元祖 ひまうま本舗

「ひまうまの世間は、鬼ばかり?」後身blog

さてまたしても?

2023-03-24 23:24:55 | 社会・政治




「さてまたしても?」だが、休みの日は、朝から時間の掛かる作業を何やら勘やらしているので、blogの更新が遅くなってしまう。今回は他ならぬVictorのカセットデッキの整備やら調整なのだが、その「KD-A3」なる機種は中級機ながら、蓋を開けるとレベル調整の他にテープの種類により、個々にバイアスの調整が出来るのだ。そこでひとつひとつの調整をしていたら「こんな時間になった」と言う訳だ。尚、メーターは、VUとピークインジケーターの調整も個々に細かく合わせられるので、やはり調整に拘った。しかしながら朝は、80inchのビスタサイズのスクリーンをパネルに貼り付ける作業をしており、何だか面倒な事ばかりをしている。おまけに今日は小生の勤め先の給料日なので、母の用事も兼ねて外出をしたので「こんな時間になってしまった」と言う事だ。そのカセットデッキだが、各調整は回路図無しに基盤を調べながらしていた為に些かの模索が必要だった。それにしても値段の割には良く出来たカセットデッキで、出力レベルの調整のみならず、音色の調整も出来る優れものである。



それで小生好みのややハイトーンを伸ばしながら、低音の量感のバランスを取った、その音質は意外に刺激的ではなく、Victor特有の柔らかい質感なので、クラシック音楽にも最適だ。そこで今日は面倒だったのでやめたが、早送り時のアイドラが少し滑り気味で、トルクが弱いので、「そこの交換も?」とは思ったのだが、次の機会に回す事にした。現在、そのカセットデッキでは、高中正義さんの「虹伝説」のLPを発売当時に録音したアビリン系のクロムポジションのテープをBGMとして試聴をしているのだが、良い音質だ。そんな感じなので、ようやくマトモに使えるカセットデッキがオーディオラックに鎮座する事になり、取り敢えずは希望通りになった。後は御蔵入りをしているカセットデッキを可能な限り、復活をさせるまでだ。ちなみにそれらの症状は、電磁ソレイドのチャタリングが治らず、動作に至らない物や、動力系のコンデンサが飛んで、モーターがマトモに定速回転をしない物。アンプ部のフィルムコンデンサの劣化でレベルの調整が出来ない物やら面倒な物ばかりである。先月まで使えていたTechnics「RS-670U」の御蔵入りも痛い。モーターの交換が必要なものもある。しかし今や国産の製品は、なかなか入手が出来ず、その殆どが中国製だ。当然、品質も悪く「回るのがやっと」の粗悪品もある。現に今まで5個買ったが、使えたのは3個だった。(後から2個は、そんなに使っていないのにも関わらず、焼けてしまった。)何だかガッカリだ。さてまだ打ち込むネタも無い訳でもないが、こんな時間だ。終わりにしよう。休みの日は、結局、朝から相変わらずの行動だ。さて明日は仕事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする