最前線の育児論byはやし浩司(Biglobe-Blog)

最前線で活躍するお父さん、お母さんのためのBLOG
http://www2.wbs.ne.jp/~hhayashi/

謎の点と線byはやし浩司(5)

2015-10-17 02:20:41 | Weblog
1588+923+1587
Mystery of Scoula d’Atene(アテネの学堂の謎・ピタゴラス音階をしっていた!)
Raffaello was a Plagiarist(ラファエロは偽作画家だった=エイリアンに助けられていた。)
たいへん深刻な内容のビデオです。私たちは、明らかに騙されています。つまりラファエロは、偽作画家だった。そうでなければ、ラファエロは、明らかにエイリアンの助けを借りていた。……という前提で、ラファエロの作品をながめなおしてみます。今日は「アテネの学堂(Scoula di Atene)をとりあげてみます。
+Gods’ Geometry(神々の幾何学)
What do you think of this mysterious coincidence? Our world is wrapped with unbelievablemysteires everywhere, and even in the world of “Sound”!
みなさんは、この不思議な(一致)を、どう思いますか。私たちの世界は、底知れぬ、自然界の謎に包まれています。

Hiroshi Hayashi++++++++++++はやし浩司
https://youtu.be/bbTFyQvcJ24
Hiroshi Hayashi++++++++++++はやし浩司

It is said that Pythagoras first discovered that the first and fourth strings when sounded together produced the harmonic interval of the octave, for doubling the weight had the same effect as halving the string.
Then Pythagoras created Pythagorean Theory of Music Cord after that.

After approximately 2000 years later, Raphaelo painted Scuola di Atene, or the School of Athens on the walls of the Stanza.
There in the painting many philosophers are identified and among them we can see Pythagoras with a board.

Today’s story is about the mystery of the board.

今日の物語は、ピタゴラス音階についてです。
ピタゴラスというのは、紀元前570年に生まれた、ギリシアを代表する哲学者、かつ数学者ということになります。
そのピタゴラスが、ピタゴラス音階を発見しました。
1オクターブの発見が、ピタゴラス音階の発見へとつながったと言われています。

が、それから約2000年後、そのピタゴラスを、ラファエロが絵画にして描き残しています。
スタンザの壁画として描かれた、「アテネの学堂」という絵画の中で、です。
その左下のほうに描かれているのが、ピタゴラスです。
その横には一枚のボードがあり、ピタゴラスは、ピタゴラス音階についての説明をしていると考えられています。

で、私はそのボードに書かれた、謎の説明についての謎解きに挑戦してみました。
謎解きには、かなりの時間がかかりました。
が、これはその少し後になってわかったことですが、すでにその謎を解いていた人が別にいることを知りました。
論文として、すでに発表されていたのです。
つまり私は余儀なく、「世界初」という言葉を、取り下げざるを得ませんでした。
その謎を解くのに、かなり苦労しただけに、残念でした。

が、これで謎が終わったわけではありません。
アテネの学堂は、先にも言いましたように、ラファエロがルネッサンスの時代に描いたものです。
ピタゴラスの時代から見ても、2000年後です。
その2000年後に、ラファエロは、どうやって、またどうしてピタゴラスのピタゴラス音階のことを知ったのかという謎です。
同じくアテネの学堂には、当時まだ発見されたばかりの地球儀や天球儀も描かれています。
ラファエロは、博学であったといえば、それまでですが、当時の教育制度を思いやっても、またラファエロの経歴を調べてみても、それにふさわしい学歴が、浮かび上がってきません。
謎が謎を呼びます。

ともあれ、今日はもう一度、ラファエロの描いたアテネの学堂と、その中に描かれている、ピタゴラス音階について描かれたボードについて、考えてみます。
少し古い動画で、わかりにくい点もあるかもしれませんが、このあとにそれをつなげておきますから、それをどうかご覧になってください。

These are based upon Hiroshi Hayashi’s original ideas. Please keep it in your mind that no one is allowed to reproduce its content for any purpose without my permission and my name.
アイデアの盗用、転用、流用は禁止です。

Sep.28th, 2015

はやし浩司
Hiroshi Hayashi

Pythagoras,ピタゴラス,ピタゴラス音階,アテネの学堂,Scoula d’Atene,Scoula de Atene,Raffaello,plagiarist,偽作画家,ラファエロ, 謎の古代文明,Islam,Geometry,Mystery of Islam,Hiroshi Hayashi,Satoshi Morimoto,イスラムの謎,謎のイスラム,モスク天井画,Hiroshi Hayashi,Hamamatsu-city,Japan,多角形内角ハーモニーHarmony,Gods Harmony,Polygon,Geometry,God Geometry,Mosque,137,はやし浩司,内角と和音,和音と内角,Chord,Gods Chord,Freduency,Pythagorean Theory of Music Cord,Scuola di Atene,


【Hiroshi Hayashi******September 2015******はやし浩司・林浩司】

1589+1518+1281+1281+1066(1062改)【重】
Two Types of Extraterrestrials with elongated skulls
横長(よこなが)長頭人間と縦長(たてなが)長頭人間
Today’s story is about two types of extraterrestrials with elongated skulls, one is horizontally-elongated and another one is vertically-elongated.
They are from Sirius and Mars.
Of course they are extraterrestrial intelligent beings.

Today’s story starts with Nefertiti, the Queen of Egypt, or step mother of King Tut.

長頭人間にも2種類あります。
つまり私は、長頭人間を2つのタイプに分けて考えています。
横長長頭人間と、縦長長頭人間です。
横長長頭人間の代表格は、ツタンカーメン王の家族です。
同じアフリカのドゴン族に伝わる伝説によれば、彼らは、シリウスから来たといいます。
もうひとつは、縦長長頭人間です。
その頭蓋骨は世界中で見つかっています。
火星からの残留・地球同化組であるという結論を、私、はやし浩司はくだしています。
南アメリカのパラカス、ナスカ周辺に、その痕跡がたくさん残っています。

Elongated Skulls in Paracas, Peru
パラカスの長頭人間+ブライアン・フォアスター氏の会見ビデオ
Cone-Heads are Aliens, its Proof and Evidence, a conclusive and physical evidence.
(エイリアンはこの地球にいます! その証拠と証明+決定的かつ物理的証拠)
+ツタンカーメンも長頭人間だった
なお、2005年、北コーカサスのキスロヴォックで、長い頭の奇妙な頭蓋骨が見つかったという(「プラウダ紙」)。
が、このタイプの頭蓋骨は、珍しくない。
世界中で発見されている。
彼らこそが、異星人、つまり神だったのか?
知れば知るほど、新しい謎が生まれてくる。
今回は、長頭人間について。
+Egyptian Gods are from Sirius and its proof and evidence+Mystery of King Tut, Tutankhamun
エジプトの神々は、シリウスから来ていた、その証拠と証明+ツタンカーメン家族の謎

Hiroshi Hayashi++++++++++++はやし浩司
https://youtu.be/AUFbMkfee-4
Hiroshi Hayashi++++++++++++はやし浩司

+Strange Connection between the Dogon Tribe, Mali, Africa and Sirius
ドゴン族とシリウスをつなぐ、奇妙な関係
Today’s story is about The Dogon Tribe and their mysterious connection to Sirius by Ancient Code Com.
ドゴン族とシリウスとの不思議な関係

