goo blog サービス終了のお知らせ 

家族を見つけたい猫ちゃん

保護猫達の家族を探します。
地域猫活動、TNRした猫達、保護猫、我が家猫も紹介します。

さくらねこ不妊去勢手術事業

2015年10月15日 | 日記

 

私は、公益財団法人どうぶつ基金が主催する「さくらねこ不妊去勢手術事業」の協働ボランティアです。今回、さくらねこ不妊手術をするにあたり、公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)から、3頭の手術費用全額を負担して頂きました。どうぶつ基金へ寄附して頂いた皆さまに、心より感謝申し上げます。

1匹目、チビクロちゃんは、普段からビビリですが、予想を裏切る暴れっぷり!一泊した我が家のお風呂場で、ケージから飛び出し大騒動でした。

2匹目、ユリちゃんは、日頃、おばさ~んと追いかけてくる猫ちゃんですが・・・

見事にひきこもり・・・一晩泊まってから行くので、キャリーの中では、動けるように、キャリーごとケージに入れると、ご飯を食べたり、トイレに行ったり、案外動いてくれますが・・・動きませんでした。

 3匹目、公園で、子猫3匹産んだキジちゃん。

 今回は、3匹の他に、キジちゃんの家族3匹も一緒に避妊去勢手術をしました。

女の子は、大人しくしていましたが、

わんぱく盛りの茶トラ兄弟は、ケージの中で大泣きし・・・

でも、リリースすると、走り逃げることもせず、まず、喉をうるおし、

お母さんと一緒にご飯を食べ・・・

のんびり、まったりしてから去っていきました。大物だわあ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする