
ちょうど午後からのウォーキング途中(16:10)に携帯「重大アラート」が連続で鳴り響く。と同時にこの瞬間から列島に漂っていた平穏な正月気分が吹っ飛び、ガラリと危機管理モードへ一変。つまり、令和6年能登半島地震の発生、震度7(マグニチュード7.6)の大地震。続いて大津波警報も出た。いつもは冷静かつ客観的に落ち着いた声で放送をするNHK女性アナウンサーがまるでつよく𠮟責するかのごとく、「命を守る行動を今すぐとってください!」「TVは点けたままで高台に逃げてください!」「東日本大震災を思い浮かべて、すぐに高い場所に逃げてください!と何度も連呼する。大阪府北部に住む小生と家族まで浮足立ってしまうくらいにだ。それまで民放のお笑いタレント中心のおふざけ半分の番組が一斉に消えた。正月の風景も消えてしまった。ちなみに一月一日は小生の誕生日。誕生日の花は「松」だ、花言葉は「不老長寿」「向上心」「同情」だと。それを聞いて気を良くしてウォーキングしていたが、新年のこれからに一抹の不安がよぎる。きょうの出来事としては、○令和6年能登半島地震、被害の詳細は未だ不明だ。災害が少ないことを祈るばかりだ。○Netflix配信『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』(米ニュージーランド2003)シリーズ3部作の完結編。壮大なスケールの戦闘場面(CG)に圧倒されたこと、○美濃吉のおせち料理、美味しかったことだ。(12,490歩)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます