貸し出していたSTIHLのチェーンソーの紐が切れた
との連絡。

修理方法について
まるさんに相談したところ、「ちょっとコツがいる」
とのこと。
日曜日、時間があったので分解をしてみることに

以前、耕運機のスタータ紐を切り詰め修理したこと
を思い出し、何とか今回も修理完了でした。
軽くて使い勝手がよいSTIHLのチェーンソーですが
この紐は細すぎ、弱々しすぎです。
2mmではまた切れそうです。
との連絡。

修理方法について
まるさんに相談したところ、「ちょっとコツがいる」
とのこと。
日曜日、時間があったので分解をしてみることに

以前、耕運機のスタータ紐を切り詰め修理したこと
を思い出し、何とか今回も修理完了でした。
軽くて使い勝手がよいSTIHLのチェーンソーですが
この紐は細すぎ、弱々しすぎです。
2mmではまた切れそうです。
今年は五智公園におけるクルマユリの開花は
少ないようですネ。
いつもの群生地へ行って見ましたが、数株でした。

上越市のレッドブックではNT:準絶滅危惧に分類されていて
来年が心配です。
追記:2015/7/7
これはクルマユリではなくコオニユリかも・・・
葉っぱが輪生していなかったような・・・
背が高すぎだったような・・・
少ないようですネ。
いつもの群生地へ行って見ましたが、数株でした。

上越市のレッドブックではNT:準絶滅危惧に分類されていて
来年が心配です。
追記:2015/7/7
これはクルマユリではなくコオニユリかも・・・
葉っぱが輪生していなかったような・・・
背が高すぎだったような・・・