誕生日がきてしまいました。
こんな年の取り方をするとは思っていなかったsachiakiです。
誕生日にベランダ菜園の肥料についてのコメント交換などをしているあたり、
なんとなく今年は「育てる」がキーワードになるのか?
って思ったり思わなかったりw
そういえばベランダ菜園とは別に
キッチンの窓側でも育てている子たちの中で
ムカゴを入れるのを忘れていました(゚∀゚)アヒャー
ムカゴの育ちっぷりも半端なく、
にょきにょきと蔓を伸ばしており、
このままでは窓が大変なことになるのではないかと
戦々恐々としているところですw
そろそろこの子もベランダ行きか……。
そして昨日は久しぶりにベランダに置きっぱなしにしていた
クロモリピストバイクを出して
夜のサイクリングに出てみました。
ちょろっと走ったら帰ろう、なんて思っていたけれど、
存外に楽しくてちょっとした距離を走っていたみたいです。
とはいえ現役()の時とは比べものにならない
微妙な距離と速度でしたけどw
自転車の中でもクロモリと呼ばれる素材でできた車体は疲れにくいんだけど、
ピストバイクという競輪選手用の自転車なので
ギアはバカみたいに重たく、漕ぐのはけっこうシンドイタイプですw
私はこの「踏み込めば踏み込んだ分進む」というような
ハードな仕様の自転車を気に入っているけれど、
1時間も走ったらそこそこ疲れました。
おかげさまで良い睡眠を取れた気がします。
そんな感じ。
そろそろお仕事に戻らねばです。
そんじゃまた。モイモイ
こんな年の取り方をするとは思っていなかったsachiakiです。
誕生日にベランダ菜園の肥料についてのコメント交換などをしているあたり、
なんとなく今年は「育てる」がキーワードになるのか?
って思ったり思わなかったりw
そういえばベランダ菜園とは別に
キッチンの窓側でも育てている子たちの中で
ムカゴを入れるのを忘れていました(゚∀゚)アヒャー
ムカゴの育ちっぷりも半端なく、
にょきにょきと蔓を伸ばしており、
このままでは窓が大変なことになるのではないかと
戦々恐々としているところですw
そろそろこの子もベランダ行きか……。
そして昨日は久しぶりにベランダに置きっぱなしにしていた
クロモリピストバイクを出して
夜のサイクリングに出てみました。
ちょろっと走ったら帰ろう、なんて思っていたけれど、
存外に楽しくてちょっとした距離を走っていたみたいです。
とはいえ現役()の時とは比べものにならない
微妙な距離と速度でしたけどw
自転車の中でもクロモリと呼ばれる素材でできた車体は疲れにくいんだけど、
ピストバイクという競輪選手用の自転車なので
ギアはバカみたいに重たく、漕ぐのはけっこうシンドイタイプですw
私はこの「踏み込めば踏み込んだ分進む」というような
ハードな仕様の自転車を気に入っているけれど、
1時間も走ったらそこそこ疲れました。
おかげさまで良い睡眠を取れた気がします。
そんな感じ。
そろそろお仕事に戻らねばです。
そんじゃまた。モイモイ