久しぶりのManuale di viaggio in Giapponeです。今日はお好み焼きとたこ焼き。そうそう大阪では一家に一台タコ焼き器を持ってて、これって当たり前のことだと思ってましたが、大阪以外ではないそうですね。なんせ、大阪はお好み焼きをおかずにご飯を食べますからね。炭水化物大好きのイタリア人にはきっと気に入ってもらえると思うんですがいかがでしょう・・・ . . . 本文を読む
今まで、イタリア語のあとに日本語をつけていたのですが、ちょっと面白いものを見つけたので、それを日本語のほうにだけ写真を添付するため、日本語バージョンは別に書きました。せんべい占いつき!!! . . . 本文を読む
Ci sono due tipi di merende, uno dolce e uno salato. Oggi vi presento due merende salate tradizionali, simili a cracker: “Sembei” e “Okaki”. Entrambi vengono prodotti con il riso.
. . . 本文を読む
Manuale di viaggio in Giappone: Sake e Syōchū
日本旅行マニュアル第二弾は、お酒と焼酎です。
イタリア語の後に日本語も書いています。またお酒占いもリンクしていますので、試してみてくださいね。 . . . 本文を読む
このブログをイタリア人が読むとは思えないのですが、イタリア語の勉強を兼ねて、日本を旅行するイタリア人へ、旅行マニュアルを書くことにしました。
Non penso che degli itaiani leggano il mio blog, ma scrivere è parte del mio studio, così vi presento un manuale di viaggio in Giappone.
. . . 本文を読む