面白いこと1000
1 ガパオ食堂に途中でやめる着ていくと81人がランチ無料というトチ狂った大還元祭を始めたら、色んな所から反応があって、美味いものがたくさん送られてくる
2 自分が好きな景色は自分から変えるのもいいけれど、周りを巻き込みながら全て塗り替えるととんでもない景色になる。
3新井薬師に五香菜館という遅くて高くて美味い店があるんだけど、その店のメニューの文字が文字文字する程に良くて、おそらく高齢の店主が描いてると思うんだけど、メニューの文字の愛で方が最高で、いわゆる街中華の油ビッチョリな店内で、ギョウザと書いて貼られたメニューにも油飛びしてて、その油飛びしたメニューを白黒コピーしてて、その奥ゆかしさというか、何スカこの感覚と思いながら、店内を見つめる。好きな文字に囲まれて食べるメシが、また美味いんすよ。ミニコミとか本とか好きな人は、その要素全くないけど大好きになると思うのでおススメです。
4 こういう感じで、好きに好きが重なると、その空間たまらなくなる
5 ガパオ食堂に途中でやめる着て行くシリーズは、好きなタンスを買った!とは意味が違って、好きなタンスを買うのに壁紙を変えて、隣の家の外装も変えちゃうくらいのこと。
6自分以外にも途中でやめるを着てる人がいるかもしれない感覚と、お店の店員さんはみんな途中でやめるを着てるという景色最高すぎるやんけ!視野、視界、広がりすぎるやんけ。
7 2013年に東京を出る時に、面白いこと1000個くらい書かなきゃいかんでしょと思って書いたんですが、それを読み返したらとても面白かったので、飽きるまで書いてみようと思います。
8 暑が夏い
9 いつも夜中の3時頃に目が覚める
10 何か書いて二度寝したり、何も書かずに寝たり、ちょっと思いつくけど書かなかったり、
11 青い毛糸が絡まって綺麗
12 ワークマンのズボンが安くて軽くて最高
13 バイトやめる学校が4刷りになって、増刷分の印税で買い取ったのでそろそろ通販で販売します
14告知やんけ
15告知以外のことたくさん書きたい
16 ノスケ君が明日着る服を寝る前に考えてる。今日一日吸い込んだ感覚を全てコーディネートして、同じ格好は絶対にしないようにしている。とツイートしてて、ああっ、この感覚あったような、そしてその気持ちは今すべて服から食にスライドしてて太って大変
17おっちょ元気かな
18昨日、えーがみぃ、サイゼリヤ行こうぜ!でおなじみの江上君と呑んだんですが、無茶苦茶いいことたくさん話して、コレ最高すぎるから、今から牛丼ラジオ録音しようか?
いや、酒入ってるとロクでも無いからやめておこう。一切覚えて無い。
19話すことと書くことは似てるので、何か思い出すといいな
20 長時間運転すると腰が痛い、ぶっ壊れてんじゃないかというほど痛い
21 sixtupuを貼るととても気持ちがいい
22湿布です
23 高速に乗ってると、DAZAIFU IC という看板が出てきてドイツっぽげ
24にゃるらサイコー
25 2018のユリイカ VTUBER 特集でにゃるら氏がVTUBER全史のような記事を書いてて、その後ひろゆきと3時間以上の対談動画をyoutubeにアップしてて、シェアハウスにニートを監禁してゲーム死ぬほどやらせて、その後どうなるのかを見守りたいというような新世紀すぎる感覚で、あのひろゆきすら驚いたり、論破されたりしてて、感動しすぎて3回ほど見たんですが、最近のツイートで17歳が書いたマンガが凄すぎると早すぎる感覚でフックアップしてて感服
26 文字数制限ないから、今書いたようなのをツイートするなら、
27 にゃるらサイコー!!
ひろゆきとの対談動画でシェアハウスにニートを監禁してゲーム死ぬほどやらせて、その後どうなるのかを見守りたいとか、新世紀すぎる感覚で知った。
最近のツイートでは17歳が書いたマンガが凄すぎるとフックアップしてて感服
28 ↑これだけツイートしときました
29 NIKUだよ
30 平谷温泉の湧き水は最高に美味い
31 自営業で業種を変えながら前進しまくってる友人らの言葉や行動がたまらなく素敵で、自分の違和感を自分にぶつけて達成しながら進んでいく感じはドンギャスタランティックにテキストに書いて世の中の悩みを吹き飛ばして軽くしてほしい。
32 香港でデモが起きた時にすぐにチケットを買って現場を撮影しまくった高円寺の中古カメラ屋VOIDの店主コダマさん。自分の仕事をそこにスッとハメながら、サッと動くセンス。写真もバツグン良い。世の中が良い方向に加速するにはこういう人の行いと、この人の言葉をたくさん聴きたいと思った。
33 南浦和むくむく食堂の店主ちゃんひー
雑貨屋時代は邪心というかありまくったけど、今は15時間店にいて忙しくてたまらんけど、商売楽しいと、言葉がとてもストレートであっさりしてて、メールのやりとりするだけで気持ちがいい。たくさん書いて欲しい。
34 関西に移住したイトウさん。
現代農業の編集者だったころは、農業をいかにテキストや写真で伝えるかだったと思うんだけど、今は農家になって道の駅に野菜を卸したりしてて、どうやったら売れるのかを考えていて、日々の言葉がとても良くて、テキストから土に変わった。この変化を色んな言葉で聞いてみたい。
35 ブレィディみかこさんから 献本頂いた 女たちのテロル
ありがとうございます。いつでもバーベキューの準備してお待ちしております。
36 網って漢字は糸に岡 糸が集まりまくって岡みたいなってるから網なのか、って考えた人ヨッシャーって思ったでしょうね、当時たくさんリツイートされただろうな
37 ココまで書いて一度寝る。
38 むくり
39 昨日、藁で編んだ雨傘をたくさん買って今、頭に乗っけて、東京オリンピックのかぶる雨傘のオリジナル版みたいな奴を被って庭で原稿書いてるんですが、軒先に泊まったクロネコヤマトの方が万%不審者だと思ってて、よか天気です。
40 3〜4年くらい前に、ある日突然中国でインスタグラムが使えなくなったレポートを書いた、たぶん、はてなのブログをずっと探しているんですが、ご存知の方アドレス教えて下さい。
41 恵比寿と代官山の間にあるBALLYって名前のフランスの香水屋さんが最高すぎるので、ガパオ食堂、NADIFFに行くついでに寄るのおススメです。
何年か前にネイバーまとめで知って。、凄い店があるんだなと思っていたら、数年前に日本に出店したらしく、代官山にあったのを雑誌を読んで知った。
この店の何が凄いのかと言うと、100年以上前にあった香水を蘇らせて、内装や細部に至るまでのものを出来るだけ昔のまんま再現してるんですが、再現度が高いというか、素晴らしすぎると、タイル一枚までこだわっていると書かれていて、当時2013年頃に神戸に移住してパン屋を始めてたインテリパンクさんにリンクを送って、パン屋やるならココまでこだわると面白いと思います。というやりとりをした記憶があった。
42 念願のBALLY←名前間違ってたらすんません。に行ったのは今から3ヶ月前で、内装素晴らしすぎて、香水なんて買ったことないんだけど、色々においを嗅いでみる。
コケのにおいの香水とか変わったにおいなんだけど、森の中にいるような、文学っぽい匂いだったので、自分の匂いにしてもいいかもしれない。
43 妻がもうすぐ誕生日だったのと、直売後で金があったのと、この後で初のガパオ食堂に行く、その後、KATAでPOTTOのショーを見るという嬉ションな連鎖があったので購入すると、プレゼントでしたら、パッケージをカリグラフィーの文字で好きな言葉を描きますと。
44 冒頭の3でも書きましたが、わたくし、大変な文字ロゴ好きで、オーダーの文字をその場で書いてくれるなんて感激してたら、インクとカリグラ鉄筆でシャンとシャンと描くではありませんか。そのような訓練をされたんですか?と聞くとそうですと。
45仕事をやめて好きなカリグラフィーの何かをやりたいなと思ってたら、この求人があって採用されたと話してて、そんな最高なことがあるんですか?仕事楽しくて仕方ないんじゃ無いっすか?と聞いたら、あるんですねぇ、楽しくて仕方ないです。と話してて、たまらん気持ちになりました。制服も宮崎駿っぽくてとても良かったです。
46牛丼ラジオをやってて思うのが、音だけで聞いた情報を検索してくれる方が多くて、なるほど、ふむふむになるみたいです。
47今日は草むしりやるかー
48庭が臭せぇんだよと言われてから、自宅の生ゴミを庭にばら撒き禁止されて、ズボラも重なって草がボーボー、野菜を育てたい
49 キスケが内田るんちゃんに会って話ししてて、目を閉じたら宇多田ヒカルと話してるみたいだったと言ってて、妻が平井有美子さんと初めて話した時の感想と同じで、言葉が綺麗すぎて、あんな綺麗な標準語聞いたことないと言ってた。多分だけど、神奈川の言葉じゃないかなと勝手に思ってる、東京にびびってみんあ標準語になるけど、やはり、クセは残っているので、綺麗な日本語を録音しまくりたい
50 毎日50個書くの大変すぎる!
