夕霧の烏帽子

クラシックバレエと
仕事と宝塚を生きがいにしている
50代の徒然を書いてます。

骨折

2011年02月21日 | 健康部門
骨折って体験をしないと分からないもの・・だよなぁ・・と、
改めて感じた夫の骨折。

12月中旬に骨折した夫の経緯を記しておきます



12月末に帰って来た夫の足。


骨折後、初めてマジマジと眺めさせて貰った夫の足。
夫の足は足指をしっかりと使っている足なので右足の骨がしっかりとしています。

まだまだ腫れているし、骨折と一緒に切れた箇所の縫い目が痛々しい・・。
一月初旬です。


縫い目の目印だった瘡蓋が取れた直後の足。
一月中旬。



その後、
なんとなく腫れがひいてきているのだけれど、
あまり変わらない状態の足・・。


複雑骨折の場合、
骨折後2カ月でギブスから足底板(インソール)となるそうで、
夫も予定通りに先週足底板の採取となり、
本日からギブスを取り、足底板のみとなりました。
本人としては今まで固定されていたギブスを辞めて
複雑骨折をした左足親指を地面につけるのは怖いみたい。

まぁ、分からないでも無い・・感じ。


何処までこの足が元に戻るのか、
診て行くつもりであります。




面白いのも事実であります極悪

ご用邸

2011年02月21日 | 旅行
冷凍庫の中の干物も無くなったので、
日帰り旅をして参りました

干物と言えば、沼津でしょう


急ぐ旅でも無いので、7時に出発をして、
10時前には到着していた沼津港は土曜日なので静かでした~

調べておいたお店で朝ごはんを食べたのだけれど、
こちらのお店、
漁師さんが来るお店で、
魚の生鮮よりも揚げ物や煮物が美味しいお店であります。
・・刺身好きな私は・・・・

干物を仕入れて来たけれど、
お気に入りのお店は11時開店の為、
仕入れる事が出来ずにショック・・。

ま、仕方無いわね。



本日の目的第2弾はこちら
            


明治時代に作られた建物で
なんとも自分の好きな和洋折衷なレトロな建物。

こちらは台所


ビリヤード室

美しい灯具



こちらのガラス窓がとにかく素敵なのだけれど、
写真にするとイマイチなので残念
建築当時と同じく一枚づつを手作りしたのもだそうで、
表面の凹凸や気泡が
その昔へと思いを馳せる感じで・・・素敵。

色々と解説をして下さった方に感謝
解説書だけでは分からない面白いお話が聞く事が出来ました。
ありがとうございます。



次の目的地はこちら
               スカンピ~~~~

3匹3千円の干物を買うつもりで行ったお店で
その場で焼いて食べさせて頂きました。
味噌を絡めながら身を食べて、
残った甲羅をお持ち帰りしようか・・と、考えていたら、
お店の人が
「焼いて食べて行けば」と言ってくれましたわ。

食べないと勿体無いよね~~

「東京の人なら○○に行けば食べられるよ」と、言われたけれど、
「予約が取れないお店で食べるよりも
こっちで食べる方が美味しいよ~~」
と、なんだかんだと話しをしながらキムチまで頂いてしまいました。

・・・・呑みたかったぜ

こちらのお店では醤油漬けの干物も購入。


美しい西伊豆の海も見たかったけれど、
疲れるのは嫌なので、
山伏峠経由で熱海に降りて
午後7時前には帰宅できました。



私は楽しかったけれど、
松葉杖の夫はどうだったのかしら・・ね