矢車草の咲く道を。

アートで穏やかで豊かな暮らしを。

こどもの日(おとなになっても)

2022-05-06 16:11:00 | 庭と小鳥と雑草と…

 この3連休は、子どものために過ごして
 あっというまに終わった。

 初日は、初めて行くデパート。
 駐車場が分からず、ぐるぐる彷徨った。
 慣れない街は、一方通行も多く、
 迷路みたいな道に苦慮するばかり。

 


 大好きなオリーブとサーモンのサラダ🥗
 を作り、パスタディナー🍽で癒される。


 2日目は、映画を観に…。
 『ドクター・ストレンジ…』の吹替え版
 日本語だと、いまひとつしっくりこない
 のね

 まあ、次男も楽しめたから良しとしよう
  プレミアムポップコーン🍿も、
 美味しかったね。


 3日目、長女が遊びに来る。
 長男も来るはずが、胃腸炎?ぽいと
 連絡あり、残念だけど休んでもらった。

 


 ステーキ焼いておもてなし。
 娘も、仕事もプライベートも充実してそ
 うで、なによりね

 まあ、子ども達が生きていてくれるだけ
 で、母は嬉しいし幸せよ

 最近テレビで聞いた、
 フジコヘミングの言葉がこだまする。


 2、3年だけでも幸せと思える時があれば
 いいんじゃない?


 ほんとだね。

 瞬間でも、そう感じる時があったのなら
 それで十分よね。


 あとは、日々全力だったり、流されて
 みたり、惰性で生きてみたり…

 なるようにしかならないときもあるさ