+The story of Isis and Osiris was a great love story, a story of betrayal, of death and resurrection.
イシスとオシリスの物語は、裏切り、死、そして復活の、壮大な恋愛物語でもある。
It was also a story of the miraculous conception and birth of their divine Son, Horus/Har/Hor/Heru, the Egyptian Savior God, who was destined to avenge the death of His divine Father and restore divine Order to the kingdom of Egypt.
それはまた彼の神聖な息子であるホロス(Horus/Har/Hor/Heru)の、奇跡的な誕生の物語でもある。ホロスは父オシリスの死を復讐し、エジプトの王国に、神聖なる秩序をもたらした。
Ancient Code com starts its story as follow by saying:
The Brightest star(s) in the sky is Sirius without a doubt, the name Sirius, comes from the Greek language and is translated as the glowing one or bright one.
And what might appear as a single star is in fact a double or even possibly triple star system according to observations made in the 1920’s.
Apparently our scientists are beginning to accept just now what ancient people worldwide already knew thousands of years before us, like the Dogon tribe in Africa.
According to Wikipedia, almost 1 million pages of manuscripts have been found in Timbutk on Mathematics and Astronomy, established in Mali Empire, the Dogon tribe with established knowledge of astronomy.
Ancient Code com writes, how is it possible that the Dogon had all these astronomical knowledge without to observe the sky properly.

These are based upon Hiroshi Hayashi’s original ideas. Please keep it in your mind that no one is allowed to reproduce its content for any purpose without my permission and my name.
アイデアの盗用、転用、流用は禁止です。

Sep.30th, 2015

はやし浩司
Hiroshi Hayashi

オシリス,Elongated skulls,horizontally-elongated,横長長頭人間.縦長長頭人間,Dogon,mali,Africa,Sirius,gotlamd,brooch,ドゴン,マリ,シリウス,古代,天文知識,Hiroshi Hayashi,参道,Sirius,Egypt,エジプトの神々,isis,イシス,horus,tut,Tutankhamun,ツタンカーメンの謎,orion,Sirius, Dogon,mali,Africa,Sirius,gotlamd,brooch,ドゴン,マリ,シリウス,古代,天文知識,Hiroshi Hayashi,参道,Sirius,Egypt,エジプトの神々,isis,イシス,horus,tut,Tutankhamun,ツタンカーメンの謎,orion,Sirius,


【Hiroshi Hayashi******September 2015******はやし浩司・林浩司】

1590(Important)【重】++1277+1112+1292+1251
Today’s story is about “Hiroshi Hayashi’s Line Theory” .
This world was created with Lines by Extraterrestrial beings and they are here on this Planet, believe it or not.
Hiroshi Hayashi’s Line theory is its evidence.

はやし浩司のライン理論のいくつかを紹介します。
この地球は、外惑星人による、ラインによって組み立てられています。
偶然、そうなったという話ではありません。
明らかに計算され、それぞれの目的をもって、組み立てられています。
たとえばナスカの宇宙飛行士と呼ばれる地上絵は、ギザを正確に指示しています。
アタカマジャイアンツも、そうです。
またUKのサーンアッバスも、アメリカのブライスの巨人も、ギザの方向を示しています。
今日の動画は、ここから始まりますが、あなたがそれを信じようと、信じまいと、これらの事実は事実です。

Mystery of “Valley of Fire” (謎の火の谷)
Blythe Intaglios is the Road Sign to “Valley of Fire”, Nevada, USA
(ブライス・インタグリオスは、ネバダの「火の谷」への道路標識であった。)
Why Road-Signs for Aliens?
なぜエイリアンに道路標識が必要なのか?
They are the people from Mars.
火星からやってきた人たちと、その故郷。

Hiroshi Hayashi++++++++++++はやし浩司

Hiroshi Hayashi++++++++++++はやし浩司

These are based upon Hiroshi Hayashi’s original ideas. Please keep it in your mind that no one is allowed to reproduce its content for any purpose without my permission and my name.
アイデアの盗用、転用、流用は禁止です。

Sep.30th, 2015

はやし浩司
Hiroshi Hayashi

Line theory,Japan in Nazca,Valley of Fire,Nevada,Blythe Intaglios,火の谷,ブライス,はやし浩司,Hiroshi Hayashi,Mystery of Ancient civilizations,Mystery of Line Pictures in Nazca,Blythe Intaglios in USA ,Line Pictures in Nazca,ナスカの地上絵の謎,Nasca,Hiroshi Hayashi,Hamamatsu japan,


