日伊文化交流協会

イタリアに関する色々なこと(旅行、料理、語学、本、映画など)を書いています。ブログをお持ちでない方のコメントも大歓迎!

「〇〇で良い。」は良くないっ!

2009年11月04日 22時26分52秒 | わくわくイタリア語
   にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ 

   クリックよろしく

がっちゃんはね、「〇〇でいい」って言われるのがすごく嫌。
例えば、今日は日曜だし、疲れていて晩御飯作るのしんどいな。みたいな日に、
ダンナに「外に食べにいかない?」って言った時、

「そんなん、めんどい~。鮭あるんやし、焼き魚「で」いいやん。それと、卵焼き「でも」でも焼いてくれたらいいし、ご飯は冷凍のがあるやろ。あとは、サラダでもあればそれ「で」充分。別にさ、そんなすごい料理作らんでも、かんたんなもの「で」いいからさ。」



その「で」がムカツクのよぉ~

あなたがやってくれるんだったら、お茶漬け「で」感激だわよぉ~
って感じです。

〇〇「で」と言うのは、他にも食べたいもの(欲しているもの)があるんだけれど、仕方なしにそれで妥協している。と言う感じがするんです。
本人はそれほどの気持ちがないみたいで、私が、その「で」が嫌と言うと、
「そんな細かいこといちいちきにすんなや」
とか言われるんですけれど、こっちがすごく疲れてて、今日は作りたくない。って時に、いかにもこっちは妥協したってる。と言う上から目線で言われると、これがヒッジョーーーにムカツク。


同じきつねうどんでも、

「きつねうどんがいい」
だったら、数あるメニューの中でも、私は殊の他あの甘い『おあげさん』が好で、その甘いおだしがじゅわぁ~っと口いっぱいに広がるあのきつねうどんが食べた~い。

   って気がしますが、

「きつねうどんでいい」
だと、
「本当は天麩羅うどんが食べたいけれど、ご馳走してくれるらしいから、あまり高いものを言うと申し訳ないから、とりあえず安いきつねうどんにでもしておこうか。」
    とか、
「うどんなんてなんでもいいし、別にたいした違いがないから、適当なの選びました。」

   って気がするの。

考えすぎだ。とか、細かいことにうるさすぎ。とも言われますけれど、やっぱり相手に与える言葉の印象って大切だと思うんです。
でね、イタリア語でこういう表現についてちょっと勉強して見ました。


Vorrei mangiare qualcosa di leggero.

この場合は、(胃が悪いので/あまりおなかがすいてないので)などと言う状況で
「何か軽いものが食べたい」

って感じ。


一方、こっちだと、」

Va bene anche qualcosa di semplice.

用意してくれる相手に気を使って、どうぞおかまいなく、という気持ちを込めて
「簡単なものでいいですよ」

って感じ。



たとえば、「何か飲み物は?」 と聞かれたとき、

Vorrei bere l'acqua.
お水がほしいです。

Per me, dell'acqua va bene.
私は水でいいですよ。


最初のほうは、コーヒーや紅茶じゃなくて、今は水がほしい。って感じがするけれど、後者のほうは、お水で結構です。って感じ。


まっ何でもいい。って気分もあるんですけれど、用意する相手に対して、やっぱり「~でいい」って言う言葉って、イマイチよくない気がしちゃいます。

そういいつつも、

Dove volete andare?
(どこに行こうか?行きたいとこある?)