1 ガパオ食堂に途中でやめる着ていくと81人がランチ無料というトチ狂った大還元祭を始めたら、色んな所から反応があって、美味いものがたくさん送られてくる
2 自分が好きな景色は自分から変えるのもいいけれど、周りを巻き込みながら全て塗り替えるととんでもない景色になる。
3新井薬師に五香菜館という遅くて高くて美味い店があるんだけど、その店のメニューの文字が文字文字する程に良くて、おそらく高齢の店主が描いてると思うんだけど、メニューの文字の愛で方が最高で、いわゆる街中華の油ビッチョリな店内で、ギョウザと書いて貼られたメニューにも油飛びしてて、その油飛びしたメニューを白黒コピーしてて、その奥ゆかしさというか、何スカこの感覚と思いながら、店内を見つめる。好きな文字に囲まれて食べるメシが、また美味いんすよ。ミニコミとか本とか好きな人は、その要素全くないけど大好きになると思うのでおススメです。
4 こういう感じで、好きに好きが重なると、その空間たまらなくなる
5 ガパオ食堂に途中でやめる着て行くシリーズは、好きなタンスを買った!とは意味が違って、好きなタンスを買うのに壁紙を変えて、隣の家の外装も変えちゃうくらいのこと。
6自分以外にも途中でやめるを着てる人がいるかもしれない感覚と、お店の店員さんはみんな途中でやめるを着てるという景色最高すぎるやんけ!視野、視界、広がりすぎるやんけ。
7 2013年に東京を出る時に、面白いこと1000個くらい書かなきゃいかんでしょと思って書いたんですが、それを読み返したらとても面白かったので、飽きるまで書いてみようと思います。
8 暑が夏い
9 いつも夜中の3時頃に目が覚める
10 何か書いて二度寝したり、何も書かずに寝たり、ちょっと思いつくけど書かなかったり、
11 青い毛糸が絡まって綺麗
12 ワークマンのズボンが安くて軽くて最高
13 バイトやめる学校が4刷りになって、増刷分の印税で買い取ったのでそろそろ通販で販売します
14告知やんけ
15告知以外のことたくさん書きたい
16 ノスケ君が明日着る服を寝る前に考えてる。今日一日吸い込んだ感覚を全てコーディネートして、同じ格好は絶対にしないようにしている。とツイートしてて、ああっ、この感覚あったような、そしてその気持ちは今すべて服から食にスライドしてて太って大変
17おっちょ元気かな
18昨日、えーがみぃ、サイゼリヤ行こうぜ!でおなじみの江上君と呑んだんですが、無茶苦茶いいことたくさん話して、コレ最高すぎるから、今から牛丼ラジオ録音しようか?
いや、酒入ってるとロクでも無いからやめておこう。一切覚えて無い。
19話すことと書くことは似てるので、何か思い出すといいな
20 長時間運転すると腰が痛い、ぶっ壊れてんじゃないかというほど痛い
21 sixtupuを貼るととても気持ちがいい
22湿布です
23 高速に乗ってると、DAZAIFU IC という看板が出てきてドイツっぽげ
24にゃるらサイコー
25 2018のユリイカ VTUBER 特集でにゃるら氏がVTUBER全史のような記事を書いてて、その後ひろゆきと3時間以上の対談動画をyoutubeにアップしてて、シェアハウスにニートを監禁してゲーム死ぬほどやらせて、その後どうなるのかを見守りたいというような新世紀すぎる感覚で、あのひろゆきすら驚いたり、論破されたりしてて、感動しすぎて3回ほど見たんですが、最近のツイートで17歳が書いたマンガが凄すぎると早すぎる感覚でフックアップしてて感服
26 文字数制限ないから、今書いたようなのをツイートするなら、
27 にゃるらサイコー!!
ひろゆきとの対談動画でシェアハウスにニートを監禁してゲーム死ぬほどやらせて、その後どうなるのかを見守りたいとか、新世紀すぎる感覚で知った。
最近のツイートでは17歳が書いたマンガが凄すぎるとフックアップしてて感服
28 ↑これだけツイートしときました
29 NIKUだよ
30 平谷温泉の湧き水は最高に美味い
31 自営業で業種を変えながら前進しまくってる友人らの言葉や行動がたまらなく素敵で、自分の違和感を自分にぶつけて達成しながら進んでいく感じはドンギャスタランティックにテキストに書いて世の中の悩みを吹き飛ばして軽くしてほしい。
32 香港でデモが起きた時にすぐにチケットを買って現場を撮影しまくった高円寺の中古カメラ屋VOIDの店主コダマさん。自分の仕事をそこにスッとハメながら、サッと動くセンス。写真もバツグン良い。世の中が良い方向に加速するにはこういう人の行いと、この人の言葉をたくさん聴きたいと思った。
33 南浦和むくむく食堂の店主ちゃんひー
雑貨屋時代は邪心というかありまくったけど、今は15時間店にいて忙しくてたまらんけど、商売楽しいと、言葉がとてもストレートであっさりしてて、メールのやりとりするだけで気持ちがいい。たくさん書いて欲しい。
34 関西に移住したイトウさん。
現代農業の編集者だったころは、農業をいかにテキストや写真で伝えるかだったと思うんだけど、今は農家になって道の駅に野菜を卸したりしてて、どうやったら売れるのかを考えていて、日々の言葉がとても良くて、テキストから土に変わった。この変化を色んな言葉で聞いてみたい。
35 ブレィディみかこさんから 献本頂いた 女たちのテロル
ありがとうございます。いつでもバーベキューの準備してお待ちしております。
36 網って漢字は糸に岡 糸が集まりまくって岡みたいなってるから網なのか、って考えた人ヨッシャーって思ったでしょうね、当時たくさんリツイートされただろうな
37 ココまで書いて一度寝る。
38 むくり
39 昨日、藁で編んだ雨傘をたくさん買って今、頭に乗っけて、東京オリンピックのかぶる雨傘のオリジナル版みたいな奴を被って庭で原稿書いてるんですが、軒先に泊まったクロネコヤマトの方が万%不審者だと思ってて、よか天気です。
40 3〜4年くらい前に、ある日突然中国でインスタグラムが使えなくなったレポートを書いた、たぶん、はてなのブログをずっと探しているんですが、ご存知の方アドレス教えて下さい。
41 恵比寿と代官山の間にあるBALLYって名前のフランスの香水屋さんが最高すぎるので、ガパオ食堂、NADIFFに行くついでに寄るのおススメです。
何年か前にネイバーまとめで知って。、凄い店があるんだなと思っていたら、数年前に日本に出店したらしく、代官山にあったのを雑誌を読んで知った。
この店の何が凄いのかと言うと、100年以上前にあった香水を蘇らせて、内装や細部に至るまでのものを出来るだけ昔のまんま再現してるんですが、再現度が高いというか、素晴らしすぎると、タイル一枚までこだわっていると書かれていて、当時2013年頃に神戸に移住してパン屋を始めてたインテリパンクさんにリンクを送って、パン屋やるならココまでこだわると面白いと思います。というやりとりをした記憶があった。
42 念願のBALLY←名前間違ってたらすんません。に行ったのは今から3ヶ月前で、内装素晴らしすぎて、香水なんて買ったことないんだけど、色々においを嗅いでみる。
コケのにおいの香水とか変わったにおいなんだけど、森の中にいるような、文学っぽい匂いだったので、自分の匂いにしてもいいかもしれない。
43 妻がもうすぐ誕生日だったのと、直売後で金があったのと、この後で初のガパオ食堂に行く、その後、KATAでPOTTOのショーを見るという嬉ションな連鎖があったので購入すると、プレゼントでしたら、パッケージをカリグラフィーの文字で好きな言葉を描きますと。
44 冒頭の3でも書きましたが、わたくし、大変な文字ロゴ好きで、オーダーの文字をその場で書いてくれるなんて感激してたら、インクとカリグラ鉄筆でシャンとシャンと描くではありませんか。そのような訓練をされたんですか?と聞くとそうですと。
45仕事をやめて好きなカリグラフィーの何かをやりたいなと思ってたら、この求人があって採用されたと話してて、そんな最高なことがあるんですか?仕事楽しくて仕方ないんじゃ無いっすか?と聞いたら、あるんですねぇ、楽しくて仕方ないです。と話してて、たまらん気持ちになりました。制服も宮崎駿っぽくてとても良かったです。
46牛丼ラジオをやってて思うのが、音だけで聞いた情報を検索してくれる方が多くて、なるほど、ふむふむになるみたいです。
47今日は草むしりやるかー
48庭が臭せぇんだよと言われてから、自宅の生ゴミを庭にばら撒き禁止されて、ズボラも重なって草がボーボー、野菜を育てたい
49 キスケが内田るんちゃんに会って話ししてて、目を閉じたら宇多田ヒカルと話してるみたいだったと言ってて、妻が平井有美子さんと初めて話した時の感想と同じで、言葉が綺麗すぎて、あんな綺麗な標準語聞いたことないと言ってた。多分だけど、神奈川の言葉じゃないかなと勝手に思ってる、東京にびびってみんあ標準語になるけど、やはり、クセは残っているので、綺麗な日本語を録音しまくりたい
50 毎日50個書くの大変すぎる!