【Hiroshi Hayashi******September 2015******はやし浩司・林浩司】

1591+1516+1466+1429+1425+1424
Two Buddhas
ブッダは2人、いた。
+Mystery of Kambjiya
(カンブジヤの謎)
Today’s story is about Buddha and Kambujia, or Cambodia Empire in ancient times.
And today’s story is very important for the Japanese, and therefore please allow me to speak in Japanese.Suddhodana Gautama was one of Magi, who came to Mithras’ Birth to worship Mithra and his Mother, Anaheta.
世界の神々は、すべてひとつでした。
ブッダも、そして東南アジアに伝わるクメール神話の神々、みなひとつでした。
今日の物語は、ゾロアスター教の本拠地、ペルセポリスから始まります。

かつてこのPersepolisには、3人のマギ、つまり星見る人、つまり王がいました。
カンブジヤ、スドダーナ・ガウタマ、それにダリウスです。
この3人は、ミトラ誕生のとき、その誕生を祝うため、ミトラのもとにかけつけています。
それはともかくも、今日は、ペルセポリスの最初の王、つまりカンブジヤに焦点を当て、神々の謎を解いてみます。

+ブッダの父のスドダーナ・ゴータマは、ミトラ誕生のとき、その誕生を祝うために集まった3人のマギ(賢者)の中の1人だった。
+Ahura Mazda, the God of all Gods
(神の中の神、それがアフラ・マズダであった。)
Mystery of Three Magi(謎の3人のマギ)
【Magi】Wikipedia
In Iranian sources
(イラン説)
The term only appears twice in Iranian texts from before the 5th century BCE, and only one of these can be dated with precision.
この言葉は、紀元前5世紀以前からは、イランの文献に2度現れる。そのうち1度だけは、日付が正確にわかっている。

This one instance occurs in the trilingual Behistun inscription of Darius the Great, and which can be dated to about 520 BCE.
その一度というのは、ダリウス大王のベヒスツン(Behistun)の3言語で書かれた碑文の中にある。それによれば、紀元前520年とある。Eight Secrets of Buddhaブッダ、8つの謎
The Real Image of Buddha and who is He?, Where is He from ?
ブッダの実像、ブッダは誰なのか。どこから来たのか。

Hiroshi Hayashi++++++++++++はやし浩司
https://youtu.be/KkGDUNg7t-4
Hiroshi Hayashi++++++++++++はやし浩司

The word magi is the plural of Latin magus, borrowed from Greek μάγος magos,as used in the original Greek text of the Gospel of Matthew.
「マギ」という単語は、ラテン語の「magus」の複数形である。マタイの福音書のギリシア語のテキストに使われているように、ギリシア語から、派生したものである。
Greek magos itself is derived from Old Persian maguŝ from the Avestan magâunô, i.e., the religious caste into which Zoroaster was born
そのギリシア語の「magos」は、古代ペルシア語、つまりアヴェスタン「マガウノ」から派生したもの、つまりゾロアスター教の宗教的階級を表す語となったものである。
(see Yasna 33.7: "ýâ sruyê parê magâunô" = "so I can be heard beyond Magi").
ゾロアスター教の経典Yasna 33.7=「私はマギ階級を超えて、私の声は聴かれるであろう。
The term refers to the priestly caste of Zoroastrianism.
つまりこの語は、ゾロアスター教の聖職者階級を意味する語である。
(以上、Wikipedia)

These are based upon Hiroshi Hayashi’s original ideas. Please keep it in your mind that no one is allowed to reproduce its content for any purpose without my permission and my name.
アイデアの盗用、転用、流用は禁止です。

Oct. 01st, 2015
Hiroshi Hayashi
はやし浩司

Two buddhas,preah vihear,Kanbujiya,kanbujiya,Cambodia,Seda Arta Gautama,three magi,Shiva,Enki,Prometheus,ダリウス,プレア・ビヒア,ミトラ,

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。