成長日記

娘さんの成長の様子を綴っております。
19歳になりもう成人なのですが、ブログのやめ時を見失って父の備忘録状態

夏休みも終わり

2013年09月17日 | Weblog
夏休みもあっという間に終わり、朝晩は涼しくなってしまいました。
いや、涼しいのは良いのですけどね。

今年の夏は、結局海も無ければ山も無し。
父は立派な引きこもり。

母娘は母実家への里帰りと毎朝のお相撲体操や
プール教室、ときどきお勉強など、忙しくしていましたが、
父はどこにも出ませんでしたよ。

娘と一緒にお出かけしたのは、食事やちょっとしたお祭り程度。
うーん、今更ながらですが、もったいないね。

母の祖母、娘にとって曾祖母をお送りする事になった夏なので、
どうしたって遠出は出来なかったけれど、近所のプールや
夜の動物園くらいは連れて行ってあげたかったですね。

しかし、残念ながら娘も父も
家でゴロゴロとパソコンいじっている方が好きだから仕方ない。
あっという間に登校日を迎えました。

それを取り戻すべくの9月の連休だった先週末も、
残念ながら台風襲来。
結局いつもどおりに家で娘さんとゲームをやったりして過ごしました。

完全にインドア派です。

台風の来た日にドラクエパレードにアカウントを作ってあげたので、
昨日から一生懸命モンスターを仲間にすべく冒険しております。

これは、一日に主人公が動ける量が決まっているゲームなので、
いわゆるネトゲ廃人にはならない仕様になってます。
小学生でも出来る感じのゲームですね。

基本、お使いゲーで目的もはっきりしやすいし、
旅の途中で仲間モンスターが増えていくコレクター要素や
アイテム合成みたいな理科チックなノリもあって、
娘は気に入ったようです。

ドラクエのモンスターってかわいげありますしね。

小学3年生にしてネトゲは、眉をひそめる趣味かもしれませんが、
父がゲーム好きだから娘にやるな、と言うのも難しい。

目の届くところで、父が選んだゲームを楽しむほうを選びました。


もうすぐ9歳になる娘さん。
昔は、かしこさや機敏さが目立った気もしますが、
すっかり凡人サイドに落ちてきましたね。

カエルの子はカエルというのは、素質じゃなくて
親がカエルだから子供もカエルになるって意味だったんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする