台風が去ってからは、すっかり秋の気配。。

暑かった夏もなんだか名残惜しい。。


今宵は中秋の名月。。

今年の十五夜は満月になるそうですが、仕事帰りに見上げたお月さまは
あともう少しでまん丸かな~って感じ。。

邪魔する雲なく、とっても綺麗に見えました。


次に十五夜で満月を見ることができるのは、8年後の2021年だそうです。

先日湧きに湧いた召致決定


昨日の仕事帰り、デパートの全国銘菓コーナーにあった、
確か…花園饅頭だったと思うのですが…(うろ覚えです)
真ん中に十五夜お月さまに見立てた黄色い大きなお饅頭?と
廻りにうさぎ饅頭の入ったセット菓子を見つけ、

これ、これ



甘かった


今日お昼に出向いたら、既に完売でした。


気を取り直し、
行列が出来き、飛ぶように売れてた「新杵のお月見団子」


数年前購入した亀屋万年堂のお月見団子と同じく三方、ススキ付きです。



開けると上段にお饅頭2個と餡子。

下段には、そのまま三方に乗せられるお団子。


今まで、お団子同士がくっ付き、綺麗に並べるのに苦労したので
このセット、とっても楽チン



家人出張中、、
お饅頭1個か2個にすれば良かったかな~と、今宵…思ったりして。。
