goo blog サービス終了のお知らせ 

矢車草の咲く道を。

アートで穏やかで豊かな暮らしを。

セミナーに参加

2023-09-13 18:45:00 | 庭と小鳥と雑草と…
 久しぶりのセミナーに、

 会社の業務として参加してきました。




 障害者雇用促進担当としては、

 外せませんからね


 現在2名の障害者(知的)の方を雇用
 してますが、今後についてはまだ未知数
 の我が社。

 きょうのお話は、本当に勉強になりまし
 た

 とくに、島野精機株式会社様のお話に
 感動🥹💕

 熱い想いに触発されると同時に、
 以前から感じていた違和感の正体が
 わかったのです

 
 今後の方向性にも影響する考え方、
 捉え方が自分の中ではっきりとした
 セミナーでした


 そして何より、
 水のお話
 は、最高でした

 

 
 


山姥カレー&水出し珈琲(ときがわ町)

2023-09-10 18:41:00 | 庭と小鳥と雑草と…
 ときがわ町が注目されつつある昨今、

 ネーミングインパクト大な、

 山姥カレー🍛をいただきに
 父と母を連れて全長寺へいざランチ❣️



新柵山の中腹にある、禅寺です。
栗の実がぷっくり




お肉や魚を使わない、野菜オンリーの
精進カレー🍛✨
身体と心に優しい滋養たっぷり沁みわたる美味しさ✨

ご住職の奥様が手作りされ、ひとりでもてなして下さいます。
山椒の実がピリリときいたご飯には感激しました🤩


奥様がおひとりできりもりされているため
完全予約制です。期間も限定です。
インスタグラムでも、問い合わせ⭕️



食後のチャイ☕️が、これまた美し❣️

奥様との会話も、いくつもの偶然が重なり
おしゃべりに華が咲き、話題は次から次へと延々と続くがごとく…
 
両親も楽しんでくれたようで、良かった🥰
敬老の日の前倒しプレゼント🎁は、大満足でした



続いて訪れたのは、両親お勧めの…




ときがわの小物屋さん✨




これが噂の、かき混ぜないでそのまま飲む
水出しアイスコーヒー✨

たしかに、美味しい😋


父と母は、なんと18年来の常連客になっていたそうで、びっくり🫢

この日もお客さんはひっきりなしに来てましたが、私達のすぐあとで完売に!なんて運が良かったのでしょう。





道路を挟んで原っぱでいただく事もできますが、マスターが店内に案内して下さり、世間話などしながら3人でゆったりとした時間を過ごせました



グラスには、一人ひとり違うメッセージが
❣️ お持ち帰りできます




これも噂の…、モナリザ額縁ですね




ここに、モナリザになったつもりで…
パシャ✨




原っぱを流れる水が、またなんとも気持ちよさそ〜




木陰のベンチで珈琲タイム。

なんて優雅な時間なんでしょう


お店は定休日もなく、雨が降ったらお休みし、コーヒー無くなったら営業終了…という、このゆるさが魅力的かも

ちょうどTBSの取材班が来てましたが、
またテレビで紹介されると、人がどっとくるのでしょうね…。

私は山歩きの後に、お蕎麦を食べ、食後のお茶に寄りたいかなぁ

ときがわ町には、音楽家も多くいらっしゃるようですし、冬には先程の全長寺さんで
ちょっとしたミニコンサートも予定しているとか

山に囲まれたこの町の魅力に、

どんどん惹き込まれてゆく…

幸せな日曜日を、ありがとうございました




















峠を越えて…

2023-09-09 14:38:00 | 庭と小鳥と雑草と…
目指すは山猫軒






今回は、バレエレッスン🩰後のランチがメイン❣️ なので、ほぼ車道を歩いてのハイキング気分






森林浴しながら…






看板発見して😌








溪谷を流れ水の音を聴きながら…






この辺りは、太田道灌の歴史あり✨





やった〜到着〜








憧れのテラスでいただくランチは、
古代米野菜カレー🍛✨&エスプレッソシングル
歩いて汗だくになった身体に、染み渡る優しいお味








ちょうど作家さんの作品展をやっていて
ラッキー✨ 素敵な造形作品で、部屋に飾れたら良いな〜って、うっとりしちゃいました










前回はたしか2年半くらい前かしら…、寒い時期で店内で食事しました。
車で連れてきてもらいましたね
やっぱり、この場所好きだワ〜
山の中、鳥🐓や猫🐈がいて、静かで落ち着くし、お店の方も穏やかで安心する、お気に入りのギャラリー&カフェ。ライブもあるそうで、なかなか魅力的✨








