとき、あなたは、お
金を食べることができないということを悟るだろう。(インドのことわざ)



★Coffee has two virtues: it is wet and warm.

 コーヒーには2つの美徳がある。ひとつは濡れていること。もうひとつは暖かいこと。(オラン
ダの格言)



★We never know the worth of water till the well is dry.

 井戸の水がかれるまで、水の価値はわからないもの。(イギリスの格言)



★When spiders unite, they can tie down a lion.

 蜘蛛も団結すれば、ライオンをしばりあげることもできる。(エチオピアの格言。)



★Love is friendship set on fire.

 愛は、火がついた友情。(フランスの格言)



★What!  No star, and you are going out to sea? Marching, and you have no music?
Traveling, and you have no book? What!  No love, and you are going out to live?

 何だって! 星もなしで、海に出るんだって? 音楽もなしに、行進するんだって? ガイドブ
ックもなしに旅に出るんだって? 何だって! 愛もなしに、生きるんだって? (フランスのこと
わざ)



★The death of a friend is equivalent to the loss of a limb.

 友の死は、手足をなくすようなもの。(ドイツの格言)



★Man has himself as his only friend and his only enemy.

人は、ゆいいつの友としての自分と、ゆいいつの敵としての自分をもつ。(インドの格言)



★The frog does not drink up the pond in which it lives

 カエルは、自分が住む池の水をのみほさないもの。(インドの格言)





★An Irishman is never drunk as long as he can hold onto a blade of grass and not fall off
the earth.

 アイルランド人というのは、草をつかんで、地面に倒れるまでは、酒を飲まないもの。(アイル
ランドの格言)



★Dance as if no one's watching, sing as if no one's listening, and live everyday as if it were
your last.

 だれも見ていないと思って踊れ。だれも聞いていないと思って歌え。あなたが最後の人だと思
って、生きろ。(アイルランドの格言)



★At the end of the game, The king and the pawn go back in the same box.

 ゲームの終わりには、王も道化師も、同じ箱にもどる。(イタリアの格言)。



★Not everything which is bad comes to hurt us.

 悪いものだけが、あなたを傷つけるためにやってくるのではない。(イタリアの格言)

 

★If you stand up like a nail you will get hammered down.

 釘のように立てば、あなたはハンマーで叩かれる。(日本の格言)



★the reverse side also has a reverse side

 ものごとの裏には、いつも裏がある。(日本の格言)



★Vision without action is daydream. Action without vision is nightmare.

 行動のともなわないビジョンは、ただの白日夢。ビジョンのない行動は、ただの悪夢。(日本
のことわざ)



★Fear is only as deep as the mind allows

 恐れは、心の許すかぎり深い。(日本の格言)



★If God lived on earth, people would break his windows.

 もし神がこの世にいたならば、人々は、神の家の窓を押し破って入っていくだろう。(ユダヤの
ことわざ)



★Turn your face to the sun and the shadows fall behind you

 太陽のほうに顔を向けろ。そうすれば、あなたのうしろに影ができる。(マオリのことわざ)



★It is better to live one day as a lion, than a thousand days as a lamb.

 子ヒツジのように1000日生きるよりも、ライオンのように1日を生きるのが、よい。(ローマの
ことわざ)



★He who doesn't risk never gets to drink champagne.

 危険をおかさないものは、シャンペーンを飲むことはできない。(ロシアの格言)



★The church is close, but the road is icey. The bar is far, but I will walk carefully.

 教会は近い。しかし道路は、凍っている。酒場は遠い。しかし私は、注意深く歩く。(ロシアの
格言)



★He who allows his day to pass by without practicing generosity and enjoying life's
pleasures is like a blacksmith's bellows -- he breathes but does not live.

修行もせず、人生の楽しみも楽しまず、ただ日々を過ごすものは、鍛冶屋のふいごのようなも
の。ただ生きるために呼吸をしているだけ。(サンスクリットのことわざ)



★They talk of my drinking but never my thirst

 彼らは、私の飲酒のことを話す。しかし私の渇きについては、話さない。(スコットランドの格
言。)



★Don't speak unless you can improve upon the silence

 それが沈黙から進歩したものでなければ、話すな。(スペインの格言)



★I don't want the cheese, I just want out of the trap.

私はチーズがほしいのではない。ワナから抜け出たいだけ。(スペインのことわざ)



★Whoever gossips to you will gossip about you.

あなたにゴシップを伝える人は、あなたについてのゴシップを流す。(スペインの格言)



★Shared joy is a double joy; shared sorrow is half a sorrow.

 喜びを分けもつことは、2倍の喜び。悲しみを分けもつことは、半分の悲しみ。(スウェーデン
のことわざ)



★Fear less, hope more; Wine less, breathe more; Talk less, say more; Hate less, love more;
And all good things are yours.

 恐れを少なく、希望を多く。酒は少なく、呼吸は多く。おしゃべりは少なく、もっと話す。憎しみ
は少なく、愛を多く。そうすれば、よいことは、あなたのもの。(スウェーデンのことわざ)

(はやし浩司 格言 ことわざ 世界の格言 世界のことわざ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。