コート初心者の方にもお勧めのsealupです!

2021-05-21 16:56:53 | 日記

女将が常々、

(コートの姿の男性は2割り増しで素敵に魅える!)

言っておりますが、僕もそれには賛同しますね。

僕自身、海外ドラマの大ファンでして

(今の現状、どこにも行けないので毎日浸っております)

名探偵ポアロなどで刑事役や悪役のキャストまで全員コートにハットに身を包んでおりまして、

僕もいつかは、あんな風にコートを素敵に着てみたいと思っております。

余談にはなりますが、ポアロのドラマの車から家や事務所まで全てが本物のアールデコで描かれておりまして

その装飾品や家具などにいつも感動しています。

物を大事に使う英国だからこそ出来るドラマですよね。

さて前菜はこれくらいにしましてと、

The landlady is always

(Men in coats are 20% more attractive!)

As I said, I agree with that.

I myself am a big fan of overseas dramas

(Currently, I can't go anywhere, so I'm immersed every day)

All the cast of detectives and villains, such as Detective Poaro, are dressed in hats on their coats.

Someday, I would like to wear a coat like that.

As an aside, everything from Poirot's drama car to the house and office is drawn in real Art Deco.

I am always impressed with the decorations and furniture.

It's a drama that can only be done in Britain, where things are taken care of.

By the way, the appetizer is about this

僕など未だ未だですが、男性のコート姿は特にバックスタイルが素敵ですよね!

ウィメンズのデザインと違いまして、メンズのデザインは機能性からデザインに成っている事が多くて

特にポロコートなどは、その機能性が、洋服をより立体的に魅せてくれますね。

I'm still alive, but the back style of men's coats is especially nice!

Unlike women's designs, men's designs often consist of functionality.

Especially for polo coats, the functionality makes clothes more three-dimensional.

この切り込みの深いベントも機能性ですし、

This deep vent is also functional and

インバーテッドプリーツも機能性ですから。

こう云うデザインが動作の度に立体的に目に映ってくる訳なんです。

ですから2割り増しなんでしょうね!

Inverted pleats are also functional.

This kind of design is three-dimensionally visible every time it moves.

That's why it's a 20% increase!

このお襟自身一つ取りましても、大きな襟を立体的に作っておりますので、着用時にも

肩線から綺麗にお襟が競り上がっていくフォルムが美しいですね。

イタリアは、こう云う処が上手いですよね。

洋服を造形的に構築していくのが素晴らしいと思います。

やはりルネッサンスの文化のせいでしょうか!

細かいボタン付けや縫製などは日本の方が遥かに素晴らしいのですが、このフォルムの構築などは

イタリアならではと思います。

日本車とイタリア車の違いみたいなものかもしれませんね。

痒い処に手が届く的な日本車の発想と、そんな事より美しいフォルムに官能的な走りを求めるのが

イタリア車かと思います。

余談ですが、そんなイタリア人も英国車好きは多いですが。

(やはり英国車はイタリア人にとりましても外車になりますしね。突き詰めれば大英帝国の文化なのかもしれません)

僕も密かに狙っておりますので。

余談はこれくらいにしましてと、今日も引き続きsealupの着熟し編!

Even if you take this collar itself, the large collar is made three-dimensionally, so even when you wear it

The form in which the collar rises beautifully from the shoulder line is beautiful.

Italy is good at this kind of place, isn't it?

I think it's wonderful to build clothes in a sculptural way.

Is it because of the Renaissance culture?

Japan is far more wonderful in fine buttoning and sewing, but the construction of this form is

I think it is unique to Italy.

It may be like the difference between a Japanese car and an Italian car.

The idea of ​​a Japanese car that can reach the itch and the more beautiful form is to seek sensual driving.

I think it's an Italian car.

As an aside, many Italians like British cars.

(British cars are foreign cars even for Italians. It may be the culture of the British Empire in the end)

I'm also secretly aiming.

As an aside, I will continue to ripen sealup today!

休日にスウェットなどにパッと羽織るのも如何でしょう!

How about putting it on a sweatshirt on a holiday?

MIXTAのスウェットにバンダナなど巻かれまして、ボーイズ別注かつらぎ素材517などお勧めですね。

こんな感じにディリーカジュアルにも充分お使い頂けますね。

Bandana etc. are wrapped around MIXTA sweatshirts, and Boys bespoke cottontwill material 517 is recommended.

You can use it for daily casual wear like this.

休日にお部屋でスウェットパンツにヴィンテージリブなどでリラックスしていた際、ちょっとコンビニや愛犬の散歩

などにパッと羽織っていくのにも重宝しますね。

When I was relaxing in my room with sweatpants and vintage ribs on holidays, I took a walk at a convenience store or my dog.

It's also useful for putting on something like that.

海外などでも、カフェにコート姿の方が入ってきましてコートを脱ぐとT−SH姿だったりよく見かけますので。

コートはインナーを全て隠してくれるのにも重宝しますね。

Even overseas, when people in coats come into the cafe and take off their coats, they often see them in T-SH.

The coat is also useful for hiding all the innerwear.

同系色のスウェーターなどにコーディネィトされるのも素敵ですよ!

この際、

It's also nice to be coordinated with sweaters of similar colors!

On this occasion,

パンツは、ホワイトで抜かれるのが宜しいかと!

RESOLUTE AA710などは秋冬に本当に重宝します。

I wonder if the pants should be pulled out in white!

RESOLUTE AA710 etc. are really useful in the fall and winter.

ジャケットスタイルにも如何でしょう!

How about a jacket style!

ハリスツィードにグレーフランネルの王道的なスタイルにもよくお似合いになりますね。

コートは一度着だしますと病みつきになりますね。

冬場のコーディネィトもコートありきで構成してしまいますので。

毎シーズン、何がしらコートは個人買いしております。

コート初心者の方にもお勧めのsealupです!

It goes well with Harris Tweed and the royal style of gray flannel.

Once you put on your coat, you'll be addicted to it.

The winter coordination will also consist of a coat.

Every season, I buy a coat for myself.

This sealup is also recommended for beginners on the court!