+。:.*・゜◇ハーフの部屋◆゜・*.:。+

blogを始めて約15年…平凡なようで平凡ではない女の人生を垣間見られるかも(〃艸〃)

2018/02/28

2018年02月28日 16時34分32秒 | work
今日は本来休みですが、月末日だったので出勤しました。

いつもうざいくらい話しかけてくる店長の態度が冷たく感じました。(全く話しかけてこない)

昨日、社長が店長に嫁の事を話したのでしょう。

わかりやすい。。。

「ハーフめ、余計な事を言いやがって!怒」という感じでしょうか。

しかし、時間が経つにつれ、普段通り話しかけてきた店長。

苛立ちより、話したい気持ちが勝ったのか...さすがはかまってちゃん。

今日は朝からとても忙しかったので、社長から何も言われませんでした。

そのうち落ち着いたら、クビ宣告されるのかな。(;・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/27

2018年02月27日 18時51分00秒 | work
事務所で社長と二人になった隙に、嫁の事を話しました。

私「〇〇さん(嫁)、勤務が増えるんですか?」

社長「うん、週2日から3日になるよ」

私「嫁、何度も同じ事を言っても、毎回初めて聞いたようなリアクションをとって、自分(嫁)が忘れた事も忘れているみたいで、どこか(脳とか)悪いんじゃないかと心配です。正直、これ以上どう教えたらいいか分からないし、私としてはもうお手上げ状態です」

社長「息子(店長)は事情を分かってるんかな?嫁が本気で毎回初めて聞いたと思っているなら、かなりヤバいな...もし演技だとしても問題やけどな」

私「どうですかね...仕事の覚えも悪いですけど、人間的にも私とは合いません。嫁がいると思ったら、出勤が億劫でならないんです」

社長「そうか...一応は嫁も身内であるし、いくら出来が悪くても、俺が死んだ後は息子と嫁の二人でやっていかなあかんから、出来損ないの長女(クソデブ)もやけど、そう簡単にクビにはできんしな...困ったな」

私「それは分かっているので、私が辞めるしかないと思っています」

社長「息子に嫁の事を聞いてみるから、もう少し頑張りなさい」

社長が私の思いを理解してくれたのは良かったですが、出来の良し悪しは関係なく、将来は社長夫人になる嫁が残る事になるでしょう。

私もそれは分かっていて、あまりの嫁のひどさを知って欲しくて、あえて社長に話しました。

嫁の話の中で社長から聞いたのですが、去年の年末にクソデブをクビにしたそうです。

理由は聞きませんでしたが、クソデブのいい加減な勤務に、とうとう社長は業を煮やしたのだと思います。

クビになった事、全く知りませんでした。

単に長~い休暇だと思っていました。

でも、娘(クソデブ)に甘い奥さんに「他に雇ってくれる所が無い」と泣きつかれて、クビを撤回したそうです。

私が帰った後、社長は店長に嫁の事を聞いていると思います。

嫁に騙されている店長としては、嫁をかばい「全く問題ない」と、答えているでしょう。

そして「ハーフさんには辞めてもらおう」と話しているのかな。( ̄▽ ̄;)ハハ……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/26

2018年02月26日 17時29分00秒 | work
店長の嫁のあまりの出来の悪さに、末っ子は脳疾患(若年性アルツハイマー等)の心配をしていました。

私は「単にアホなんですよ」と返しましたが、今日は私でも脳疾患を疑うような出来事がありました。。。

先週の金曜日、私は休みで、事務員は嫁だけだったはずなんですが、嫁はクソデブもいたと言うのです。

嫁いわく「私(嫁)が帰る頃に(クソデブは)大量の払込の処理をしていて、確か20万くらいでした」と、具体的な金額も言うのです。

先週はたった一日(月曜日)しか出勤しないはずのクソデブが、予定外の金曜日も出勤していたなんて信じられず、何度も聞く私に嫁ははっきりと「出勤していた」と答えました。

どうしても嫁が信じられず調べたら、、、やはり休んでいたクソデブ。

仕事の覚えだけじゃなく、それ以外の記憶も悪くなった嫁。

しかも、具体的な様子を話していたけど...。こわいこわい:(;゙゚'ω゚'):

店長に「嫁を検査した方がいい」とは言いにくいし、どうしたものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/23

2018年02月23日 10時02分00秒 | other
今日は年に一度、定期的に行われる、マンションの排水管高圧洗浄がありました。

排水管に詰まった汚れを取る作業です。

台所、洗面所、風呂の3箇所でやり、 業者の人が3人もやってきて作業します。

9時スタートで、うちの順番は3番目なんですが、毎年予想時間より早く来ます。

一軒あたりの作業時間は10分~20分らしく、3番目となると早くても9:20くらいかと。

なのに9時に来る。Σ( ̄□ ̄)!