なんて時に、

Va bene tutto.(どこでもいいよ)
Dove vuoi.(君の行きたいところで)
Va bene dovunque.(どこへでもかまわない)

なんて答えたりしちゃってますから、人のこと言えませんね。



   にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ 

   クリックよろしく


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ciaomami)
2009-11-04 23:37:51
(ブログ村から訪れ、先日から拝見させていただいてます)
「ごめんなさい・・・私も『で』を良く使ってます(汗)」って、恐縮しながら読んでました
最後の「人のこと言えませんね」で救われました^^
meno male
返信する
Unknown (MAU@)
2009-11-05 05:32:46
す・・・すみません。
がっちゃんさんが細かいところで、怒りの迷宮にはまり込んでるのを読みつつ、笑ってしまいました。
ま、そんなこと気にするなって!!
・・・と言って、さらにかっちゃんさんの怒りを買う、MAU@であった・・・。

「何でもいいよ~」と言われることには腹はたちませんが、「じゃあ、これは~?」って提案したときに、「いや、それはちょっと」とか反対する人には、ムカつきますね~。
返信する
お返事(その1) (がっちゃん)
2009-11-05 07:38:44
☆ciaomamiさまへ☆
ご訪問&コメントありがとうございます。
同じく大阪人として誇りを持って楽しく読ませていただきました。まさにそのとぉーーーり!!
えっと、caiomamiさんのところはログインしてなくてもコメントかけるのかしら?
あれこれとっても楽しくて、ぜひぜひ私もコメントに参加してくなっちゃいましたーーー
また遊びにいらして下さいね。

「~で」については、
「〇〇と、△△どちらがよろしいですか?」
「△△でけっこうです」

なんて私も「結構」言ってたりします(苦笑)

でもやっぱり本当にそっちがいい。って時は
「△△にします。」
って言ってるかも。
返信する
お返事(その2) (がっちゃん)
2009-11-05 07:47:41
☆MAU@さまへ☆
>ま、そんなこと気にするなって!!
>・・・と言って、さらにかっちゃんさんの怒
>りを買う、MAU@であった・・・。

すまんのーーーー。細かくて。
きっと誰が言うか、どういう状況で言うかによるんだと思います。
なんだろ、自分が疲れているときに、「で」って言われると、かなり腹が立つ。
「だったらあなたがやってよ。」って感じ。
あと、そのあと文句を言うくせに「~で」って言う人。
MAU@さんが言うところの、

>「何でもいいよ~」と言われることには腹は
>たちませんが、「じゃあ、これは~?」って提
>案したときに、「いや、それはちょっと」と
>か反対する人には、ムカつきますね

もそうですし、
例えば、飲み会で幹事さんが、何飲みますぅ~って言って、別に「とりあえずビール」を強要したわけでもない状況で、「ビールでいいです。」って言ったくせに、「あたしぃーーービールって飲めない人なんですよねぇ~」とか、文句をつける人。
こういう人に限って、どういう物事も絶対幹事にならない。自分では責任を取らないくせに文句を言う人って本当にいや。
例えば、ホットペッパーなんかで見つけてみたものの、初めて使う宴会の場所がイマイチで、料理がまずかったり、持ってくるのが遅かったりしたとき、って実は幹事は一番気にしてるんですよ。それを、「どこでもいいです」って言った人に限って、ネガティブなことを言うので、だから私はこの言葉が嫌なのかも。
ちゃんと幹事に気を使う人は、「駅から便利だし、集まりやすかったよ」とかなんか誉める努力をするし、別に誉めなくても文句は言わない。

「なんでもいい」「どこでもいい」

って言ったことに責任を持てーーーーーーー
と怒る私はまたもや気が小さいっていうか、また怒りの迷宮に入るヤツなんでございますぅ~
返信する
ついつい (komomo)
2009-11-05 09:15:23
ついつい言っちゃうのだけれど
私も なるべく言わないようにしている言葉
何でも大丈夫な時には 『 今日は元気だから何でも食べられるよ! 』
って使うことはあるけれど...
先日友人と出かけた時も 『 何にする? 』 って聞いたら
『 何でも良いですよ...って言うのは一番困りますモンね 』
って言いながら一生懸命考える友人に心の中で拍手
相手に対して気遣いのある子だなぁって思います

お互い気持ちよく過ごすための思いやりなんでしょうね
返信する
お返事(その3) (がっちゃん)
2009-11-05 10:14:07
☆komomoさまへ☆
>何でも大丈夫な時には 『 今日は元気だから
>何でも食べられるよ! 』
>って使うことはあるけれど...

