goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は海の日、休日です。♪

2011年07月18日 11時32分08秒 | 日記

今日は、海の日でお休み。 でも外は雨降り・・・。

これで3日連続寒い日が続いています。

 

今日は、娘が朝ごはん兼用のブランチを作ってくれました。

何と、有り合わせのものでチャンプルー。(~_~;)

庭から自家製のエンドウ豆も採ってきて、結構美味しそうです。

頂き物のハムがゴロンゴロンと入ってるところがご愛敬で…。(~_~;)

「何で 味付けしたの?」  「この間お母さんが買ったあごだし」

「ん?、そんなの買った?」  「ほら、忘れてる

なんて会話をしながら  

食べてみたら何とも美味しい味です。 (ちょっとしたら私のよりおいしいかも??)

私は何故か豆腐から水分が出て 水っぽい感じになるのに 

まるで余計な水分がない. おまけに隠し味に残ってたメンマを入れたのだそう。

考えもしなかった味です。

「ふ~~ん なるほどね~」って言いながら、内心 新旧交代の日もそう遠くないかも…。と思った 私です。

 

我が家のキュウリ・・・。こんな感じでまだまだ収穫は 期待できません。

どうしたのか3センチ位に実ったらかたっぱしから黄色くなって 

枯れてきてしまっていて、どうしよう…。

やっぱり今年はキュウリの収穫は無理なのかなって思っていたので、

こうやって大きくなってきてくれるのは嬉しいです。

本州の人はやっぱり当たり前にキュウリなど収穫しているのでしょうね?

だから私のように うどんこ病だ黄色くなって腐っていく成長しない

言うのが不思議なのかも知れませんが

4月に長崎行ったとき咲いていた石楠花が今咲いてます。

そう考えると2,3か月遅いのがわかると思うのですが…(~_~;)

ブルーメさんが家のキュウリかとお尋ねだったもので…。

まだまだ 当分だめですよ~。

 

 

  今日のありがとう  

庭から色んな実ってる野菜(と言っても知れてるのですが…)を採ってきて 

ポテトサラダも作ってくれました。  大根まで入ってます。(~_~;)

 これも結構美味しい。  う~~ん

しかも 「面白い形のラディッシュがあったから お母さんにあげる」って。

そういわれてもね~、喜ぶ年じゃないけど、 素直に、ありがとう。

自分はニンジン嫌いなのに私のためにいっぱい入れてくれて、ありがとう。

やっぱり新旧交代…。

でも この子にお料理を教えたのは、わ・た・し・

私が病を得て ひょっとしてと思った時、この子に生きてく すべとして、料理を教えたのでした。

そう思うと、キチンと覚えてくれた娘に感謝です。

ありがとう。

ある材料を使って アレンジできるようになったのだから、大したものよ。 偉いね