今年で3回目となるこの不意打ちに対し、前日までに全ての片付けを済ませておくことを学びました。

まぁ散らかしているのは全てヒッキーなので、ヒッキーに片付けてもらうのですが。

「見られても別にいいやんけ」と言うヒッキーのお尻を叩くように、毎年なんとか片付けさせます。

いつも思いますが、ヒッキーがちゃんと整理整頓できる人だったら、この家はどれだけ綺麗なことかと...。╭( -ㅂ-)╮ハァ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/22

2018年02月22日 18時41分00秒 | work
今週は水曜日を出勤にして金曜日を休みにしました。(金曜日は用がある為)

なので月曜日から4日連続の勤務でした。

独身時代は平日週5日勤務が当たり前でしたが、結婚してからは週4日勤務にして、しかも2日行ったら一日休んでまた2日行く形になったので、久しぶりの連続勤務はキツく感じます。

慣れていない3日目(昨日)からだるくて仕方ありません。(笑)

今日は休みの店長の嫁が、塾帰りの子供を連れて会社にきました。(社長に孫を会わせてポイントアップする為に)

まだ2歳ですが、小学校受験に備えて塾に通っているとか。

小さい子供は加減を知らないから、TPOを考えずに走り回ったり、大きな声を出したりします。

嫁と孫が帰った後、社長いわく「孫は可愛いと思うけど、疲れるから早く帰ってくれとも思う...」と。

他人の私は社長以上に「早く帰ってくれ」と、思っています。

特に頭痛がする時に、子供の金切り声を聞いたら、脳が破裂するんじゃないかと思うくらいしんどくなります。

子育てなんて無理だわ~。(ヾノ・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/21

2018年02月21日 17時42分00秒 | work
店長の嫁との勤務を避けていた末っ子が、初めて一緒に仕事をしました。

今までは私からの情報しかなく、実際に嫁と一緒になって実感したそうです。

「話には聞いていたけど、あまりにもひどい...」と。

脳に何らかの疾患があるんじゃないかと思うくらい記憶力が悪いのです。(末っ子が言っていた)

同じ事を数え切れない程言っても覚えられません。

子供でもできるような簡単な事でもです。

クソデブが最低ラインだと思っていたけど、まさかのそれを超える人でした。(これも末っ子が言っていたこと)

人間的にも最低な面が多々ある人で、あの嫁が嫌いな人は多いです。

嫁の悪行(?)について話し合えた末っ子とも今日でお別れ。。。

産休に入りました。

これからは私一人かぁ。(*´・ω・`*)グスン

仕事の大変さを知らない社長に、かなり量のある申告資料の作成(手書き)を頼まれましたが「人手が足りなくてできそうにないです」と、断りました。

そもそもは社長自らが作成していたのですが、私が入社してからは私にさせていたもので、さすがに今の状況ではできず、新聞を読んだりする時間がある社長がやるべきだと思いました。

まともに仕事をする人が私一人だけになったということを、社長は分かっていないのか...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/19

2018年02月19日 18時34分36秒 | health&beauty
最近、ずっと胃腸の調子が悪いけど、甘い物やジャンクフードを食べてしまい、顔にも吹き出物が出てきています。

口の周りの吹き出物は、2週間も治っていません。。。

食べたいのを我慢してストレスを溜めるか、食べたい物を食べて毒素を増やすか...。

くだらない悩みです。( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/18

2018年02月18日 12時32分14秒 | health&beauty
滅多にお腹を壊すことがないのですが、昨日の夜からお腹が痛くて...。

思い当たることと言えば、昨日のランチに食べた辛いラーメン。(辛いものが苦手なヒッキーは普通のラーメン)

中辛にしたけど、唇がヒリヒリするくらいの結構な辛さで、使われていた唐辛子はジョロキアというハバネロの何倍も辛いというもの。

ちゃんと食べきりましたが、久しぶりに辛かったです。

お腹を壊した原因は、多分ジョロキアだと思います。

先週食べたインドカレー、辛口の次に辛い大辛にしたのですが、食べた時はそんなに辛く感じず、美味しく食べ終わったのに、翌日にお腹を壊しました。

これまで辛いものを食べても平気だったのに、突然、お腹を壊すようになりました。

老化かな...。( ´ . _ . ` )シュン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/16

2018年02月16日 18時13分10秒 | work
仕事で集金に行く事があります。

先月、店長の嫁を連れて集金に行った先は、一人暮らしをしている年配男性宅。

私も数ヶ月ぶりに行ったのですが、家から出てきた人は、仙人みたいに髪も髭も伸びきり、服装もとてもボロボロな状態で、私は慣れて(?)いたので特に何も思わず、淡々と仕事を済ませました。

初めてだった嫁は住人の姿にショックを受けたそうで、帰ってから旦那(店長)に「私、集金に行きたくない。あんなホームレスみたいな人に何されるか分からない!」と訴えたそうです。

は?:( #´°ω°` ):イラッ

そんな危険人物ならとっくに誰かが被害にあっているだろうし、見た目だけで決め付けるのはよくないでしょうよ。

見た目は問題はあるけど、私が知る限りは普通のじいさんです。

てか、そういう被害妄想する人ほど被害にあいにくいと思うけど。

集金に行く面倒さはあるけど、それでも大事なお客さんの一人なんですけどね。

店長は聞き流したそうで相手にはしなかったそうです。

そりゃそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/02/14

2018年02月14日 10時33分43秒 | other
ホワイトデー(お返し)の頃は、ヒッキーが繁忙期だから、今年からチョコをあげないことに。

いつもチョコ+プレゼントで、プレゼントで悩む必要が無くなって、私としても楽になりました。(*¯ω¯*)


先月の電気料金がびっくりするくらい高くて(生活費から払えないくらい)、今月はエアコンの設定温度を4℃低くしたら35%安かったです。

ネットで読んだ「エアコンの設定温度を1℃低くすると、電気代が約10%節約できる」という情報は正しかったようです。

でも、寒がりな人には耐えられないと思います。( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする