あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

独学大全をギフトで贈ってもらいました✨

2024-06-07 | from:sachiaki
誕生日パウワーってことで
友人から『独学大全』を贈ってもらい
ぎゃー✨(歓喜)っと声を上げていたsachiakiです。

コロナ前だかその渦中だかで
屋内の過ごし方で読書が注目された時に
私のタイムラインでめちゃくちゃ噂になっていたので
ずっと欲しいなぁって思ってたんですが
最近は本が高いのと積読が増えるのもなぁ
って手が出ないままだったんです。

が、届いたなら読むしかないだろって
最初のページをめくったところから滂沱の涙ですよ。
めちゃくちゃヤベェじゃんコレ!と。

独学っていうのは誰かに指図されたわけじゃないし
やらないからって誰にも怒られたりするようなものじゃない。
やらなくてもいいことをやるっていうのは
やっぱちょっとどうかしてる。
学ばなくったって人間は経験してきたことを
重ね合わせて、それっぽく問題解決したり
うまく生きていけるのになぜ学ぼうとするのか。
自分がバカだと露呈した時の悔しさとか
頭のいい人に訂正された時の恥ずかしさとか
そういったものでも普通はそんなことだって
日常の中で忘れ去り過ごしていける。
けれど、そうじゃないバカがいる。
そういった人たちが少しでも無知の海を泳ぐために
学びを諦めずに足掻いているんだと
そしてその泳ぎ方をサポートしてくれるんだっていうのだから
なんて素敵な本と出会えたのだろうかと
喜びに打ち震えてしまったわけです。

本居宣長の読書会をしていた時にも出会った言葉
 詮ずるところ学問は 、ただ年月長く倦まずおこたらずして 、
 はげみつとむるぞ肝要にて 、学びやうは 、
 いかやうにてもよかるべく 、さのみかかはるまじきこと也 。
 いかほど学びかたよくても 、怠りてつとめざれば功はなし 。
にももう一度出会い、
そうだよなぁってなっていたところです。
良い学び方に辿り着けても、その学びを怠るようなら
成果はおぼつかないものだと。
学び方というとハウツー本なんかがそうですが
それを手に入れても実践しなければ意味がないし
それを続けられなかったらもっとしょうもない。
しかもこのハウツー本がダメだったから
次のハウツー本に頼ろうなんていうのは下の下。
結局お金をむしり取りたいゾーンから
あいつは自分のバカを認めたくないから
やり方が間違っていたんだって思い込みたいんだって
鴨にされてしまうのが丸見えだと。

私たちは知恵を身につけたからこそ
次世代にその知恵を伝達して未来を築いていっている。
良い未来を作れるかどうかは
良い知恵を伝達していくことだし、
それをするためにも自分が良い知恵を得なくてはいけない。

学ぶものはジャンルもいっぱいあるし
どこに興味を惹かれるかも人次第だろうけれど、
バカの壁にぶち当たっても
諦めずに理解に近づこうとするのが人の道でもあるんでしょう。
私が興味のあるものは難解なものばかりで
自分でもなんでそれに惹かれるのかわからないけれど、
それでも少しずつでも「わかる」もしくは
「〜ことかもしれないし、〜の可能性もあるかもしれない」
と考え方の広がりができるように
頑張っていこうと思います。

それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする