goo blog サービス終了のお知らせ 

頂き物の野菜たち

2011年07月28日 13時43分08秒 | 日記

野菜を頂きました。

丁度留守の時に家の玄関前に置いて行ってくれました。

こんなに育つのですね?

同じ北海道なのに こうも違うと、もう ただただ脱帽です。 

 

この方は有名な方らしく前には新聞にも載っていたことが有ります。

野菜作りの名人さんと言うことで。

家に居ればよかった~。色々お話伺いたかったのにと、残念に思います。

でもせっかく頂いた野菜たちですから

色々に調理して頂きます。

キュウリはまだ1本ずつですが我が家でも実るので

頂いたのを全部お漬物にします。

最近私が考案した(な~んちゃって) 美味しいつけ方が有るのです。

これ、何だと思います?   実は甘酒なのです。

甘酒が気にいってお取り寄せで頼んで送ってもらって、飲んでます。

でも最近ちょっと、飲むものがいっぱい過ぎて  …。

だって最近冷蔵庫で冷やさないと、どくだみ茶も黒豆茶もすぐ、ダメになってしまいますから。

おまけに最近は、紫蘇ジュースも梅ジュースもありますし

飲み物だけで、おなかがいっぱいになってしまいます。

それで余り気味の甘酒で漬けものを作ってみました。

これが美味しいのです。

軽く塩漬けしたのを甘酒にいれるだけ。

こうやって冷蔵庫に入れておけば一時間もあれば漬かります。

これは家の大根と、20日大根キュウリを同じく甘酒につけたもの

色も抜けずに美味しいですよ。

ぜひやってみてください。

 

  今日のありがとう    

頂いた沢山の野菜たち

ありがとうございます。

キュウリは片付きました。

ズッキーニはkokeobasanの所で見たソテーに ナスも同じく、シギやきにして見ようと思います。

そらさんおすすめの美味しい梅ドレッシングが出来上がってるのです。

これを使って作ってみようと思ってます。

問題はゴーヤ、こんなにいっぱい。

私はゴーヤチャンプルーしか知らないし・・・

どなたか美味しいゴーヤの食べ方教えてください。