老人会の花見 2023年04月11日 21時47分51秒 | Diary 昨日、町内老人会の花見+昼食会を開きました 場所は町内の公園 会費無しの昼食会としました 足の悪い人を送迎をして28人 概ね好評でした
チドリの木の開花 2023年04月11日 00時41分03秒 | 草木&花 倒木していたチドリの木に花が咲いていた 目の前にぶら下がった花の房 図鑑で見るとその実はカエデの実に似ている 秋に実の姿を見てみたいが 倒木したこの木は果たしてその頃まで 生きているかわからない
庭のヒトリシズカ 2023年04月09日 17時24分16秒 | 草木&花 庭のヒトリシズカが咲きました カーポート工事で移転されたヒトリシズカです。 shiさんちからもらわれてきて15年が経ちました。
ニリンソウ 2023年04月08日 23時57分02秒 | 草木&花 能生の尾山のニリンソウを見てきました 倒木あり、土砂崩れ跡ありで山は荒れていました 神社の所有地であり、もともと手入れはしない 原生林が本来の姿なのでしょうか シロダモ、ツバキ、アカガシなど常緑高木が多い 今日倒れて道塞ぎしていたのは、径50センチ以上もある シロダモでした
上田散歩 2023年04月07日 23時45分40秒 | Diary OB・OGのクラブ「歩こう会」で上田城址公園を歩いてきました 満開の桜は期待できませんでしたが 仲間との再会、会話は楽しむことができました。
桜満開 2023年04月03日 23時08分40秒 | 草木&花 昨日、一昨日と計600Kmほどドライブしました 新潟県内は今を盛りと桜の季節です。 単に天気が良いせいなのか? 温暖化のせいなのか? 考えると背筋が寒く感じられます。 北陸道下り線(大潟~柿崎間)
キクザキイチゲ 2023年04月01日 22時08分16秒 | 草木&花 長岡市の軽井沢地籍で仕事中に出会いました 日陰には積雪50~60センチあり 雪解けの水が激しく流れ落ちていました 雪解け後の斜面にはイチゲの一群が揺れていました