成長日記

娘さんの成長の様子を綴っております。
19歳になりもう成人なのですが、ブログのやめ時を見失って父の備忘録状態

入学しました

2011年04月08日 | Weblog
娘さん、ピカピカの一年生になりました。



学校は家から徒歩10分ってとこかな。
登校班に入れてもらって、近所のみんなと通学します。

詳しく知らないのですが、最近は小学校でも子供に選択肢があるそうです。
父の子供時代は、地域で同じ小学校に問答無用で振り分けられたものですが、
ご近所と違う小学校に行くことも可能なんだって。

だから、登校班が作れるというのもラッキーらしい。
良かったね。

チョロチョロして班追放された事もある父が言うのもなんですが、
ちび達にとっては重要な社会の一つですから、班の皆と仲良く通い続けて欲しいものです。

また、この小学校はすぐ隣の大きな学校に子供をとられて、小ぢんまりした構成です。
娘の1年生も男17女17名の合計34名の1クラスのみ。
6年間クラス換えもありません。

登校班だけでなく、ここも長い付き合いになるコミュニティーなので、仲良く過ごせたら良いですね。

そして、入学式と言えば桜。


こんな写真を記念にとっておきました。

今年はお花見は自粛ムードで屋台も来ないと思いますが、
入学式に合わせてバッチリ咲いてくれました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の新番組 | トップ | またまた悪いニュース »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご入学おめでとうございます (なっちゃんママ)
2011-04-10 22:51:50
ずいぶんとご無沙汰してしまいました

お互いこの日を無事迎えることができましたね!なっちゃんも同じく8日に入学式でした。

今年の冬は寒かったからか、桜がちょうど入学式に満開になりましたねアップしていただいた写真とってもよく撮れています

明日からはいよいよ通学が始まります。
新しい環境で楽しく過ごしてもらいたいです
To:なっちゃんママ (父)
2011-04-11 13:03:54
幼稚園生活も長いようで短いものですね。
あっという間に小学生になってしまいました。
勿論嬉しいけれど、ちょっぴり寂しい。

小学校もあっという間に卒業してしまうのでしょうね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事