+。:.*・゜◇ハーフの部屋◆゜・*.:。+

blogを始めて約15年…平凡なようで平凡ではない女の人生を垣間見られるかも(〃艸〃)

2018/10/31

2018年10月31日 18時23分00秒 | other
仕事中ふと外を見ると、園児たちが仮装して散歩していました。

あ~今日はハロウィンか。

私には全く定着してないけど、世間では、仮装して楽しんでいる子供や大人がたくさんいるそうで。

店長とクソデブは、園児たちを見て「可愛い」と言っていたけど、私は全然可愛いとは思いませんでした。

猫は可愛いと思うのですが…。

自分では思わないけど、私は子供嫌いなんですかね?(ヒッキーに言われる)

可愛いと思わないだけなんですが。。。

しかし、もし子供がいたら、そういうイベントに、毎回付き合わなくちゃいけないのかと思うと、子供がいなくてよかったなぁと安心します。

でも、猫を飼っていたら、猫に仮装させるかもしれません。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/30

2018年10月30日 19時02分00秒 | work
咳をしていてもマスクをしない店長が、今日は珍しくマスクをしていました。

そして、元気もない様子。(だるそう)

「風邪ですか?」

と、声を掛けようもんなら、かまってちゃんの店長はめんどくさくなるので、絶対に言いませんでした。笑

今週の金曜日から家族(嫁と娘)で旅行に行くそうで、悪化しないようにマスクをしているのでしょう。

そういう時だけマスクをする店長…自分のことだけやな、体調悪い時はいつもマスクしてよ。( *¬ω¬)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/29

2018年10月29日 17時41分23秒 | work
店長の嫁は、自分がやらかしたミスを、他人事のように話していました。

反省しないうちは成長せず、またやらかすでしょうね。

仕事よりも社長のご機嫌取りばかりしていて、一緒にいると本当にイラつきます。:( #´°ω°` ):イラッ

ただでさえリウマチのせいで体がだるいのに、やっぱり同じ勤務はキツいな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/28

2018年10月28日 14時18分00秒 | love
今日は結婚記念日です。(❁˙ ˘ ˙❁)

結婚してから3年が経ちました。

まだ3年?もう3年?どっちも感じますね~。

私「この3年間はどうでしたか?」

ヒ「う~ん……( ̄ー ̄)ニヤリ」

言葉はありませんでしたが、ニヤけていたので悪い印象はないようです。

毎年のことながら、特別なことはしません。

ケーキを食べるくらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/27

2018年10月27日 21時20分00秒 | other
ヒッキーが突然、、、

ヒ「ハーフってどこ(サイト)でブログやってんの?」

私「なんで?」

ヒ「俺もブログやろうかと思って」

私「何を発信するの?」

ヒ「俺も前澤社長(ZOZOTOWNの社長)みたいにやろうかと思って」

出た、いつものミーハーなやつ。( ¯-¯ )

私「どこのブログでもいいんじゃない?」

私のブログのことを知られたくなかったので、一切教えませんでした。(๑>؂•̀๑)

こことは違う某ブログサイトで始めることにしたようです。

が、いきなり…

ヒ「ブログ名、何にしようか?」

私「は?そこから人任せ?…違うやろ、自分で考えなよ」

呆れました。。。

こんな調子じゃ長続きしないでしょうね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/25

2018年10月25日 18時15分00秒 | work
2ヶ月後はクリスマス。

一年は早いですね~。(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン

毎年社長は、ひいきにしているコンビニで、クリスマス料理やおせちを予約注文しています。

社長「今年はハーフさんとこの分(私とヒッキー)のクリスマスチキンも買ってあげる」

アザ━━(*゚∀゚*)ゞ━━ス!!

ありがたいご好意を頂いた後、忘年会の話になり、今年も昨年と同じ、ふぐ専門店なんですが、蟹のコース料理も食べる事ができ、ふぐor蟹を選ぶことになりました。

昨年、私はふぐだったので、今年は蟹にしました。

実のところ、ふぐは大して美味しくなかったのですよ。。。

不味くはありません。

ただ、富山にいた時に食べていたふぐと比べると、旨みが少なくてとても物足りないふぐだったのです。

あと、ぽん酢がびっくりするくらい酸っぱかったです。笑

社長と店長だけがふぐで、あとの人達は蟹。

店長の嫁はまだ選んでおらず、今日、事務所に来た時に社長が聞きました。

社長「ふぐと蟹、どっちにする?」

嫁「ハーフさんはどっちにしたんですか?」

私「昨年ふぐだっので、今年は蟹にしました」

嫁「ふぐはどうでした?」

私「えーと、、、正直言って、富山で食べるふぐの方が美味しいです」

嫁「それはそうでしょ」

社長がいるのに、正直に言ってしまいました。( ̄▽ ̄;)

だって、アノふぐではお世辞すら言えないなぁと思って…。

いくら専門店でも、海鮮類は富山の方が断然美味しいと思います。

結局、店長と嫁の二人は、ふぐでも蟹でもなく、すっぽんにしてました。

ふぐは社長一人だけ。一人で鍋をつつくなんて、ちょっと寂しいかも。

多分、私以外の蟹を選んだ人達(社長の家族)も、ふぐはそんなに美味しくないと思っているんだと思います。

一番値段の高いすっぽんを選んだ嫁ですが、仕事で有り得ない(誰もした事の無い)ミスをしていた事が発覚。(私が見つけました)

請求金額を間違えていたのです。

しかも、3件も。( ゚艸゚;)

社長はかなり渋い顔をしていましたが、店長は笑っていて、笑い事じゃないのでイラっとしました。(相変わらず嫁と娘には甘い)

嫁はまだ知りません。

明日知る事になりますが、私は休みなので、その場にいないのがちょっと残念。

嫁は社長に謝るんでしょうが、その時、社長は何て言うのか気になります。

口は達者なのに頭は悪い嫁。

社長の悩みは尽きませんね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/24

2018年10月24日 12時21分00秒 | love
独身の時はそんなに無かった感情…テレビに出ている人を見て「イケメン」と思う感情が、何故か結婚してから頻繁に湧くようになりました。

そして、ヒッキーに「あ、この人イケメンだ!」と言うと、ヒッキーはヤキモチを妬きます。

「どこがや!(´-ω-`)プイ」とか「そうか~?」とか。笑

先日、有名人の息子(長男)がテレビに出ていて、爽やかなイケメンだったのですが、その子の弟は普通に見えたので、、、

私「男の兄弟って、長男の方がイケメンなこと多い気がする」

Σ(´□`;)あ!
ヒッキーが次男だということを、言い終える間際に気付きました。

ヒ「俺より兄貴の方がイケメンということか?」

(*`ω´)ぐぬぬ・・・

正直、ヒッキーがイケメンだと思ったことはありません。(本人には言いませんけど)

でも、可愛いと思うことはよくあります。(これは本人に言います)

家庭内でも発言には気を付けなくちゃいけませんね~。( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/23

2018年10月23日 17時47分00秒 | work
社長「嫁、どんな調子?」

私「全然ダメです…一年前とほとんど変わりありません」

社長「息子(店長)は嫁が出来ないこと分かってるんかな?」

私「分かってないと思います」

社長「そうか……ハァ━(-д-;)━ァ」

社長も悩みの種が多いようで、長女(クソデブ)のこと、店長夫婦のこと、家賃を滞納している借主のことetc…。

お金があっても、悩みが多いと大変そうです。

お金がなくて悩みもあるよりはマシですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/22

2018年10月22日 18時47分00秒 | work
年齢が上がるにつれて、物忘れが多くなるのは仕方のないことだと思います。

しかし、私より何歳も若い店長の物忘れがあまりにも多いのは心配です。

覚えていることの方が圧倒的に少ない店長なので、仕事に支障がきたして大変なのです。

先週、仕事をしていて、疑問に思う箇所があったので、店長に聞きました。

私「(PC画面を見て)ここに6,000円受取の入力があるんですけど、どこにもこの6,000円を受領した記録(領収証など)が無いんですけど?」

店長「記録漏れだと思います。6,000円もらったことは間違いないです、僕がもらったので。それで僕がPCに入力しました」

私「間違いないなら大丈夫です」

ちゃんと確認をしたので、もう終わった話のはずだったののに、今日になって問題発生。

結局、その6,000円はまだもらっていなかったのです。

そして、店長は言いました。

店長「誰かが間違えてPCに入力した」と。

は?あんたでしょうが!コラコラコラコラ~( `o´ )

この間はっきり言っとったやないかー!
(♯`∧´)

私「え?店長ですよね?」と返しましたが、聞こえないフリをされました。

この件だけじゃなく、他にもた~くさんあります。

確認しても確認にならないのは、時間と労力の無駄だし、その上混乱を招くので、しっかり覚えていて欲しいのですが。

頭で覚えられないのなら、メモで残しておくとかさー。

店長だけじゃなく、嫁もよく忘れます。

今日も3日前にした仕事を「覚えてない」と言われ、カチンときた私は少し強い口調になってしまいました。

そのせいか、嫁が帰る時、挨拶されませんでした。笑

リウマチが悪くなっているのは、仕事のストレスのせいかなぁと思う今日この頃。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/10/19

2018年10月19日 11時13分00秒 | health&beauty
先週採血した結果を聞きに病院に行きました。

自転車で病院に向かう途中、信号待ちをしている人の前を通った時、挨拶されました。

その人は、派手な蛍光色(緑)のTシャツを着ている外国人。

一瞬誰だか分かりませんでしたが、よく行くインド料理屋のウエイターだと気付き、挨拶を返しました。

店外で私服を着ていると分かりませんね。

しかも、ウエイター服は白と黒でシンプルなものに対し、私服はド派手なので差があり余計に気付きにくい。。。

てか、私はサングラスをかけていたのに、向こうはよく気付いたなぁと感心。

検査結果は、あまりよくありませんてした。

ここ数ヶ月は調子よく数値が下がっていたのに、ぐんと上がっていました。

先生いわく「薬を飲みたくないのは分かるけど、副作用が出ていないから、薬の服用は続けた方がいい」と。。。

最近は痛みも少なかったし、リウマチになってからできなくなった正座もできるようになったから、完治に向かっていると確信していただけにショックは大きかったです。

あ~あ。(´・ω・`)ショボ-ン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする