お腹がパンパンで、今にも産まれそう、と聞いて行ってみましたが、う~ん、まだ1週間位先の気がします。 猫ハウスを使って出産してくれたら良いなと持って行きました。 防水だし、目隠しもあるので、入ったらゆっくり出来ると思うのだけど、野良猫だから警戒して入らないかな。
ついでだから、見回りをしていたところ、オス猫が何かを咥えているので、近づくと、産まれた手の子猫を咥えていました。 隠れたので覗いたら、子猫を食べてしまいました。
母猫の子育て場所がオス猫にわかってしまうと、また狙われます。 翌日、様子を見に行ったら、また子猫を咥えて歩いていて、母猫が追いかけていたので、一緒に追いかけてしまいましたが、お母さん猫に、追いかけている場合じゃないよ、残った子を移動させなきゃ、と声掛けしてしまいました。 母猫を見て思ったんです。 昨年の春に2匹子猫を保護しましたが、あれ?2匹だけなのかな?と思いました。大きく育っていたけど、育たなかったのなと思ったけど、実はオス猫が食べていたのかもしれませんね。
途中で、近くにいる黒猫の子供の、野々花ちゃんを窓越しに見かけました。
里親宅で元気にしていました。
昨年、坂を下りるときに膝の筋肉断裂しましたが、その坂一面に花大根が咲いていました。
帰りに、(アンタが来ないから猫が増えちゃったわよ)と言いがかりに近い事を仰る人の所に行きましたら、いましたね。
子猫だと言っていましたが、良く聞くと、(去年の子猫)ですって・・・そういう言い方をしたら、我が家のシニアも(10年前の子猫)ですよww