共に障害児(21歳になるから障害者ね
)を育てる母親同士のランチは、
情報交換の場にも互いを労う場にも互いをリスペクトする場にもなるのね
特別支援学校の高等部で出会ったけれど、当時はあまり接点のなかったママ友も、息子が同じ福祉事業所に通所するようになり、急速に親しくなって今ではかけがえのない親友だわ
牡蠣とほうれん草のピリ辛クリームパスタ
彼女が教えてくれた近所のパスタ屋さんでランチ
ほぼ1年ぶりだけど、やっぱり美味しい❣️
思えば引っ越しした後に、偶然にも彼女の家がご近所とわかり、嬉しくて安心したのよね
セットの中で選べるスイーツ🍰
私も彼女も同時にミルフィーユ!
サクサクで苺の酸っぱさとカスタードクリームの軽やかな甘さが良かった
私達の息子は知的障害があるけれど、同じじゃない。彼女の息子さんは生活介護区分で私の息子は就労支援B型でそれぞれ作業内容も違う場所に毎日送迎バスに乗り通所している。
彼は畑作業、息子はパン工房。
でも、事業所のイベントにはほぼ親子揃って参加している。
愚痴を言いあったり、相談事したり、一緒に考えたり…
本当に、子育て、というか子どもが成人したら一緒に暮らすということが、いかに
大変でしんどいか、共感できるのは
当事者が1番なのね、と実感するのです
お店のスタンプカードがあるから、
次はディナーに来よう! と約束
ワイン🍷やいろんなお料理があるから夜もおすすめね
玄関前には、草花がいろいろ
新河岸のパスタ屋さん、ピアンテ🇮🇹さん。
土日は混むから開店と同時に入るか予約が良いかも!
親友から活力もらって、これでまた息子との2人暮らしも頑張れるわ❣️
ありがとう