日伊文化交流協会

イタリアに関する色々なこと(旅行、料理、語学、本、映画など)を書いています。ブログをお持ちでない方のコメントも大歓迎!

言い訳か自己主張か。

2009年04月27日 13時56分22秒 | イタリア全般
 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へにほんブログ村   

読む前も、読んだ後もクリックよん


うぅう~なんでだろう?
今日は鼻水がどばりまぜん・・・
アレルギーの薬をもう良かろうとやめたのは3日前。
昨日は、ちょっと鼻がグズグズ。
今日はもうダラダラ。

すいません。いきなり尾篭な話で・・・
今年は花粉に悩まされずにいたので、もう終わったのかと錯覚していたんですが、単に薬の影響でアレルギー症状が抑えられていただけでした。

まだまだ続きそうです。

えっと、今日はすぐ本題に入るぞっ
どうもこのところ自分でも文章が長くなってしまって、肩は凝るは、打ち間違いは多くなるは、時間はかかるは、その割りに訪問者が減るは、なので、できるだけ完結に書いて投稿階数を増やすことにします。
(いつまで続くやら・・・。あっ既にこんなことを書いているうちに300文字を越えている)

そう、えっと、今日は言い訳か自己主張かです。

イタリアのみならず、アメリカなど西欧諸国において、ヒッジョーーに重視されるのは、自己主張!
自己主張の無い人間はダメ人間の烙印を押されたり・・・

だから、かの国の人たちは、人の話を聞かずに、自分の主張ばかりするのか。

だから、かの国の人たちは、間違ってると思う戦争をおっぱじめるのか。

いかんいかん、私程度の中途半端な知識で、政治の話に首を突っ込むと、ブログ炎上とか、色々突っ込まれそうなので、それは置いておいて、もっと小市民的な話。

先日MAU@さんのブログ
イタリアの何がええねん(とにかく更新)

で、駅に見送りに来た人が、荷物を一緒に列車の車内に運んで、でも降りようと思ったらドアが閉まって、検札に来た人に、行きの切符は目をつぶるから、帰りだけ払いなさい。といわれた。って話ね。

あれを聞いてちょっと思い出したエピソードが・・・

それは、まだイタリア語を始めて間もなかった頃。
おっかなびっくり行った初めてのフリーツアー。
それまでは、旅行代理店が主催する旅行しかしたことがなかったので、ホテルの予約や移動の切符を購入するなど、全部初めてだったので、とってもキンチョー。

旅のバイブル『地球の歩き方』を熟読すると、切符には必ず打刻が必要とのこと。

もう必死でやりましたよ。
インクが入ってないような機械だと不安だったので、先に別の紙を入れて試してから打刻したり、やったけど、イマイチキレイに印字されなかったので、違う機械で反対側をもう一回やったり(その方が怪しいよね)
とにかく一生懸命・・・

そんなあるとき、フィレンツェからバスに乗ってフィエーゾレに向かいました。
で、バスの行き先を確かめ、乗り込んで打刻し、出発してフィレンツェ市外を抜けたぐらいの地点で、突然制服を着た人が乗り込んできた。

で検札が始まったわけです。

まずアメリカ人旅行社らしい、リュックを担いだ若者が一網打尽。


続いて、お年を召したシニョーラの元に・・・

そこから先は、私の乏しいイタリア語能力ではとても聞き取ることができませんが、とにかく、もれ聞こえる話をつなぎ合わせると・・・

いつも行くタバッキが閉まっていた。
予定よりバスが早く来たので買う時間が無かった。
バスの真ん中扉から乗ったので、運転士に買う意志があると言う時間が無かった。
だいたいバスの切符売り場が少ないことが悪い。
細かいお金じゃないと、その切符売り場は切符を売ってくれない。



しまいには、
その切符売り場のオヤジが嫌なヤツなんだよ。
夫が亡くなって苦しい年金生活なんだ、わかっておくれよ。
朝は天気が悪かっただろ、らから洗濯物を干すのが遅くなっちまったんだよ。

どうもそんな話になってるんですが、話と言うより愚痴って言うかね。
とにかく、相手に口を挟む機会を与えない。
それも一方的にまくし立てる!!!

でまぁしまいには、取り立てる側もうんざりしてくるんですが、さすがにここで引き下がっては、他への示しが付かない。
だって既に罰金取り立ててるんですから。
で結局「降りて話そう。」
って言うんですが、このシニョーラがまたガンとして譲らない。
で、終点まで到着しちゃったんです。

私たちはその終点のフィエーゾレで色々見学するために行ったので、その後どうなったのかわからないんですが、多分見逃してもらえたんじゃないかと・・・

言うたもん勝ち

って言う考え方は、大阪に深く根付く文化の一つ なので、なんとなく解るんですよね。だけど、あれはすごいなと。

いつもイタリア人の言い訳に辟易してるがっちゃんですが、その方がイイのかも。って思えるのはね、日本と言う国は「恥の文化」と言えば聞こえがいいけれど、ちょっと自分でも悪い。と思ってることを人から注意されると、逆上して、キレル人いますでしょ。

その意味では、エンエンと言い訳を並べ立てる人の方が、まだ許せるかと。
注意する側も、言い訳を聞いてるうちに、まぁ良いか。とか、半分に負けといてやろう。って言う気持ちになるんじゃないかと。

それが、日本だと突然怒鳴りだしたり、わめきだしたり、するのは、普段からそういうコミュニケーション能力って言うのか、窮地に立たされたときであっても、何とか言い逃れをすることをしないからだろうなと。

ほら、言い訳はみっともない。と言うのが日本の考え方だから、

汚職事件を起こした大臣=辞任

そうしない場合、党まで影響が出る。みたいなね。
まっ汚職するような政治家はとっとと辞めてもらったほうがいいんですが、逆に彼らはものすごく自分達の椅子にしがみつくでしょう?
またそれも可能なのは、あれは弁舌(自己弁護)に長けてるからかと。

確かにいちいち言葉で指示しなくても、キチッ、キチッと準備をしてくれる部下をもてればそれは幸せなことだけれど、自分がちゃんと指示をしないのに、「気の利かない部下だ」と愚痴ってるような人が多い気がして。

お釈迦様じゃないんだから、口で言わないと伝わらないですよね。
その意味で、イタリア人の「でまかせ」や、「言い訳」にも学ぶものがあるかと・・・
あぁ~今日は苦しい話題になってしまいました。オソマツさま。

クリックお願いしますだーーー


 にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へにほんブログ村   


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2009-04-27 20:05:10
言うたもん勝ち・・・まさにここにしっかり根付いてる文化ですが、、大阪もなんですか~。
ここは日本では<これはありえないだろ~っ>みたいな場面によく遭遇するわけで、
実はイタリア人もかなりストレス溜まってるんじゃないでしょうかね~ (っていうか多分スムーズに事が進むことの良さを経験してないとわからないのかもしれませんけど・・・)
電車、バス関係・・・ばりばり自己主張(言い訳?!)でちゃいます。。
お昼にしっかりタバッキがしまっちゃう、、、 運転手から買えるはずだが、運転手が切符またはお釣りを用意していない、、、

こっちは買う意思があるのに、
売る人がいないんだったら
どうするかアナタ教えてくださいーーー!

私も何度か言い訳(自己主張!)で罰金逃れました~。(ま、当然?!)

年々強くなっていくと思いますヮ。。。
返信する
Unknown (MAU@)
2009-04-28 01:13:04
ひ~。記事のタイトルまで書いてくれなくても・・・。
あんまり更新してないの、バレバレじゃないですか。ははは・・・。
とにかく・・・リンクありがとね~。

イタリア人が弁明に長けてるのは、やっぱり小学校から
すでに口頭試験ですからね~。
そのへんに因るんじゃないでしょうか。
私も長年イタリアにいて、言い訳というよりも、
行動を起こす前に、いろんなパターンを想定して
全部に対応できるように事前に問答の準備しとく癖が
つきましたよ~。
だから、何を言われても、サラッと嘘がつけるようになりました~(笑)。
恐いですね~。
返信する
お返事(その1) (がっちゃん)
2009-04-28 09:32:17
☆akiさまへ☆
大阪もね、ものすごーーーーくディープなゾーンとその他には差があるのと、テレビで扱われるおばちゃんは大阪のディープな部分が多いので、決して全てじゃないんですよ。

だけど、まぁね。
なんていうのか、「言うのはタダ」とか、「言わな損」とかね、「言うたもん勝ち」みたいな風土は確かにありますね。

行楽地の超混雑したトイレの前で、「今だけおっさん」と宣言して男子トイレに駆け込むおばちゃん。「2個買うから負けてぇな。」を挨拶だと思ってるおばちゃん。「うち、子供2人いてますねん」と言って、景品を2個ゲットしようとするおばちゃん。
こういう人たちとイタリア人は何か通じるものがあるような気がします。

だからきっともしバスの切符について、日本みたいに現金で払うことができない。って知ったら、

「そんなん、乗る前に教えてもらわなわからんわ。バス停にそんなこと書いてないやないの。別にうちかてタダ乗りしようとおもてたわけやないし、たまたまやん」

って絶対言いそう・・・
前にも書いたけれど、
大阪のおばちゃんVSイタリア人だったら、おしゃべり対決が互角な気がします。
返信する
お返事(その2) (がっちゃん)
2009-04-28 09:35:23
☆MAU@さまへ☆
ホホホ、またもや事後承諾ですまんのぉ~
って承諾も得てないしな。勝手にリンクしちまったよ。
トラックバック送っておいておくれやす。

>イタリア人が弁明に長けてるのは、やっぱり
>小学校からすでに口頭試験ですからね~。

そうそう、これが言いたかった。
別にさ、口先だけの言い訳ばっかりうまくなれって言うんじゃなくて、自分の言いたいことはちゃんと言える大人になるには、こういう訓練とかが必要なんだろうなと。
日本は、それを正しく書けるか。ってことに終始するていうか、そのほうが試験しやすいからね。
でも、だから外国語も正確に話さなくちゃと思う余り、上手くならない人も多いんじゃないかと・・・
だから話す訓練っていうのは大切なことだと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。