Deepblue

RX-8をはじめとしたDEEPの好きなもの、見つけたものを紹介していく更新不定期のブログです

銀座7丁目で・・・

2007-07-31 | BQ gourmet



どもっ DEEPです

今日は昨日行った銀座のお店をご紹介





宗家 源 吉兆庵さんです!


もともとは和菓子屋さんですが、銀座店の4~6階は「松濤」という名前で懐石料理を出すお店になっております




このような個室や「掘りごたつ」の部屋もあります
あぐらが苦手なのでテーブル席の個室は助かります・・・


昨日は結構胃がもたれていたので量の少ないコースをお願いしました

気心の知れた取引先の社長さんとでしたので、料理の写真もバシバシ撮ってきました~



先付


前菜


お椀の・・・


中身・・・


向付


お酒はバカの一つ覚え・・・芋焼酎


御菜


煮合


中は・・・


茶菓・・・


撮り忘れましたが、お食事は太~い竹筒に入った冷たいおうどんでした



で、せっかくお菓子屋さんが経営しているんだからとお土産にお菓子を・・・・・




白桃ゼリー!!


冷やして食べると美味しそうです

和菓子屋さんなんですが、うちのせがれくんは「あんこ」が苦手なもので・・・






このお店は鎌倉が本店のようで、鎌倉本店の隣には北大路魯山人の作品を中心に古美術品の美術館も運営しているようです


帰りはまたちょっと雨がぱらつきましたが、美味しい料理を食べてお酒も入り、上機嫌で帰途についた私でした~


宗家源吉兆庵さんの公式HPは【こちら~】



でわでわ~

株式投資のススメ・・・!?

2007-07-30 | Hobby



どもっ DEEPです

昨日から今日の午前中までガラガラゴロゴロ・・・でしたが、すっかり晴れましたね

このまま一気に梅雨明けでしょうか・・・



さて、昨日の日曜日、ゆっくり起きてリビングでまったりしているとインターホンが鳴り、宅配便さんが・・・・・

実は土曜日には来てた荷物が不在で再配達になったものでした


TAKARATOMYの白箱・・・・・

そう、これは・・・・・





タカラトミーの株主優待セットなのです!


まだタカラとトミーが合併する前のこと・・・

トミーの株主になると毎年1個「株主限定トミカ」が送られてくると知った私・・・・・

ただただこの限定トミカが欲しいためだけにタカラトミーの株主になりました~






開けてみると中には2台の車が・・・・・





1つはトランスフォーマーのトレーラー型トミカ

トランスフォーマー、元はタカラが発売元ですが、この夏、マイケル・ベイとスティーブン・スピルバーグの手によって映画化され、ブレイクの予感ですね





ちなみにこいつは「トランスフォーム」しません・・・・・






もう1つはポケットモンスター ディアルガvsパルキア ダークライのチョロQ・・・


以前はトミカが2台だったようですが、合併してからはトミカ1台チョロQ1台になったようです・・・




こちらも番宣用のトレーラー型ですね・・・



実を言うとできれば金ぴかのRX-8あたりが来ないかな~なんて期待してたので、この中身にはちょっと・・・・・

でもまぁ市販されていないモデルが年1回届くというワクワクドキドキな楽しみがありますね


私は最低単位の100株しか保有していないので・・・・・





配当は338円!


トミカ1台も買えやしません・・・・・


ここんとこ値上がりも期待できないし、このまま塩漬け状態です


株主優待をもらうには1年間持っている必要もなくて、極端な話権利確定日だけ持っていてもいいんですが、これまでもこれからもお世話になったタカラトミーさんを応援する意味で長期ホールドしたいと思います


こういう不純な動機(ある意味純粋?)で株を始めてみるのもいいかもしれませんよ~



でわでわ~

すごい雨・・・

2007-07-29 | daily life
どもっ DEEPです


物凄い雷のせいではないんでしょうが、PCの調子が悪くて画像の取り込みが上手くいきません・・・・


今日予定のネタは明日アップさせていただきます


ヒント( ・∀・)つ【限定品】



でわでわ~

これであなたもギタリスト!?

2007-07-28 | Hobby
※8/5の「エイト祭り」はご好評のうちに走行会、ミーティングともに定員に達しました!
ありがとうございました!
今日からブログの並びを通常に戻させていただきます





クイーンのギタリストB・メイ、宇宙物理学博士に(ロイター) - goo ニュース


どもっ DEEPです


私の敬愛するクイーンのギタリスト、ブライアン・メイ氏が、宇宙物理学で博士号を取得することとなりました~


コレは急に降ってわいた話ではなく、ブライアンはもともとクイーンの活動を始める前は宇宙物理学の学生で、真剣に博士号を目指していたんですね

クイーンの活動が忙しくなり、両立が困難ということで博士号を断念したわけですが、夢をあきらめず、60歳になってそれを達成するあたりがすごいですよね~

ちなみにベースのジョン・ディーコンは「電気工学」、ドラムのロジャー・テイラーは「生物学」、ボーカルのフレディー・マーキュリーは「美術」を専攻しておりました

それぞれ頭がよく、「ロック馬鹿」ではなかったところも私が当時(小学5~6年)にクイーンファンになった理由の一つだったりします

ライブハウスなんかに行ってもスーツを着たいかにも外資系金融機関みたいなおっさんが飛び入りでギターを弾いたりドラムをたたいたりしますが、これがうまいのなんの・・・・・

やっぱとことん打ち込んだものって身体に残っているんですね~




さて、ギターつながりのネタですが、昨日帰宅するとまたAmazonから荷物が・・・




箱を開けると・・・・・





エア・ギターPRO キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!





たしか4月中旬の予約でした

苦節3ヶ月半・・・・・やっと届きました~





親指側にはボタンが付いています





これは「変調ボタン」ですね~


フレット上には・・・・・





コードボタンがあり、フリー演奏モード時にはコードボタンと変調ボタンの組み合わせで演奏します


しかしこのエア・ギターの真骨頂はプリセット・モード!

単4乾電池2本をセットしてスイッチを入れると起動し、本体の底の部分から赤外線を射出します





プリセット・モードではドラムやベースなどの伴奏が流れますので、それに合わせてこの赤外線(もちろん見えませんが・・・)を「弦」に見立てて遮るようにかき鳴らしますと・・・・・






あら不思議!お調子者が一人できあがりです!!



プリセット曲は全部で10曲

1.ARE YOU GONNA BE MY GIRL/ジェット
2.WALK THIS WAY/エアロスミス
3.SMOKE ON THE WATER/ディープ・パープル
4.LET IT BE/ビートルズ
5.夜空のムコウ/SMAP
6.リンダリンダ/THE BLUE HEARTS
7.バンザイ/ウルフルズ
8.いとしのエリー/サザンオールスターズ
9.少年時代/井上陽水
10.乾杯/長渕剛

というラインナップです


まぁ子供だましではありますが、結構楽しめますよ~


エアギターの商品情報は【こちら~】

3ponは車の色に合わせてKONさんが「黒」(車はシルバーですが)、yu-paさんが「赤」、私が「青」を買いました~



でわでわ~

マリパ8キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

2007-07-27 | daily life



どもっ DEEPです


昨日家に帰るとAmazonから、

マリオパーティー8が届いていました!!


6月の予約で半ば忘れかけていましたが、すごいですねちゃんと発売日に届きます


マリオパーティー(以下「マリパ」)シリーズは、64のときに始めてキューブを経て、今回Wiiでの提供となりました


いわゆる「すごろく」形式のゲームで、止まったマスに応じてイベントやハプニングが起こります

家族でやると楽しいですよ~



そして楽しみなのが70種類を超えるミニゲーム!!





バスケや・・・・・





レースなど・・・・・


結構はまっちゃうミニゲームがたくさんありますが、なんせ今回はWiiリモコンでのプレイですから、傾けたり回したり・・・・・


体力持つかしらん・・・・


昨日は帰宅が遅かったので、この週末に家族で遊んでみようと思います



マリオパーティー8の公式HPは【こちら~】



でわでわ~

さ~こんどは頑張ろう!(爆

2007-07-26 | daily life



どもっ DEEPです


山本左近がスパイカーからF1再参戦するようです!


山本左近といえば昨年スーパーアグリからF1デビュー

しかし出走7戦でリタイア4回と結果を出せず、デビットソンにシートを奪われる形になりました

今年はスーパーアグリとテストドライバー契約を結びながら、GP2シリーズに参戦していたようですが、アルバースを放出したスパイカーからお声がかかったようで、8月5日決勝のハンガリーGPから今季最終戦までドライブするようです


ホンダ、トヨタのワークス勢が体たらくの中、私の注目はもっぱらスーパーアグリですが、ここでまた1人日本人ドライバーが参戦ということで後半戦のF1がますます楽しみになってきました



最近ちょっとブログネタが停滞気味で申し訳ありませんが、今の忙しさを突破すればまた楽しいネタをご提供できると思いますのでしばしのご容赦を・・・



でわでわ~

世界へ羽ばたく月・・・・・

2007-07-25 | thoroughbred



どもっ DEEPです


今年の宝塚記念馬アドマイヤムーンが40億円でゴドルフィンにトレードされることがほぼ決定的になりました!!



「ゴドルフィン」というのは、アラブ首長国連邦ドバイの首長、シェイク・モハメド殿下が率いる世界最強の競馬グループ

莫大なオイルマネーを駆使し、いい馬には金に糸目をつけない事で知られ、これまで英ダービー馬や米ダービー馬などを高額で買い取ってきました

ちなみに「ゴドルフィン」という名前はサラブレッド三大始祖の1頭、「ゴドルフィンバルブ」からつけられていると言われています



アドマイヤムーンは、父エンドスウィープ、母マイケイティーズ、母の父サンデーサイレンス。鹿毛の牡4歳

3歳時のクラッシック路線では二冠馬メイショウサムソンの後塵を拝しましたが、今年モハメド殿下に招待されたドバイデューティーフリーでG1初制覇

その後宝塚記念では並みいる強豪が出そろった中で見事国内G1初勝利を挙げたのでした





んで、ドバイデューティーフリーを勝った時にモハメド殿下に見そめられちゃったってわけですね・・・・・


過去にもユートピアという日本馬が種牡馬としてゴドルフィンに買い取られたことがありましたが、今回は現役馬としてのオファーです

もちろん引退後はゴドルフィンで種牡馬となります



なんか人身売買みたいな話でせがれくんなんかは複雑な心境のようですが、日本馬に海外からこれだけの評価が付いたのも初めてのこと

ムーンの産駒を見たい気持ちもありますが、ここは日本競馬の将来も見据えて拍手で送り出してあげたいと思います


ちなみにディープインパクトは国内でシンジケートが組まれ、51億円で種牡馬入りしました

こちらも桁違いですね


しかしこのアドマイヤムーン、03年のセレクトセール(セリ)で1,600万円で買われた馬だそうで、40億でトレードが成立するとなんと250倍!


今年のセレクトセールでオーナーの近藤氏は、ムーンの半弟(異父兄弟)2頭をそれぞれ2億5,000万、2億4,500万で落札しました

ムーンの弟たちがどんな走りを見せるのか、注目していきたいと思います



そうそう、近藤オーナーは移籍の条件として天皇賞(秋)の出走を提示したそうです

受け入れられれば10月28日の東京競馬場がムーンの国内ラストランになります


これは見に行かなければなりませんね


そんなわけで、でわでわ~

ドライ~ウエット~ドライ・・・またウエット・・・

2007-07-24 | daily life



どもっ DEEPです

久々に青空ですね
気持ちいいです


さて、22日にF1ヨーロッパGPがニュルブルクリンクで行われました

昨日の夜、そのビデオを見たんですが、

すごいことになってましたね!?


【ヒント】つ「カーリング」






まだビデオを見ていない方のために細かくはお伝えしませんが、スターティンググリッドについた時はドライ


スタート直後に大雨でヘビーウェット・・・・・

あわてて1周目でピットインする各車・・・・・

しかしトップのキミ・ライコネンはピットロードにはいれず・・・・・


唯一スタートからレインタイヤをチョイスしていたのはこのレースがデビュー戦のマーカス・ヴィンケルホック(スパイカー)・・・・・


しかし雨はすぐ上がり再び路面はドライへ・・・・・



てな感じで、最初から最後まで手に汗握る展開でした~


ビデオを録っていないのでもう少し詳しくレースの展開が知りたいよ~というかたは【こちら~】



でわでわ~

時間は夢を裏切らない・・・

2007-07-23 | daily life



銀河鉄道999発車台は「37億円」 前田建設が試算(朝日新聞) - goo ニュース



どもっ DEEPです


「銀河鉄道999」の銀河超特急が地球から飛び立つ際に使われた発車台の建設費は37億円で、工期は3年3カ月――。


準大手ゼネコンの前田建設工業が、松本零士の人気アニメ「銀河鉄道999」の発車台を真面目に検証

積算の結果がだそうです・・・


意外と安いか・・・・・



同社は03年、ファンタジー営業部を設立。5人の社員が本業と兼務で、アニメなどの構造物が実際に建てられるか、調べている。第1弾は「マジンガーZ」の地下格納庫を積算、建設費は72億円で工期は6年5カ月だった。(asahi.com)


