goo blog サービス終了のお知らせ 

Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

open drive

2011年09月08日 16時38分46秒 | ちょっと古いMyCar
信州の実家から新潟の自宅まで130Km!open!暑かった!
高速を飯山ICで降りて涌井の蕎麦屋の脇をすり抜け、野尻湖へ
空は秋の雲が…

左ハンドル、走りながら道端の野草に目を配るのが得意。
今日のルートはツリフネソウばかりが目につきました。

禁煙

2011年08月31日 22時02分08秒 | ちょっと古いMyCar
きっかけは入院時にあった禁煙だけど
禁煙したいなと思ったのは高原で過ごす一服時。
他人が吸っているタバコのにおい。
自分が吸っているタバコのにおい。
に気がついたとき。

禁煙40日を超えました。

口さみしいのか、食い意地汚いのか、おかげで
体重が6Kg増。
オープンカー、実はタバコが吸いづらい。
巻き返す風がタバコをまずくするし、
灰が飛ぶのでシートやズボンを焦がす。

エアフィルタ交換

2011年05月27日 06時43分00秒 | ちょっと古いMyCar
走行距離117,000Kmと我が家に納車以来2カ月で7,000Kmを
走破してたVAMOS君。
オイル交換を実施しました。とついでに、エアフィルタも交換。
エンジンが床下にあるVAMOS君。作業性が著しく悪い。

作業は近所の日産新潟上越にてやってもらいました。
廃油処理とか自宅ではできにくいので、オイル交換は
クルマ屋さんにお願いしています。

バイバイHIJET君

2011年03月18日 13時34分10秒 | ちょっと古いMyCar
車検を来月に控えて、
HIJETトラックを手放すことにしました。

2006/11/29我が家に初の軽トラがやってきて以来、
約5万キロを走破し、大活躍してくれました。
名残おしいくもありますが、今後の仕事のクルマとして考えると
その車内の狭さに問題が…

30万円以下の軽箱バンをいくつかのクルマ屋さんに探してもらって
ようやく連絡があり、HONDA-VAMOSに決まりました。
H13年式4WDのAT車だそうです。色が黒ということで
ちょっと希望にはそわないのですが。価格で合格と…
納車は来月になってから かな。


冬タイヤへ

2010年11月28日 21時52分39秒 | ちょっと古いMyCar
さあ来い雪の季節!
とHIJETのタイヤを冬用に替えました。

カミさんのTIANAは履き替え時に「6年経過」のスタットレスは「危険」との指摘を受けました。油成分が揮発して、雪や氷に対する性能が低下するのだそうです。
安全第一なクルマの事、新しくタイヤを発注しました。

アルファロメオスパイダーは来週に履き替え予定。

ボンネット

2010年11月12日 22時58分13秒 | ちょっと古いMyCar
spiderのボンネットを開けて
ヘッドライトの穴から紅葉を観る。
なんて試してみたけれど
紅葉を観る、いい場所が無い。と言うか時間がない。



近頃は、CAD図面との格闘が続いています。
紙の台帳をスキャナでjpegにおこして
縮尺を合わせてから作図作業です。

薪ストーブに火を入れる余裕もない。
今しばらくはガマンがまん。です。