夕霧の烏帽子

クラシックバレエと
仕事と宝塚を生きがいにしている
50代の徒然を書いてます。

朝からカレー

2009年02月03日 | 日常
ウチの夫婦はカレーが大好きであります。

ご近所にあるカレー屋さんはタイ風、インド風、ママカレー風と
全てを制覇している・・はずです。

最近、家で作るカレーは通称「ママカレー」で、
市販の牛脂の入っていないカロリーオフタイプのルーを使って、
お母さんが作る大きなジャガイモと人参の入っているカレーであります。
一時は、玉葱は甘色に炒めて、カレー粉を自分で調合して・・と・
やってはいたのだけれど、
飽きたのよ

今は昔懐かし、ママカレーが定番となりつつあります。
たまに凝って、無印のココナッツミルク入り「タイ風」かな




・・・で、本題。
「朝からカレーが食べれられるか??」

ウチは二人ともOKです。
夫なんて、朝5時からカレーを食べて仕事に行きます。
私も勿論、
朝からカレーが大好き。
夕飯用に作ったカレーは冷めてからの温めなおしが一番美味い

しかし・・ですね、
痩せている方に聞いてみると、
「そんな事は朝から出来ない」と言う、お言葉でありました。
・・・

患者さんでも同年代で痩せている方に聞いてみると、
「無理、無理」と言う方が多数でありました。




・・・・私は痩せる体質では無いようです

胃が痛い・・・

2009年02月03日 | バレエ
木曜日から発表会の振付が始まります。

・・で、その前にM先生が本日のレッスン後に
先生の創作となるバレコンの音を聞かせてくれた。

私が知っているのはピアノバージョンだったのだけれど、
音はオケバージョンとなっているので、美しい曲であります。

先生が
「病弱じゃない、儚げ」
「儚い夢」
「実らなかった初恋」
イメージを伝えてくれたのたけれど・・・
なんだか、聞いていたら胃が痛くなってきました

「儚げ」
私に無いもの、「その1」みたいな感じだよ。

「振りが入ったら、努力します」とは先生に話したけれど・・。


今はマジに胃が痛いです。
また、胃痙攣が始まる・・・そんな感じだわ