成長日記

娘さんの成長の様子を綴っております。
19歳になりもう成人なのですが、ブログのやめ時を見失って父の備忘録状態

夏休みおしまい

2012年08月30日 | Weblog
夏休みといえば、8月一杯・・・だと思っておりましたが、
娘の小学校は2期制で夏休みの長さも違うようです。

自治体によって違うものなのですね。知らなかった。

雪国で夏休みが短くて冬休みが長い等の事情は知ってましたが、
同じ東京でも江東区と大田区で違うとかあるなんてね。

概ね合計の授業時間は同じで、
土曜日の休みを多くして長期休暇を減らしたり、
秋休みを導入したりと不公平では無いようですが、
例えば親戚一同が集う休暇で一家族だけ早めに切り上げるなんて事があったら、
ちょっとかわいそうかな?
県単位程度では統一して良さそうなものだけど..。

まぁ、是非は置いておいて、娘さんは今週27日から学校が始まっております。
1年生の時は31日まであった気がするので、今年からかな。


今年の夏休みは、母の都合であまり遠出が出来なかった娘さん。
(実家の都合で東京から離れられなかったのね。)

それでも、毎日色々なところに遊びに行きました。
母もお付き合いで毎日大変だったようです。
お友達ともたくさん遊びました。


縁日やプール、習い事で一緒になったり催し物に出かけたり。

お友達と過ごす日が多くて、
父はあんまり遊んであげられなかったけど、
子供にとっては友達と遊ぶ方が楽しいよね。


でも、あまり放って置かれると寂しいので、
涼しくなってきたら少し遠くまで連れ出してあげたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しんぼ一家か

2012年08月15日 | Weblog
ぬいぐるみや人形というのは、なかなか捨てられないものです。

そして、新しい仲間は継続して増えていきます。
結果...我が家はぬいぐるみ天国。

冬場はまだ我慢できる気もしますが夏場は暑苦しいのぉ。

しかし、数を減らそうにも一体一体は全部カワイイし、
それぞれに思いも詰まっており思い切れない。

母が「どれか捨てろー」という意見に納得はしますが、
じゃぁコレと具体的につままれると「それはダメー」となりまする。

人からプレゼントされたもの、
娘が気に入って愛でていたもの、
父娘劇場の俳優達...。

どれも捨てられません。

みんなの歌の「クマのぬいぐるみ」では
女の子はぬいぐるみを卒業して一人で寝られるようになってたけど、
娘は卒業するのかなー?
父は未だにクマ抱っこして寝るの好きだがな

参考)
♪ぼくは、クマのぬいぐるみ
ひとつ、うでが千切れそう。
首がやぶけてそこーから、
白いわたがのぞいてる。

そうさ、古いぬいぐるみ
五年、前のクリスマス
パパの、サンタクロースが
君の為に買って来た

それから、ずっと仲良しで
いつも、一緒に眠ってた
だけど、今日から僕無しで 一人で眠れる~

少しさびしくて、ちょっと悲しくて、
とても、嬉しいよ~。♪


いま、気づきましたが、
後半はぬいぐるみを母に置き換えてもOkだな。

娘さん、母と一緒じゃないと寝ません..。
(そして、母は一緒に寝落ち率9割の強打者)
もし、娘が一緒じゃなくても眠れるようになったら...。母は

すごく寂しくて、とても悲しくて、
ちょっと、嬉しいよ~

でしょうね。
娘大好き母だもの。

未だに嫁に出さぬと公言しております...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆前

2012年08月09日 | Weblog
いよいよ立秋を迎えまして、今日もちょっぴり涼しい関東です。
まだまだ暑い日が続くとの事ですけどね。

とはいえ、暑さ寒さも彼岸までという言葉もあるとおり、
そろそろ暑さの山場は過ぎたのかな?
だとすれば、今年の夏は思ったほど暑くは無かったですね。

電力が心配された昨年も幸い暑さは酷くなりませんでした。
完全に個人的な感想なので同意できない人も多いと思いますが、
去年と今年はそれ以前の夏よりもマシな気がします。

これって、気象学的にラッキーなだけなのでしょうかね。

というのは、電力事情でエアコンを控える事により、
相対的に屋外の気温が下がったり、
原子力湯沸かし器の利用が制限されて海水温度が上がらないなどの
人為的な因果関係があるのかな、と思ったりして。

暑かった夏は自分達のせいだったのかなぁ、と皮肉な事を考えております。

ま、難しい事は娘さんとの夏休みには不要です。

暑い時は涼む工夫をしたりカキ氷を作ったりと
夏の思い出が楽しめるので、
今年のように耐えられる程度に暑い夏は嬉しいですね。

カキ氷は作るのが楽しいけど娘さんの食べる量が少ないのは相変わらずで、
食べかけを親に押し付けるまでが一セットなのが大変ですが。
あと、まだ再挑戦(去年は失敗してますな)してませんが、
松葉を使った炭酸水作成もやりたいな。

宿題についても順調..ですかね。

絵日記は毎日つけなくても良いらしく、
ドリルや漢字練習をパーッと終わらせてしまうと、
まったく鉛筆を持たない日を過ごす事も可能です。

だから、遊ぶ時間はたっぷりですよ。
常に遊び足りないらしく、四六時中「遊んでー」とのたまわっております。

テレビも好きだしゲームも好きだけれど、
一人より誰かと一緒に遊ぶ方が良いみたい。
ボードゲームやら人形遊びを強要してきます。

人形遊びは、相変わらず父に二役も三役もやらせるので、
父はもうメンドクサイんだけどね。
自分は何も動かさずに「父劇場」を見てるだけの場合すらあるものな。

読書も大分出来るようになっているので、
勝手に本でも読んで大人しくしていてくれるなら、
いくらでも新刊買ってきてあげるのだが..。

母は24時間のお付き合いで大変だね。
これが高学年男子のお母さんならもっと...。

中学・高校にもなれば部活やらで勝手に外出してくれるけど、
小学生くらいだと近所の友達と遊ぶにしたって
そうそう目は離せないし四六時中お腹すかせて喉乾かせているものね。

専業主婦にとっては夏休みは繁忙期なんですな。
ごくろうさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の植物園

2012年08月02日 | Weblog
ラヂオ体操で早起きしなければいけないので、
夜更かしは程ほどにという気持ちはありますが、
夏の夜更かしはちょっぴり楽しいものです。

なので夜のイベントにも行ってきました。
夜の熱帯植物園です。
まぁ、すでにお馴染みの夢の島の植物園ですね。

熱帯植物園ながら、外よりも涼しいのがポイントです。

植物園は現在は小学生以下の入園が無料なので、
暑い時に逃げてくるのもアリかな。

植物園の中でも外でもお弁当を食べたりも出来るし、
カプラで遊べる一画もあるので、飽きずに長居できます。

また、そばにBunbというスポーツ会館があるので、
そこでのプールやサウナに寄るプランと合わせると一日過ごす事も出来そうですね。
ただ、新木場って地味に遠いし、そこまで行くならディズニーランドも目と鼻の先ですが。

とはいえ、8月19日の夜間開館イベントは熱帯フルーツ試食会です。
園内でバナナやカカオが実っておりましたが、
見てから食べるとまた違ったものでしょう。
食育という面ではディズニーには勝てますね。
興味のあるお子様は検討してみてはどうでしょ?

話がそれましたが、
今回は砂糖の作り方というイベントに合わせた夜間開館にいってきましたよ。

サトウキビを搾って水分を飛ばして黒糖を作るというシンプルな工程で、
サトウキビ自体を齧ったり、出来上がった黒蜜状態のものを舐めさせてくれたり、
作業の合い間に砂糖のトリビア的なクイズや説明を入れたりで楽しめました。

実際に作ってみたり、手順を書き直したり、
黒糖サンプルを少し集めれば夏の自由研究出来上がりじゃないかな~。
ネタが無いようだったら、提案してみよう。


でも、夏休みも序盤が終わったものの、
娘さんは結構真面目に宿題に取り組んでいるようで、
最終日に慌てる事は無さそうですし、自由研究もきっと大丈夫でしょう。

この調子でいければ、次は夜の動物園で遊べるかな。


追記)
ちなみに、その日は丁度花火大会があって、
施設HPでは「見えるかも?」と集客し、ブログでは「見えた~」と報告しておりますが、我が家は一目見ただけで
「・・・ 帰ろっか」となった花火でした。

いや、ディズニーランドの花火の方がまだ大きく見えると思うよ。ほんとに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする