simagonia

しまなみ海道周辺で季節を通じて遊んでいる活動内容の記録。山登り、釣り、テレマークスキー、ロードバイク、ゴルフなど。

いつものテレ練習

2006年01月15日 | テレマーク
 今週も道後山でひとりテレマーク練習である。これで、ひとりでゲレンデに行くのは4回続けてだ。ひとりで行くスキーも自分のペースで滑れるし、やりたいことができるので、多少は好きなのだが、少しストイックな日々に滑ることの楽しさを忘れつつあるような気がする。また、ボードに比べてまだ自分の思うように滑れないことにストレスを感じつつあるのも事実だ。そんな思いをスキーにぶつけて、今日は滑っていた。
 前日の雨で雪質は重たくコースも多少荒れていたが、圧雪してからは問題なかった。
 4時位に引き上げようとコースを下っていき、しばらく休んでいると、「お上手ですね。」と話しかけられた。見ると夫婦でテレマークをされている方だった。40~50代位に見えたが、その方々も今年から始めたらしく今日がテレデビューっぽかった。「かかとが浮くってことは難しいですね。」といわれたので、「それが楽しいですよ。」なんて、偉そうな言葉を交わし、さらに2~3アドバイスなんぞ言っていかにもベテランっぽく振舞って帰ろうとしたが、少し罪悪感があったので「僕も今シーズンから始めたんですよ。」というと、驚かれていた。まぁ、初めての人から見れば多少はうまく見えるのだろうけど…
 それから、ご夫婦と別れて滑って帰るときには、転ばないようにかなりの安全運転で後ろを意識しつつ滑っていった。

 次は寂しいので誰かと来よう…