そうです。これはアリです。
本当に好き嫌いがなくて相手の食べたいものにあわせることが出来る人はこれでいいと思うんですよ。
だけどたまに、「なんでもいい。」って言った人に限って、
「じゃぁ××に行く?」 
そういう気分じゃないなぁ~

「△△亭は?」
昨日〇ちゃんと行ったし

「□□のハンバーグは?」
ちょっと胃がもたれてるからパス

みたいなこと言うんですよねぇ~

>先日友人と出かけた時も 『 何にする? 』
>って聞いたら
>『 何でも良いですよ...って言うのは一番困
>りますモンね 』
>って言いながら一生懸命考える友人に心の中
>で拍手

そうそう、これって解ります。
お互いに意見を出して、そこであそこはいいけれどちょっとうるさいものね。とかおいしいんだけれど、禁煙席がないのがね。とか、そこで色々情報を加えながら決めていくのが一番いいって思います。
もちろんなんでもかんでも賛成にしろ。って言うんじゃなくて、意見が欲しいですね。お互い意見を言うことで責任が生まれるし。
飲み会の場所を決めるときに、色々みんなで調べているとき一人だけ枝毛の手入れなんかをしている子に限って、だいたい文句をいうんですよねーーー。
返信する
Unknown (sanae)
2009-11-05 10:32:53
あ~、これわかります!!
正しくそうなんですよね。
「で」を使われると、なんか妥協されてる感じで、じゃあホンマはどうやねん!?って気がして・・・。
ダンナも結構使うので、“でいい”ってどういうことよって言ってますよ。
そうすると、ダンナは「間違えた。○○が食べたい」って言いなおすんだけど、もうムカついてるから喧嘩腰(笑)
あとね、”で”以外で「何でもいい」って言われるのもすごく腹が立つんですよ。
その日の夕飯ないし一週間の献立を考えていて、何か食べたいものある?って聞くと、毎回この答え(^^;)
何でもいいって言ってる人が一番なんでもよくないんですよね。
返信する
Unknown (maron)
2009-11-05 12:53:34
私も「で」気になるタイプです~
でも、よくよく考えると自分も言ってるんですよね・・・(笑)

ビール工場に見学に行き、愛情溢れるビール会さOBのおじいちゃま方にお話を聞いてから「とりあえずビールで」は言わないようになりました。
「今日は暑くてのどが渇いてるから、生ビールがいいな~」
とか言うようにしています。
そうすると、周りも「で」とか「とりあえず」とか言わず、そうだよね、ビールが美味しそう!となるので、気持ちよく過ごせます(笑)

それにしても、「で」と「が」一文字だけなのにニュアンス、人への印象がだいぶ違いますね~!
イタリア語では、文脈が全然違うので、別の意味になるってわかりやすいけれど、外国の方が日本語を勉強する時、こういう差って難しいんだろうなって思いました。
返信する
日本語だと (pallina)
2009-11-05 18:05:07
人様に対しては○○でいいって使います。○○がいいってこちらのワガママを押しつけているようなニュアンスが強くって。
イタリア語だと○○でいいって言い方はまずしませんね。いるのかいらないのかどっちだ!と聞き返されるのがオチだから。
でも自分で気づかぬうちにシーとノーが曖昧になっているようで、イタリア人親友でも私がノーと断言しない限りシーに近いと解釈してくれて、勝手にご飯が出てきたりします。(汗)
返信する
Unknown (batanosuke-)
2009-11-05 22:03:57
あ、私も気になります。
○○でもいいよ。ならまだいいんですけど。

とは言え、イタリア語ではニュアンスまで深く考えたことありませんでした。
こういうところで「え?」と思われるともったいないですもんね。
両方気をつけてみます。
気づかせてくれてありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。