パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

アーセナルとマンチェスターU

2013年07月23日 21時20分26秒 | サッカー
この暑い時期にイングランド、プレミアリーグの2チームが日本に来た
一つはかつてグランパスを率いたヴェンゲルさんのアーセナル
対戦相手はと当時中選手で今は監督となっているストイコヴィッチのグランパス

もう一つは世界のマンチェスターU
香川の凱旋に意味合いもあるが
実際のところはアジアのマーケット拡大のためか

さて試合はどうだったか?
選手のコンディションとか闘う動機付けの面で
数段アーセナルのほうが上だった

昨日のグランパスはやられっぱなし
縦のスピード、連動性、球際の強さ、正確さ
一点は返したものの完敗

今日のマンチェスターUは
スタメンは最初から若手の生き残りのお試し
プレミアの早いパス交換はなく
淡白でまるっきし覇気がない
前日に日本当地着というからコンディションは上がってないようす

結果、終わってみれば必然とも言える
マリノスが3-2で勝利

マンチェスターUももしルーニーがいなくなると
ノッキング起こしそう
香川が走り回ってもパスが来るかも心配

それにしても、今日の試合のマン・オブ・ザ・マッチが
なんで香川なんだろう
少なくともマリノス側から選ぶべきじゃないのか

テレビメディアのダメなところがモロにでた部分
ダメなものはダメ
いいところは無名でもピックアップすべき

メディアのはしゃぎ方の違和感は先日の東アジア選手権の柿谷
に関する報道もそう
確かにサッカーのように点の少ないゲームで
ワンチャンスをものにするのは大した才能だし
あのひきつけての優しいパスは
守る側からするとシュート撃つのかパスするのか
分からない持ち方で才能の片鱗を見せたが
はしゃぎ方は無理やりスターを創りあげようとしているかのようだ

そこじゃないだろう!

柿谷の良いところ、まだまだなところ
そこをもっと細かく指摘すべきじゃないのか

消えている時間が長い
しかし、決定的な仕事はする
どうやったら、もう少し安定的に活躍できるようにできるのか?

柿谷を更にワンランクアップする方法は?
そんなところがメディアも大事だろうに

民放のサッカー番組はサッカーを愛しているのではなく
スターを愛しているに過ぎない
しかも本当の実力とは別の所の位置にある人物も持ち上げられている

こんなんだとこの国のサッカーも心配

それにしても昨日のアーセナルのヴェンゲルさんには
感謝したい気分
あれだけコテンパタンにやっつければ
やられた方は学ぶところが多くて刺激になったことだろう

ところで昨日のテレビ解説の中西哲生はなかなか良かった
実感を込めて細かいところの技術的なところの指摘は
参考になった

いつまでも松木さん、金田さんじゃないだろう
名波もテレビに気兼ねなく言いたいことを言わせてあげれるなら
結構面白いことを言う

それにしても、マンチェスター
この調子で開幕に向かったらしんどそう
と思うのは素人の見方か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする