新宿高島屋10階美術画廊で「楽園-雨の森 ニュージーランド紀行 菅原健彦 展」を見てきました。(展示会は11日で終了)
入り口すぐのところに「ミルフォード」(正確に名前を覚えていませんが)という大きな作品が展示されていました。
私が見たミルフォードサウンドもこんな感じでした。
その日は曇っていて、すぐに表情をかえてしまう気まぐれな神々しい自然。
菅原さんもそんなミルフォードサウンドに圧倒されたのでは?
白、薄緑、黒などの限られた色しか使われていないのに、十二分にミルフォードサウンドとその神秘さを表現されています。
またニュージーランドに行きたくなりました。
入り口すぐのところに「ミルフォード」(正確に名前を覚えていませんが)という大きな作品が展示されていました。
私が見たミルフォードサウンドもこんな感じでした。

その日は曇っていて、すぐに表情をかえてしまう気まぐれな神々しい自然。
菅原さんもそんなミルフォードサウンドに圧倒されたのでは?

白、薄緑、黒などの限られた色しか使われていないのに、十二分にミルフォードサウンドとその神秘さを表現されています。

またニュージーランドに行きたくなりました。
