goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ああ、夏休み

2023年07月20日 13時12分10秒 | 徒然(つれづれ)
 朝のウォーキング途中で、中学校や高校の生徒が下校しているのに出くわした。
 10時過ぎなのにテストかなと思ったが、よくよく考えると今日は1学期の終業式の日だった。

 彼らにとっては明日から待ちに待った夏休みだ。
 私にも経験があるが、その日、とりわけ下校時は1年のうちでも最も心躍る瞬間だ。

 明日から8月の終わりまで、学校に行くことも退屈な授業を受けることもしなくていいのだ。
 帰省や旅行、海や山、遊園地や映画にも行ける。
 もしかしたら、ひと夏の経験が待っているかもしれない。
 彼ら当事者にとっては、まさに我が世の春(夏)の超超大型連休だ。

 齢70も近くなると、毎日が夏休みみたいなもので、遠い夏休みの想い出は、今や記憶の底で埃をかぶっている。
 想い出を甦らせようと、YouTubeで夏の歌を聴いても、虚しく通り過ぎていくだけだ。

 やはり、リアルに夏休みを味わうのと、追憶するのでは雲泥の差だ。
 若者よ、今を、この夏休みを存分に楽しんでくれ。
 

ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビートルズ転調問題 | トップ | アサガオとヒマワリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事