毎朝、大学へ通う娘を最寄り駅まで
車で送って行くのが、私の日課です。
片道15分ほどのその時間が私はとても好きです。
行きは娘が運転していくことが多いのです。
隣の助手席に座り、私はお気楽に、目に写るものすべてを口にします。
「あそこの看板変わった。今度は何屋さんになるのかな~~。」とか
今朝は窓があいてるのを忘れて、すぐ車の脇をを散歩していた犬に向かって
「あっ、ボルゾイだ。」って言ったら犬に思いっきり吠えられました。
動いてる車ですから、すぐに景色は変わります。
でも吠えられたのが癪で「ボルゾイって頭悪いよね, 脳みそ小さいってホントだね」
なんて悪態をついたり、飼い主が聞いたら、目をむくような事を言ったりしながら
最寄駅までの15分の道のりを楽しんでます。
深く考えてはないのです。余り目くじらを立てないで聞いてて下さい。
今日もう一つ 目に着いた事。
今日は朝から良い天気だったのです。
気持ちの良い風も入って来ます。
横断歩道で止まってたら続けざまに同じような格好をした、女性が通ります。
日傘をさして長いてぶくろ履いて。
これも流行かな??
チラシに手袋が出てました。
こんな感じの日焼け防止用のてぶくろです。
UVカットてぶくろって言うんですって。
でも私は大分前からこのファッション納得いかないのです。
長手袋履くのは良いのです。
日焼け防止でしょうから。
でも半袖のTシャツと長手袋の間10㎝位あいた二の腕はどうすんの?
全体が日焼けするよりも二の腕だけ何かをまいたように黒く 日焼けしたらおかしくない?
いつもそう聞いてみたいと思ってるんだけど…。
私一人でブツブツおしゃべりしています。
娘ですか?
私の話には適当に相槌を打ちながら前を向いて運転に専念してます。(~_~;)
今日のありがとう
○ちゃんはお母さんに毎日送ってもらうの申し訳ないって思ってるみたいだけど
私はこの時間、結構 好きなのよ。
朝の朝食の準備とかあわただしい時間から解放されて
ちょっとほっと息継ぎが出来て、スイッチの切り替えができるの。
だから気にしなくても大丈夫。
それに こんなに濃厚な○ちゃんと時間を共有できてありがたいと思ってる。
今のうちだけだもの、こんな時間持てるの。
有難う。