goo blog サービス終了のお知らせ 

何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

牛肉の放射能汚染、もう風評被害とは言えないな。

2011-07-12 21:58:22 | 原発関連

市場に出回っているものは安全、
なんていう言葉をもう信頼できない。。。と思った人も多いはず。

多くの農家がいくら慎重に生産した物を市場に出荷したとしても、
全ての農家が同じ意識でやらなければ何にもならない。

だけど金銭的に余裕が無い農家に絶対安全な生産ができるわけがない。

家畜の餌を全て外から取寄せ与えるなんて金額的に無理。
ましてや飲み水までとなると。。。
井戸水を与えるにしても、井戸水には放射能だけでじゃなく
ヒ素などもあり、検査もある程度必要になると思う。

ただ育てられた牛を殺して埋めるという事になるのはもっと腹立たしい結末。。。
肉食生活が劇的に減る事を期待したい。。。

だけど結局、風評被害に気の毒がるよりも、
放射能検出地が高いところで生産されたものを食べない方が安全だという事になる。

牛肉販売表示に生産地を明記しないと
消費者は国産牛肉全てを避けるようになる事に。。。
そうなると、輸入牛に走るのが消費者マインドでしょ。。。
それはこの国にとってもまずい事。

福島だけを犠牲にするのか、
それとも日本全域の牛肉も犠牲にするのか。。。
短期的に考えて、暫くは生産地を表示して消費者の判断で食べてもらう事が必要じゃない?
ただの国産じゃ駄目だと思うなぁ。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。