駐車場に戻りがてら、
龍穏寺へ❣️








水を感じるお寺✨








太田道灌父子のお墓もあります。
歴史あるお寺で、パワーチャージ






最後に、越生に散った若き志士・渋沢平九郎のお墓がある全洞院へ寄り…




晩夏を感じるランチハイキングを
終えました。

大満足❣️



















久しぶりの…

2023-08-28 21:45:00 | 庭と小鳥と雑草と…
ちゃんとしたお弁当🍱を、

作ってみた






気持ちと心を整えるには、

食事は大事


今日は、大事なイベントがあったし、

処理しなければならない仕事もこまごまと
たまっていたからね


障害児(中学2年生)のための、
職業体験を会社で実施。

お母様とお子様にとって、
希望となれるような場所になれたら…


息子の退院祝い⭐︎

2023-08-26 20:01:00 | 庭と小鳥と雑草と…

息子(次男)が退院して1ヶ月✨

主治医の先生から外出許可🉑
が出ましたので…

きょうは息子リクエストの、
赤からさんで、退院祝いです❣️




1年3ヶ月ぶり

初めて来たのは、ちょうど息子の24歳の
誕生日でした🎂👏




私は焼肉ランチにしましたが、
息子は、赤から鍋ランチ(6辛)に
焼肉(牛タン、ハラミ、ミスジ)を注文し
ペロリ😋💕

そうだよね…、1年以上病院食が続き、
グループホームでの3食の食事も、温めるだけの簡単なもの(それでも有難い!)だものね


息子は食べるペースも遅かった

でも、久しぶりに真の笑顔を見られて、
嬉しくなったよ母さんは☺️

それに、退院してから、ちょっと痩せたな? 足がまた細くなってるような…




去年の5月は夜だったね⭐️


食後に、イオンに買い物へ🛍️

これは、病院生活の反動なのか、
自分でカート🛒を走らせ、お菓子と飲み物の大人買い💦

大量に買い込み…、はまあおおめに見るとして…


やはり、ホーム🏠に帰ってから、ホーム長さんに、事務所で全部預る旨を聞かされましたよ〜。

そりゃそうですよネ。
本人は、以前宿泊した事のあるGHを思い出したらしく、同じようにできると思っていたのでしょうね😅

コーヒー☕️大好きな息子は、マグカップに自分の好みで作ったカフェ☕️を飲みたいらしく…💦


ホーム長さんが、とても理解のある方で、
互いに歩みよりながら、ちゃんと線引きをして下さり、私も今が正念場❗️
と意識を変えて、息子に約束ごとを話し、
守ることは大事だよ〜⭐️と、言い聞かせ、
楽しい未来を想像させ、互いに共有し、
約束をして私はホームを後にしました。

赤からでランチ❤️
イオンで買い物💖
スタバでカフェタイム☕️✨

まぁ、私もバレエレッスンあとに、
がんばりました


知的障害のある25歳の息子との外出は、

なかなか忍耐を必要とするものですが、

彼の立場に立って考えることも

大切なんだと、

今回の外出で、改めて感じたことです


次は幸せのパンケーキ🥞ね❣️

…と、もう約束させられてしまいました〜


でも、これを励みに、息子が頑張ってくれるなら、お安い御用!ってもんです。


しぼらくはまた、手紙✉️のやりとりしながら、近くで彼を見守りたいと思います。

大丈夫、君はできる❤️

母は信じて応援し続けますから〜