ぼくのごはん


2009年 長男誕生
2011年 次男誕生

息子達の成長とご飯の記録を残します。

8/5(金) 朝・お昼・夜ごはん(1歳11ヶ月8日)

2011-08-05 21:29:24 | 日記
朝ごはん


◆メープルスティック
◆ウインナーロール(半分)
◆白桃
◆プレーンヨーグルト(レーズン入り)
◆牛乳


お昼ごはん


◆お赤飯
◆煮豆
◆さつまあげと野菜のきんぴら風
◆きゅうりの塩昆布和え
※お赤飯はモチモチ感がイヤだったようで1口でおしまい。
 代わりにパンが欲しいとアピールされてパンとこちらのおかずでお昼ご飯となりました。 笑


夜ごはん


◆八宝菜(豚肉、にんじん、キャベツ、かぶの葉、玉ねぎ、ピーマン、しいたけ、えりんぎ、きくらげ)
◆かぶとえりんぎの中華風浅漬け
◆発芽玄米入りごはん
◆中華風トロトロスープ(豆腐、たまご、ごま)

最近野菜を残すこともしばしば。。。
今日は豚肉を一生懸命探して食べ、キャベツ、きくらげは残しました・・・
豚肉を見つけた時の喜びの顔は見ているこちらが笑っちゃいます。 笑



今日は穏やかな1日でした。
特に大暴れすることもなく、ワガママが出ることもなく
掃除も洗濯も私のペースで進めることができてとても心地よい1日でした。

実は、これには理由があります。 笑
昨夜、息子のワガママっぷりを私が主人に話したところ、
主人が明日の朝、息子に話してみる。ということで・・・


今朝、主人が一生懸命いい聞かせをしてくれていました。
(道路では車が走っているからお母さんと手を繋がないと危ないんだよ・・・等)
主人が「わかった?」と聞くと、知らん顔をしていたけれど・・・
実際にはわかっていたようです。
→そう信じたいです。 笑


実際に今日は1日、お利口さんだったし。
まぁ、わかっているけど知らん顔するところはニクイですが・・・ 笑
こうして色々と理解していってくれることが嬉しいです。