なかなか夢のある話ですが、

お前ら仕事しろよ・・・


と言えなくもないような


こういった一連の検証がこのほど「前田建設ファンタジー営業部Neo」という1冊の本にまとまり、幻冬舎から1,365円で出版されたそうです


ヤヴァイ・・・・・

「空想科学読本」とか大好きな私は買ってしまうかも・・・・・



ちなみにトップ画像は「米子」駅前にある銀河鉄道999のモニュメントだそうです

【全国の駅前紀行】さんからリンクフリーで頂戴してきました~



でわでわ~

おっといけねえ・・・

2007-07-22 | daily life
どもっ DEEPです


ただいま23:10を過ぎました・・・


って、ブログ更新するのを忘れて寝るところでした

あぶないあぶない・・・・・


とはいえ今日は特に何もない平穏な休日でした~


気になることといえばF1予選のハミルトン・・・・・





予選第3Rで右前タイヤがバースト

そのまままっすぐにタイヤバリアに突っ込み、担架&救急車で運ばれてしまいました~


TVで見ている限り意識もありましたし、幸い骨折などという重傷には至らなかったということでおそらく決勝には出場するものと思いますが、出られたにしても10番手スタート・・・

ルーキーの10戦連続表彰台という快挙に暗雲が立ちこめています



でも明日からまた仕事の一週間

テレビで見たい気持ちをビデオに託して今日はもう寝ます・・・



でわでわ~

オールスター観戦記

2007-07-21 | daily life



どもっ DEEPです


昨日は東京ドームにオールスターを見に行ってきましたよ!!





18:30プレーボールですので家族は17:30にドーム入り

私は仕事を終えてから一足遅く駆けつけました~



ライオンズファンである私は当然パ・リーグびいき

なので3塁側を取りました

でもさすがに昨日は「セ」の本拠地・・・・・

3塁側にもセ・リーグファンが一杯でした~


しかし・・・・・







この呉越同舟ムードがオールスターらしくていいですな



人を介して取った席はなんと・・・・・




3塁側の前から2列目!!


ちょうどサード・コーチャーの真後ろあたり・・・

ベンチが切れたところからカメラマン席があるんですが・・・・・



目の前カメラマンでした~

しかしさすがいいレンズ使ってやがんな~






選手整列・・・・・


ん?????


変なやついる~~~!!





ひちょりキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!




さすがにこの席ですと・・・




投球練習をするダルビッシュも目の前

ちくしょう・・・かっこいいな・・・・・




小笠原のフルスイングも迫力満点です




12球団のマスコット対抗大玉転がしなんかもあったりして・・・・・


大変楽しく過ごせましたが試合結果は・・・・・





ご存じの通りです・・・・・

1投手1回という前代未聞の落合采配の前に1安打完封負けを喫してしまいました~


また火曜日から公式戦の後半戦が始まりますね

わがライオンズは現在4位ですが上り調子


優勝目指してがんばれ!ライオンズ!!



でわでわ~

仮想世界で大金持ちに!?

2007-07-20 | daily life



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どもっ DEEPです


IT系のサイトにちょっと気になる記事が・・・・・・





「セカンドライフ」の日本語ベータ版がひっそりと登場していたそうです・・・・・


セカンドライフ・・・・・

世界の人々が作っていく超巨大バーチャル世界です

スタートガイドみたいな本も出ていて、気になってはいたんですよね

ただ日本語版は「今月あたり出るんじゃない?」程度の予想でしたし、リリースされる時には大々的なアナウンスがされるものと思っていました






予想に反してひっそりと公開された日本語ベータ版・・・・・

どんなものか見てみたい気持ちと、はまってしまいそうで怖い自分とが葛藤しています・・・


バーチャルワールドで仕事をしてお金を稼ぎ、土地を買ったりファッションをデザインしたり・・・


世界的な大企業もすでに参加して商品を提供したりしているみたいですね





日本でもすでに英語版で楽しまれている方も多いかと思います

やはり地価高騰が起きたりしちゃうのかな・・・


現実であくせく働いて、仮想世界でも働けども働けども家一軒もてない・・・なんてことになったら夢も希望もありませんね・・・



セカンドライフの公式HPは【こちら~】



でわでわ~

横峰チャクラに会いに行きタイキブリザード!

