皆様こんばんは。

ゴーズフィルターの位置です。


左リッドからの写真です。

2階席のフロア点検口からの写真です。

燃料フィルターケースとフィードポンプです。
ゼクセル製

カップリングです。

何だったっけ?

皆様のおかげで、本日100050UUとなりました。これからもほぼ日々日記的に書いて参りますのでよろしくお願い申し上げます。
さて、本日もご迷惑とは思いますが工場に寄ってみました。
取り付け後の点検作業のようです。

ゴーズフィルターの位置です。

写真は部品取り車です。

アッパーマニホールド

シリンダーヘッドやバンクも綺麗に掃除してくれました。


シリンダーヘッドやバンクも綺麗に掃除してくれました。

左リッドからの写真です。

2階席のフロア点検口からの写真です。

燃料フィルターケースとフィードポンプです。
水が溜まると赤いリングが浮いてきます。下のドレンから水抜きします。
今まで水抜きしたことはありませんがね。


旧ポンプです。異物が入らないようキャップをしてくれてますね。

ゼクセル製

カップリングです。

何だったっけ?

旧ポンプも見た目は良いのですがね〜。
構内移動ぐらいは動くと思われますので
MS86MPに組み付けてみます。