ビニールハウスの野菜に花が咲き始めました。
エンドウマメには小さいながらもさやえんどうの形をしています。
後何日くらいしたら食べれるのでしょうね~。
なにせ初めて植えたので見当が付きません。
一組しか植えてないのですが、トウモロコシにも穂が出て来ました。
これが花なんですよね?
キュウリは
キュウリの花って可愛らしい黄色なんですね。
所が葉っぱに白い綿の様な…。
これはうどんこ病と言うんじゃ…。
ほおっておいたら下の方からどんどん葉っぱ全体に広がって来ます。
葉っぱは白くなってるのは切り取って捨てましたが…。
誰か何か良い処置方をご存知ありませんか?
最悪の場合は今年はキュウリは諦めようかと思うのですが…。
今日のありがとう
今日はどくだみを洗って干しました。
全然植えたわけでもないのに何処からか、やってきて、
ほおっておくともう庭全体がどくだみに埋め尽くされそうな勢いで増えて来ます。
で、来年までの飲める分だけ取って水洗いして干します、
残りは引っこ抜いて捨てます。ごめんなさい。
それでもまた来年沢山生えてくるんですよね~。
子供たちは嫌がるのですが私はどくだみ茶の匂いが好きです。
今年も来年の分まで干しました。
ありがとう、もう今年は生えて来なくても良いよ。