2007-07-19 | thoroughbred
どもっ DEEPです


みなさん、「うまなで」っていうテレビ番組ご存知ですか?


しらない?


そりゃそうか・・・・・


「うまなで」は土曜日の深夜25:15からフジテレビ系でやっている競馬バラエティ番組です


出演者はアイドルの安田美沙子、東原亜希、今井りかの三人娘に、競馬普及に尽力する謎の馬、「うまなでさん」


HPから写真を引っ張ってこようと思ったんですが、芸能人出てるし著作権にビビってやめましたのでご興味ある方はのリンクからどうぞ


正式には「UMA to NADESHIKO(うまとなでしこ)」略して「うまなで」です



番組では競馬のことなんて全く知らないなでしこたちが、うまなでさんに教わりつつ騎手や調教師を取材したり日曜メインの予想を立てたりします

ちなみに東原亜希が本命に推した馬は有力馬も含めて20週以上負け続けており、東原の予想フリップはDEATH NOTEと呼ばれていたりします



じつは番組内の秘密プロジェクトで「うまなでジュニア」のキーチェーンが作成され、お台場のフジテレビで限定200個を販売したところ、販売開始からわずか25分で完売

急遽800個を追加販売することになったそうです



私も買いに行こうかと思ったんですがさすがに躊躇していたところ、奥様がフジテレビのWEB SHOPで販売しているのを発見

ソッコーで購入しました






昨日届いたのがこれ・・・

かわいいっしょ






アゴの無精ヒゲも忠実に再現・・・・・


通勤カバンに下げようかな~(ウソ)



ヘビーな競馬ファンにはその内容の「薄さ」から支持されていない番組ですが、競馬初心者が用語などを覚えながら競馬の世界を軽く楽しむにはいい番組だと思います


そして毎週うまなでさんが放つ馬名にちなんだダジャレ、

通称「馬ジャレ(ばじゃれ)」が私のお気に入り



最近一番ハマったのは、


「♪わたしの~お墓の~まえで~~ナカヤマパラダイス~♪」


でした~


深夜番組なので、一度録画でもしてみてみてください



でわでわ~

開店セールで・・・・・

2007-07-18 | daily life



どもっ DEEPです


3連休の最終日、池袋に新しくできた、

ヤマダ電機 LABI池袋店に行ってきました!


郊外店舗を中心としてきたヤマダ電機が最近展開を始めた「都市型店舗」第3号店で、東京では初のお店です


池袋はビックカメラのお膝元・・・・・

よりによってその池袋本店の隣にオープンしたLABIは、開店4日目にもかかわらず大にぎわいでした


一応目的はCDだったんですが、最上階から1階ずつ降りてみることに

そして生活家電売り場のフロアーで私の目にとまったもの・・・それは・・・





シェーバー!


実は今使っているものは5年くらい前に買ったNational製のもので、水洗いが出来るのできれいさは保っているんですが、若干充電池の持ちが悪くなってきていました

毎朝は充電器に置きっぱなしなのでいいのですが、2泊くらいの出張だとちょっと不安が・・・・・

また、まだたまにですがせがれくんが使うようになってきており、それならばいつも清潔を保てる洗浄機付きのやつがいいなぁと物色していたところでした


ワゴンセールになっていたのはNationalの

ラムダッシュES8237というタイプ

液晶インジケーター付きの最高級モデルではなく、バッテリー残量表示はLEDなんですが、それ以外の性能は全く同じ・・・・・

全自動洗浄器付きのタイプで18,400円+13%ポイント還元・・・


これはGOODじゃないでしょうか!?

ということで即購入

めでたしめでたしでした~


昔はBraun派だった私ですが、前回Nationalに換えてから宗旨替えです

Braunはどうもモーター音が大きいという先入観があります

今は改善されているかもしれませんが・・・



それともう一つ、Braunの場合全自動洗浄器が大きいというか末広がりになっていて(これも旧製品に対する先入観ですが・・・)、うちの洗面所では場所をとりすぎるのではという懸念が・・・





Nationalだとごらんの通り


洗面台の棚(ポケット?)にすっきり収まります


使用感は当たり前ですが旧モデルと比べて格段によくなっています

深剃りが出来て肌にも優しいのもいいんですが、なにより軽くなったのがうれしいですね



ラムダッシュのスペシャルサイトは【こちら~】



でわでわ~